[過去ログ] 西側当局者「ウクライナが騒いでるけどICBMではないぞ」 [633746646] (125レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): (3級) (ワッチョイ 3644-O0cN) 2024/11/21(木)20:12 ID:Jn1BRwgr0(1/4) AAS
BEアイコン:nida.gif
】米CNNテレビは21日、ロシアがウクライナに大陸間弾道ミサイル(ICBM)を発射したとのウクライナ空軍の発表について、西側当局者が「弾道ミサイルだが、ICBMではない」と述べたと報じた。
外部リンク:news.yahoo.co.jp VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
106(2): 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW ff97-nlgZ) 2024/11/21(木)21:38 ID:Zrndm4FN0(1) AAS
ICBMはロシアからアメリカ本土を直接核搭載で爆撃できる様な長距離兵器な
通常ウクライナに向けて撃つような運用はしない
今回のミサイルが仮にICBMだったとしても核弾頭の搭載がないことが分かるシグナルを送っているか事前通告してるはずだ
そうでもなければ既に核戦争になってるよ
107: 警備員[Lv.56] (ワッチョイ f7a2-xZnB) 2024/11/21(木)21:53 ID:kmvisaOS0(1) AAS
>>106
1発しか撃ってない、超長距離の飛行コースに乗ってない、が検知できれば米英仏共に即座に反撃体制には入らないだろ。
今回に限らず「トラブルで誤って発射された」可能性は常にあるわけだし。
108: 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 768e-Qgg1) 2024/11/21(木)21:53 ID:Pt21TOI10(1) AAS
スカッドミサイル?
109(1): 警備員[Lv.34] (ブモー MMee-NwnR) 2024/11/21(木)21:58 ID:pay1PVY3M(1) AAS
>>106
前日にウクライナの大使館からアメリカ人避難させてるしなw
どう見ても事前告知済みw
110: 警備員[Lv.34] (ブモー MMee-NwnR) 2024/11/21(木)22:01 ID:SeD2cU66M(1) AAS
>>102
米CNNはゴリゴリの民主党派で反トランプです
バイデンのせいで弾道ミサイル撃たれたなんて最高に都合が悪いんでw
西側当局者って誰でしょうねぇw
111: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7ed5-h5Jj) 2024/11/21(木)22:03 ID:Jkxh8LHP0(2/2) AAS
>>109
まぁ事前報告ありでしょ
だから大使館から退去した
まぁ大使館のある地域とは全然違うところが目標だったが
キエフにくると勘違いしたのはバイデンならするだろうしw
112: 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 2f7c-W8Gd) 2024/11/21(木)22:27 ID:31Az0dAO0(1) AAS
>>1
ウクライナ可哀想
反撃したげてよぉ!
113(1): 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 2fc6-BZ2z) 2024/11/22(金)06:22 ID:LdFe0PeH0(1/2) AAS
>>102
そう言う事だよね ICBMなら対応を迫られるのはアメリカだしICBMじゃなければ
ウクライナに打ちこまれようが問題には出来ない
これ欧州用の武器でICBMでは無いからね これが実戦で使われれば如何にロシアに侵攻するのが
危険な事か、部隊が殲滅されるか 今頃になってポーランドやスエーデンやフィンランドが目のあたりにした
対NATO兵器の一見を。責めれるならせめて見ろと言わんばかりの牽制
114(1): 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 2fc6-BZ2z) 2024/11/22(金)06:25 ID:LdFe0PeH0(2/2) AAS
実際問題ICBMじゃないから何の問題も無い
例の如くウクライナが騒いでNATO参加を呼び掛けているだけでしょ
ゼレンスキーはきずいていないがこれをキエフに撃ちこまれたらとっくに廃墟に成っている
115: 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 6632-KrXD) 2024/11/22(金)10:44 ID:2NgrKctY0(1) AAS
>>114
低学歴在日朝鮮プーアノンワラタw
IRBMも知らないMIRVも知らない朝鮮人w
116: 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 3e87-c2v7) 2024/11/22(金)12:55 ID:RrbyVI8P0(1) AAS
>>84
着弾した爆発の映像をリアタイで見た西側に「核か!?」と思われたらちょっとヤバい
慌ててなにか軍事的なことを発動しちゃうかもしれないし
臆病な政治家やセレブたちは核シェルターに飛び込んで大騒ぎ、ロシアを逆恨みするかも
117: 警備員[Lv.34] (JPW 0Hfe-87NO) 2024/11/22(金)14:42 ID:zxYpP/2sH(1) AAS
狼少年だったか
118: 警備員[Lv.3] (ワッチョイW 33f0-SoA4) 2024/11/22(金)16:32 ID:Kt/MGIEf0(1) AAS
ガキが転んでできた自分の青タンを見て「骨折れた!!」って叫んでるのと同じだなww
119(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 2fff-OjMg) 2024/11/22(金)17:40 ID:oBY+iXlG0(1) AAS
>>113
そうこれは欧州向けの武器
プレッシャーがかかるのは英仏だね
120: 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 3b28-RXZ6) 2024/11/22(金)19:20 ID:G9L0G/CF0(1) AAS
SMBC
121: 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 72c4-W8Gd) 2024/11/22(金)23:39 ID:EuAHYh010(1) AAS
>>119
本土決戦
122: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fea2-EBAf) 2024/11/22(金)23:40 ID:odwpdsNG0(1) AAS
じゃあ何発撃ってもいいんだなよっしゃー!
123: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ f3b7-1tyC) 2024/11/22(金)23:41 ID:Nm40NX/P0(1) AAS
射程5800?あるならICBMじゃないのか
124: 安倍晋三🏺◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.50] (ワッチョイW af56-d+st) 2024/11/22(金)23:43 ID:DobWO3dU0(1) AAS
地球を一周して着弾したんだろ
125: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4238-BZ2z) 2024/11/23(土)00:05 ID:wKrzeOEq0(1) AAS
これ中身が核かどうかなんてわかんねえからな
つまりアメリカ本土に届かないものに核がつんであってもアメリカは動かないということ
核の傘なんて政治的なものでしかないんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.290s*