[過去ログ] 「親の死」→実際これ耐えられる? [915089125] (955レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 警備員[Lv.5][新芽] (スフッ Sd12-pScd) 2024/11/21(木)17:17:27.93 ID:K2DrICvSd(1) AAS
万歳気分やったわ
96: 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケ Sr17-DTC5) 2024/11/21(木)17:35:43.93 ID:OBLjH5S9r(1) AAS
ずっと一人暮らしだからそこまでショックはないかも
母ちゃんが死んだら葬式では号泣するだろうけど
156: 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 4210-Aj7c) 2024/11/21(木)17:50:32.93 ID:WuH49lT/0(1) AAS
俺一人っ子で親が全てだったから親父死んでから虚無感が半端ない
母親死んだらどーなることやら
208: 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイW 7f8f-R2r6) 2024/11/21(木)18:04:13.93 ID:3oGYZTLg0(3/6) AAS
>>179
まぁただ父親に会うとただただ疲れるだけだからな
存在がバケモンみたいな奴も世間には居るんだよ
両親が居ない奴ほどの苦しみではないのかもしれんけどね
わからん
322(1): 安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.14][芽] (スップ Sd12-htIZ) 2024/11/21(木)18:34:47.93 ID:E+BYuegvd(3/7) AAS
いつか必ず親とか死ぬんだから遺産とかの準備はしとけ
355: 警備員[Lv.6][新芽] (ワンミングク MM4b-GiXI) 2024/11/21(木)18:43:24.93 ID:HFwES2HqM(7/11) AAS
>>353
乗り越えるもなにも次自分が死ぬだけやん
502: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 5285-BSnx) 2024/11/21(木)19:30:50.93 ID:qt/wRBbz0(1) AAS
直葬はだめなん?自分の会社は忌引きの社員にレタックス送るから直葬だとどんびかれないか気にしてる?
584: 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 4756-GxXS) 2024/11/21(木)20:12:47.93 ID:zQy0enc20(2/4) AAS
>>581
最高の親孝行だな
俺は無理だった
597: 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 1bf1-yj3j) 2024/11/21(木)20:23:27.93 ID:vqgnKUt80(1) AAS
関係良くないからうーん
俺が嫌ってるの親も知ってるし
もう30年くらい会ってないんだよね
電話で話も滅多にしない
652: 警備員[Lv.15] (ワッチョイW b7af-Xvs6) 2024/11/21(木)21:10:18.93 ID:Qp5iuqTs0(2/3) AAS
親が死んだら俺の死期も近いと思うから別にそこまではな
699: 警備員[Lv.72] (ワッチョイW 7223-/Zm9) 2024/11/21(木)22:24:11.93 ID:oqSwT4b60(1) AAS
突然死で母ちゃん死んだわ
介護も病院だのもなく亡くなったのはある意味迷惑掛けずにだったから楽だよ
多分本人も
797(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 52da-2PMo) 2024/11/22(金)03:17:55.93 ID:R14fFnIZ0(1) AAS
両親とも亡くなった
実家住んでる兄夫婦に任せっきりだった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s