[過去ログ] 「親の死」→実際これ耐えられる? [915089125] (955レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
609: 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 3e78-5X3h) 2024/11/21(木)20:29 ID:wySNGT9b0(1) AAS
精神的ダメージと葬儀疲れで帯状疱疹になった
610: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b69a-XOFq) 2024/11/21(木)20:29 ID:KABSAvRe0(4/5) AAS
なんで二重投稿になっちゃうんだよハゲ
611: 警備員[Lv.9][新芽] (JPW 0Hfe-cxq3) 2024/11/21(木)20:32 ID:U7CQRaBDH(1) AAS
遺産の手続きが面倒すぎて泣いてる暇ないよね
612: 警備員[Lv.24] (ワッチョイW f256-h9xi) 2024/11/21(木)20:33 ID:VUCIgtyO0(1) AAS
絶対に耐えられんわ 両親大好きオジサンだもん ぶっちゃけ嫁より大事
613(1): 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 3305-8TEU) 2024/11/21(木)20:33 ID:YhF9q/j00(1) AAS
純粋に悲しかったのはペットに死なれたときのほうが大きかったわ
親の場合は悲しみより恐怖心や不安のほうが大きかった気がする
614: 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 3718-lLzZ) 2024/11/21(木)20:33 ID:QfgtyXbb0(1) AAS
>>377
親の死体放置してそう
615: 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 66a2-gDrC) 2024/11/21(木)20:33 ID:TqcZeC0e0(1/2) AAS
両親死んだけど、通夜から初七日あたりまでって忙し過ぎて悲しいなんて思う暇ないんだよな。遺産や遺物整理含めて
それ過ぎるとひと安心が大きくて悲しさなんて消えている。よくできてる
616: 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 3e91-Z67s) 2024/11/21(木)20:35 ID:yu2js0bG0(4/5) AAS
>>613
最初の猫の死は悲鳴をあげたわ
617: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 2f5b-Xy5C) 2024/11/21(木)20:37 ID:hYbGLV8w0(1) AAS
コロッと死んでくれたらいいんだけどな
ばあちゃんは前日まで3食ガッツリ食べて朝起きたら冷たくなってたから楽だったって親が言ってた自分もああやって死にたいって
618: 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 76e5-NCnL) 2024/11/21(木)20:37 ID:ctYy2+tU0(2/2) AAS
>>603
過去には戻りたくない虐待して死んだようなもんだから
619: 警備員[Lv.83][R武][SR防] (ワッチョイ 8756-pOJn) 2024/11/21(木)20:38 ID:wdFAprsV0(1) AAS
親の死より我が子の死の方が耐えられない地獄の苦しみ
620: 警備員[Lv.101] (ワッチョイW b25b-7yGp) 2024/11/21(木)20:38 ID:kj9rMfVQ0(1) AAS
なんとなく同じぐらいの年齢の親が死にだすから
それなりに覚悟ができてくるんよ
621(1): 🏺 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1b61-Aj7c) 2024/11/21(木)20:39 ID:NVnnnCbh0(1) AAS
無職だとキツイんじゃね
仕事してると嫌でも忘れざるを得ない
寝る前なんかは毎日思い出すけど
そのうち慣れる
622: 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 66a2-gDrC) 2024/11/21(木)20:39 ID:TqcZeC0e0(2/2) AAS
うちのわんこが死ぬ日を考えたら気が狂いそうになる
623: 安倍晋三🏺◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.19] (ワッチョイW f34c-f8Pt) 2024/11/21(木)20:39 ID:zFklNn8c0(1) AAS
毒親だったから葬式もほとんど悲しくなかったな
624: 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 72a0-Lsm6) 2024/11/21(木)20:40 ID:BCWmg2Bl0(1) AAS
死ぬのはどうでもいいけどそれに伴う手続き等がマジで嫌だわ
親戚とかほぼほぼ誰?って感じだし
家族葬ってやつで近しい近親者のみで済ませられんかね?
625: 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 4240-VtNa) 2024/11/21(木)20:40 ID:Y5cmzCIZ0(1) AAS
母親が50歳と少し早めに死んだけど鬱病の父親が取り残されてそれの後始末で悲しんでる場合じゃなかったな
葬儀も寺関係も行政も全部俺が引き受けることになったし父親自身の身の回りの世話もあったし
626: 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 3e91-Z67s) 2024/11/21(木)20:40 ID:yu2js0bG0(5/5) AAS
>>621
仕事してないと色々考えてしまうんだよな
仕事ってほんと重要
627: 警備員[Lv.67] (ワッチョイ a38d-pOJn) 2024/11/21(木)20:41 ID:PnM5ZzM40(5/7) AAS
知ってる人が誰もいない世界なんて悲しくて悲しくてとてもやりきれないとかの中二病的感性はもう未成年の時に置いてきた
というか親戚よっけおる 頼れんけど
628: ころころ (スププ Sd12-KrXD) 2024/11/21(木)20:41 ID:lQbUVWC2d(1) AAS
大丈夫ワイが先に死ぬ🤗
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 327 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s