[過去ログ] 「親の死」→実際これ耐えられる? [915089125] (955レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
514: 警備員[Lv.67] (ワッチョイ a38d-pOJn) 2024/11/21(木)19:34 ID:PnM5ZzM40(1/7) AAS
家事をこなすのと周りとの人間関係を構築してるか経済的に自立してたら大丈夫、まあ順番だししょうがない
昨日の大河何がおもしろかったんアレとかの駄弁は一切出来なくなると知れ!
515: 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 76d2-EBAf) 2024/11/21(木)19:34 ID:EUxp24vj0(1) AAS
コロナで親が死んだときはマジで?まだ死ぬタイミングじゃくねぇ?とも思ったけどもういない生活にも慣れたね(´・ω・`)
516: 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 87a6-d0HJ) 2024/11/21(木)19:35 ID:tckWCwpb0(1) AAS
母親には苦労かけたので長生きしてほしい
ボケてはいないけど視野が狭いから買い物行かせるのも怖い
517: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 07e3-KrXD) 2024/11/21(木)19:35 ID:PHGVfDsy0(2/3) AAS
親との関係性にそこまで思い入れがあるって時点で恵まれてることなんだろうな
お前ら幸せものだろ
518: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 3319-A8Li) 2024/11/21(木)19:35 ID:HlL48e2z0(1) AAS
親の葬式で居眠りしたのはいつまでも親戚に当て擦られる
色々やること多くて実家ももう自宅じゃないし読経始まってやっとぼんやりできただけなんだがな
519: 警備員[Lv.74][苗] (ワッチョイ 72dc-K88H) 2024/11/21(木)19:36 ID:7L1mFD7q0(1) AAS
きんさんぎんさんのどちらかが亡くなった時に喪主を務めた当時80代のご長男が大泣きしたっていうから年齢よりも関係性の方が大きいんだろうな
自分は今年一月に80代の父親を親を看取ったけど諸々の手続きやら残されたカーチャンの今後やらで頭がいっぱいで悲しみに浸る暇がなかった
520: 警備員[Lv.51] (アウアウウー Sa53-IeR1) 2024/11/21(木)19:36 ID:O35wAmmja(1) AAS
自分なんて愛犬で、動物病院の先生から「もうダメですね」って言われた瞬間に顔面血の気が引いて足元から崩れて、過呼吸おこすんだぞ...
521: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 2f31-QJQq) 2024/11/21(木)19:37 ID:xJKPuoHs0(1) AAS
悲しむ暇もなく相続問題じゃね
何もなきゃ悲しむ人もそんなおらんやろ
522: 警備員[Lv.43] (ワッチョイW b68f-2JSU) 2024/11/21(木)19:37 ID:LghsFjdM0(1) AAS
今まで生きてきて「お前をころしてやりたい」だの「しね」だの言ってきたのこの世で親だけだわ
ずっと距離置いてるけどこの世からいなくなったとはっきりしたら安心してぐっすり眠れそう
523: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 9b33-lKDS) 2024/11/21(木)19:37 ID:/VBoA9i50(1) AAS
その時になってみないと分からないけどショック死するかも
524: ころころ (ワッチョイ b608-xZnB) 2024/11/21(木)19:37 ID:AWkFBas90(1/2) AAS
あんだけボロカス言ってた母親の手料理が食えないのが辛すぎた
母親生きてる奴はガチでいくつかレシピ習っておけ
525: 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイW 66ca-9ejj) 2024/11/21(木)19:39 ID:OfVKAnE70(2/2) AAS
母ちゃんが死んだときは悲しすぎて訳もわからず泣きながら帰り道にあったスーパーの中ウロウロしてたわ
明らかに変な客だったと思う
526: 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ a7d2-b/Ts) 2024/11/21(木)19:39 ID:JutFkp1O0(1) AAS
>>1
これはおまえらにも必ず訪れる現実だからな
ちなみによく言われることだが本当に悲しむ暇はない
それほどにいろんなことがあっという間に駆け抜けていく
一連の式などが終わったあとは疲れて眠るだけだ
527: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 5269-JPeu) 2024/11/21(木)19:39 ID:JTmj9wNp0(1) AAS
いやお前らなんでそんなに身内に思い入れがあるのか俺にはサッパリ分からないよ
528: 顔デカ🏺◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.5][新芽] (JPW 0Hfe-Aj7c) 2024/11/21(木)19:39 ID:TLmarbd9H(2/2) AAS
まだ若くて突然の死なら皆大泣きするんだろうけど介護や入院生活長くなると逝けて良かったな~としか言えなくなるぞ
529: 警備員[Lv.67] (ワッチョイ a38d-pOJn) 2024/11/21(木)19:40 ID:PnM5ZzM40(2/7) AAS
実際父親が未分化癌で半年苦しんでさ、もう目も虚ろで怖かったんよ
葬式代とかでお金がゴリゴリ208万円ぐらい減ったけど(家族葬、入院代は高っかい保険入ってたから大丈夫だった)
母親みたく乳がんで徐々に衰えてく方がなんかわびしくてなあ
思わず井上陽水の人生が二度あればとか歌っちゃう訳さ
530(1): 警備員[Lv.31] (ワッチョイ f285-CJlD) 2024/11/21(木)19:40 ID:Uq6MrNdq0(1) AAS
言いたい事は色々あったがもう言えなくなったからな
心残りはあるな
531: 警備員[Lv.49] (ワッチョイW 37cf-VJQ4) 2024/11/21(木)19:41 ID:XFhzS/jf0(1) AAS
実家が日蓮宗系だったんで参列した会社の同僚や友人なんかも手持ちの太鼓みたいの叩かされて経本読まされたりして申し訳ないと気まずさで一杯だったわ
532(2): 警備員[Lv.2][新芽] (ラクッペペ MMfe-L8cO) 2024/11/21(木)19:42 ID:w8ei2zNUM(4/8) AAS
残った服とか趣味の物とか皆さんどうしているの?
ワイは淡々と捨てる予定だけど
仏壇が困る
533: 警備員[Lv.41] (ワッチョイ b608-xZnB) 2024/11/21(木)19:43 ID:AWkFBas90(2/2) AAS
母親死んでも泣かないとずっと思ってたけど
実際死んだ時は辛いとか悲しいとかの泣くじゃなく
動物本来の鳴くって感じで呻き泣きしたわ
母親死ぬって本能揺るがすレベルの出来事なんだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 422 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s