[過去ログ] ロシア経済、ガチで崩壊 お前らの想像の500倍崩壊 [918057362] (704レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
506
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8f87-b/Ts) 2024/11/22(金)00:38 ID:kRM8SnFl0(4/7) AAS
>>505
2%だね
2%
ロシアは30%
507: 安倍晋三🏺◆abeshinzo. 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 723f-49Y0) 2024/11/22(金)00:38 ID:o2AApczs0(1) AAS
日本の統計は生鮮食品を除いとるやん
508: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8f87-b/Ts) 2024/11/22(金)00:39 ID:kRM8SnFl0(5/7) AAS
ここに来て経済制裁が効いてきたか
トランプではなかったらアフガンソ連になっていたな
509
(1): 警備員[Lv.164][UR武+44][UR防+40][木] (ワッチョイW b244-H3mi) 2024/11/22(金)00:39 ID:gFNDeqJd0(2/9) AAS
BEアイコン:tona1.gif
>>506
ロシアのインフレ率は現在8%だぞ
ちょっと前のイギリスが10%越えててアメリカが9%だったから、戦時で8%に抑えてるロシアの供給力は強靭すぎる
510: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8f87-b/Ts) 2024/11/22(金)00:40 ID:kRM8SnFl0(6/7) AAS
金利20%wwww
でもゴミ通貨だからさすがにね・・・・
511
(3): 顔デカだって空も飛べるはず 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 2fb6-oC+u) 2024/11/22(金)00:40 ID:ZAdZ0Z9X0(1) AAS
BEアイコン:buun.gif
>>509
金利20%でようやく8%ってことですけど?
お前って低学歴だけあってアホやね
512: 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 874c-KrXD) 2024/11/22(金)00:40 ID:pGa/fRFC0(1) AAS
斎藤信者はすぐ飛びてくよな
513: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8f87-b/Ts) 2024/11/22(金)00:41 ID:kRM8SnFl0(7/7) AAS
>>511
>ロシア中央銀行は28日、政策金利を9・5%から20%へ引き上げると発表した。

う~ん。ゴミw
514: 安倍晋三🏺🏺🏺 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW fe6d-wE9j) 2024/11/22(金)00:42 ID:XHxrljRu0(1) AAS
盗んだバターで走り出す
515: 警備員[Lv.164][UR武+44][UR防+40][木] (ワッチョイW b244-H3mi) 2024/11/22(金)00:42 ID:gFNDeqJd0(3/9) AAS
BEアイコン:tona1.gif
ロシアは政策金利を上げて民間投資を抑制し、余剰のリソースを財政的措置でもって軍需生産に傾斜するという極めて合理的な戦争経済政策を実行しているね。
516: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 765a-EBAf) 2024/11/22(金)00:42 ID:D/ZVhIZz0(1/5) AAS
食生活が違うんだから、同じ品目で比較しても意味ない。全体で比較
ところで、統計に出ない食材があるのをご存じか?
デントコーンは今や、ロシアの重要な食糧だぞ
家畜の飼料で、クソ不味い  しかし安くてカロリーがある
517: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 765a-EBAf) 2024/11/22(金)00:45 ID:D/ZVhIZz0(2/5) AAS
>>511
冷静に考えてみ? 国債の金利が20%あるのに、商品の価格が年20%上がらない理由があるか?
流通在庫も債権の一種だからな
518: 警備員[Lv.164][UR武+44][UR防+40][木] (ワッチョイW b244-H3mi) 2024/11/22(金)00:47 ID:gFNDeqJd0(4/9) AAS
BEアイコン:tona1.gif
>>498
1985年にサウジがアメリカと合意して原油生産を増やし、原油価格が暴落した。そのせいで石油収入に依存していたソ連は赤字超過になり国内物不足で体制が揺らぎ、コメコン諸国を支援する余裕がなくなって反動革命の嵐が東欧に吹き荒れたという流れだから、ゴルバチョフだけの責任とは言い難いな。

ちなみに、プラザ合意円高不況に悩まされていた日本はこの原油安に後押しされて超好景気に突入する(バブル景気)
519: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW a28c-2jBS) 2024/11/22(金)00:47 ID:8e8qW2K40(1) AAS
>>40
世界的にも食料などの物価高はプーチンのせい
ウクライナは穀物の大量供給国でもあったので世界的に価格上昇を招いた

日本のコメは自民党の政策失敗
いい加減に実質的な減反の継続もうやめろ
520: 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 37a5-qnvR) 2024/11/22(金)00:47 ID:DZOhXKgs0(1) AAS
貧しい国は民度が低くて大変なんだな
521
(2): 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW 3b82-FpfC) 2024/11/22(金)00:48 ID:33n2y26Z0(2/4) AAS
日本は食い物が1.5倍から2倍だからな
522: 警備員[Lv.164][UR武+44][UR防+40][木] (ワッチョイW b244-H3mi) 2024/11/22(金)00:48 ID:gFNDeqJd0(5/9) AAS
BEアイコン:tona1.gif
>>521
まさに「新しい戦前」だね
523: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ e2ad-b/Ts) 2024/11/22(金)00:50 ID:ArLWMTEW0(2/2) AAS
>>521
しかも実質賃金下がり続けてるからなw
賃金上昇によるインフレのロシアと違って完全に終わってる
524: 警備員[Lv.164][UR武+44][UR防+40][木] (ワッチョイW b244-H3mi) 2024/11/22(金)00:51 ID:gFNDeqJd0(6/9) AAS
BEアイコン:tona1.gif
ロシアは西側に対しても天然資源で貿易黒字
一方ウクライナは輸出するものが付加価値の低い農産物と、少しの鉄鋼しか無いから戦後は世界から金を借りたり援助を受けて延命する乞食生活...
独裁者ゼレンスキーの蛮行でアフリカ最貧国同等の経済状況にまで落ちぶれたウクライナが気の毒だぁ
525: 警備員[Lv.164][UR武+44][UR防+40][木] (ワッチョイW b244-H3mi) 2024/11/22(金)00:52 ID:gFNDeqJd0(7/9) AAS
BEアイコン:tona1.gif
>>490
ゼレンスキーのノヴォロシア侵攻と呼ぶべきですよね
1-
あと 179 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s