[過去ログ] 食用コオロギ会社、負債総額約1億5300万円で破産 [377482965] (974レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
225: 警備員[Lv.39] (ワッチョイ b68f-pOJn) 2024/11/21(木)18:10 ID:lgFG8n9U0(1/7) AAS
こんなん最初だけで続くわけないわ
物珍しさだけ
しかも値段も高い
潰れて当然
246: 警備員[Lv.39] (ワッチョイ b68f-pOJn) 2024/11/21(木)18:14 ID:lgFG8n9U0(2/7) AAS
>>228
盗難アジアから輸入すりゃいいからな
あっちはもう養殖体制がある
272
(1): 警備員[Lv.39] (ワッチョイ b68f-pOJn) 2024/11/21(木)18:21 ID:lgFG8n9U0(3/7) AAS
日本でも
ザザ虫
イナゴ
蜂の子

蜂の子は精力剤として食べられるから別として
あたり食べる文化は細々とあってそれらの人気考えたら高いと売れないってわかってたろうに
299
(1): 警備員[Lv.39] (ワッチョイ b68f-pOJn) 2024/11/21(木)18:29 ID:lgFG8n9U0(4/7) AAS
>>280
異常にプッシュして
「コオロギだ!これからは昆虫食の時代だ!」
みたいなブームしてたし1ベンチャーが0からやったにしちゃ不自然過ぎるわな
どんだけ金が流れたんだか
351: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ b68f-pOJn) 2024/11/21(木)18:41 ID:lgFG8n9U0(5/7) AAS
>>345
20〜30gで200円以上だったかな
ちょっとだけ入ったコオロギスナックでこれ
全然売れてなくて10円20円で投げ売りされたりしてる
425: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ b68f-pOJn) 2024/11/21(木)19:08 ID:lgFG8n9U0(6/7) AAS
>>411
逆にコオロギ食大慌てで普及させるような食糧難の時代が来るのか?とおもう
525: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ b68f-pOJn) 2024/11/21(木)19:57 ID:lgFG8n9U0(7/7) AAS
>>519
タイカンボジア当たりは伝統的に食べてるよ
コオロギやバッタやゲンゴロウやミルワームを食用に養殖してる
多分これの大元も東南アジアから影響受けてやり出したんだろうな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s