[過去ログ] 俺「プロのピアニストになるわけでもないのに幼い頃からピアノ習ってる奴ってなにが目的なの?」 [384232311] (755レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
291: (ワッチョイW 23ff-C5fi) 2024/11/19(火)12:28 ID:p6o9whMa0(1/4) AAS
>>36
それ半分合ってて半分間違ってる
ピアノの譜読みで
写真記憶出来るようになるんだよ
難なく譜読みできるやつはピアノの上達も早いし、勉強も写真記憶出来るから
上位に入れるという仕組み
ただ凡人はその譜読みで躓くから
ピアノも勉強も中途半端で終わるという
322(1): (ワッチョイW 23ff-C5fi) 2024/11/19(火)12:37 ID:p6o9whMa0(2/4) AAS
>>296
ハノンは準備体操みたいなものでコン詰めてやるものじゃない
プロや上級者は特殊な指使いが必要な曲にために集中的にやったりはあるが
337: (ワッチョイW 23ff-C5fi) 2024/11/19(火)12:43 ID:p6o9whMa0(3/4) AAS
>>306
そっそ 大半は小学校5,6年で挫折する チェルニー30やソナチネになると
並行して理論の勉強させられるが
最初は調の音階の勉強だが
そこでついていけんようなる
また並行してバッハのインベンションやらされるが、これが譜読みがややこしくてわけわからん
それさえ乗り越えたらモーツアルトやベートーヴェンに入れるが
中3まで続けられたら一生の趣味になるけど小6くらいだと全然ダメダメ
338: (ワッチョイW 23ff-C5fi) 2024/11/19(火)12:43 ID:p6o9whMa0(4/4) AAS
>>316
キチガイも多いけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s