[過去ログ] 「親の死」→実際これ耐えられる? [915089125] (955レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75: 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 7651-CVJ9) 2024/11/21(木)17:31:16.65 ID:41mewuhY0(1) AAS
ここで親ガチャとかいってるカスにも
会話する連絡する親はいて
死んだら泣きたくなる親がいるからな
墓参りや葬式をする親がいるからな
それが普通だからな
どんな生まれが酷いカスにも親たる親はいる
どんな歪んだ人間性クズにも親らしい親はいる
それさえないのが親ガチャのハズレだ
マジで親に甘えんなとしか言いようがない
81: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 3e40-KrXD) 2024/11/21(木)17:32:43.65 ID:j4g5HDYY0(1/23) AAS
ある程度の年齢での死は自然なものだから耐えられないとかはない
それより認知症が耐えられない
94(1): 警備員[Lv.88][SSR武][SSR防] (ワッチョイW 0704-vABa) 2024/11/21(木)17:35:36.65 ID:wRQ71eRp0(1) AAS
病死とかじゃないなら死ぬ1年前くらいとかボケて酷い状態になってるから
やっとか、って思う人の方が多そう
184(1): 警備員[Lv.2][新芽] (エムゾネW FF12-XKrW) 2024/11/21(木)17:58:02.65 ID:Cn9f9E91F(5/6) AAS
>>178
マイナスの相続があるんだよ
282: 🏺 警備員[Lv.8][新芽] (スップ Sd32-S0jr) 2024/11/21(木)18:24:30.65 ID:eBf7IMyJd(1) AAS
一応耐えられたかな
まともに活動するまで2年かかった
436: 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイW 7f8f-R2r6) 2024/11/21(木)19:03:33.65 ID:3oGYZTLg0(6/6) AAS
>>392
結局は労働力、世間体のために生まれた人たち名残からくる歪みだろう
親が子を愛して子も親を愛したところで闇バイトが無くなるわけでもない
みーんな欲深いんだよ
450: 警備員[Lv.61] (ワッチョイW 9b8f-IFRn) 2024/11/21(木)19:10:16.65 ID:Slk0CFnA0(14/14) AAS
>>418
うちは親が深夜に死んだから夜通し徹夜
午前3時とかでも葬儀屋って来てくれるんだよな
大変な仕事だよほんと
687: 警備員[Lv.5][新芽] (ラクッペペ MMfe-L8cO) 2024/11/21(木)21:52:44.65 ID:w8ei2zNUM(8/8) AAS
同居していたら情が湧くんかな
同居できるくらいだからそんなに険悪ではないということか
一緒に住むというのが嫌で仕方なかったし20年以上離れていたからな
他人にひとしぃ
法律上扶養義務や相続があるから対応はしているけどね
856: 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイW ff2f-l78x) 2024/11/22(金)07:38:51.65 ID:CGPvnFm70(1) AAS
彼女や妻がいるなら耐えられる
886: 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 529a-FpfC) 2024/11/22(金)12:51:50.65 ID:8VwqPhhG0(1) AAS
>>15
くっそわかる
917: 警備員[Lv.25] (ワッチョイW a28c-VtNa) 2024/11/23(土)00:33:08.65 ID:a0dqQ0kn0(1) AAS
自立していれば最小限のダメージ
こどおじやニートとか依存しあってる関係なら共倒れだな
936: 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 1b9c-XKrW) 2024/11/23(土)17:49:39.65 ID:1vIleNtw0(1) AAS
元々親が高齢カップルだったんで介護に怯えてたら
割とぽっくり逝っちゃって結局介護らしい介護もほとんどしてない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s