[過去ログ] 埼玉栄の保護者「起きなかったはずの事故。当たり前のことを当たり前にできる管理体制にしてほしい」 [384232311] (464レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
376: (ワッチョイW 2325-IcLg) 2024/11/22(金)05:32 ID:CBhnSQXh0(1) AAS
当たり前のことを当たり前にできる生徒に育って欲しい
377: (ワッチョイW 52c7-nSWo) 2024/11/22(金)05:46 ID:x04hPnX+0(1) AAS
>>372
器物損壊もあるぞ
378: (ワッチョイW 42ee-7yGp) 2024/11/22(金)06:05 ID:CFsKd75Z0(1) AAS
こんなことで議論になるんか。
法律家からみたら、判断能力のある年齢の男が学校の所有物を無断で使用した窃盗にあたると思うけどね。
そもそも学校が勝手に、そして人のいない夜間なら使って良いと明示していたのか。
勝手に乗れるようになっていたからといって、乗って良い訳では無い。
ATMにお金が忘れてあって取れる状態でも取っていいわけではない。
泥酔女が寝ていていつでも襲えるが襲って良いわけではない。
わかるよな。
379: 安倍晋三🏺(ふ) (ワッチョイW df0d-RUVd) 2024/11/22(金)06:25 ID:gokWfExj0(1) AAS
銃で脅されて目の前の車運転させられたならそりゃ仕方ないけど。。。
わざわざグラウンド行って車乗り回したんだろ?
380(1): (ワッチョイW 7b8c-7Wor) 2024/11/22(金)06:25 ID:RraPxxuR0(1) AAS
保護者同伴のとき近隣スーパーの駐車場に駐車するのを
当たり前にやめて欲しい
買い物ができないんだけど
つか電車で来いよクソが
381: 顔デカ🏺 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW c6a4-Ad1O) 2024/11/22(金)06:25 ID:CCibhJ9e0(1) AAS
そもそも子供らが深夜まで出歩いて学校グラウンドに侵入した時点で何かしらは起きたろ
382: (ワッチョイW 4ecb-u+W7) 2024/11/22(金)06:31 ID:syzBV0vl0(1) AAS
寮生の部屋に外から鍵でも架けろと?
383: (ワッチョイW 7b9c-dssm) 2024/11/22(金)06:46 ID:SwGzSyE20(1/3) AAS
まともな家庭ならそんなの勝手に乗り回した子供が悪いに決まってるだろって内心思ってるんだろうがこういうとこでそれ言うと底辺親が発狂するから黙ってる
学校にしたってグラウンド整備を教師側がやってんのにバカ生徒のおかげで悪者扱いされていい迷惑だわと思ってもそれ言うと角立つからね
384: (ワッチョイ 36a2-yj3j) 2024/11/22(金)06:55 ID:ZbPj8JgN0(1) AAS
この10年20年、何を見てきたんだいって話だけど
当たり前の事を当たり前にできるってそれジャップやめろって事じゃん無茶言ってやるなよ
385(1): (ブーイモ MM02-bFE1) 2024/11/22(金)06:59 ID:+HwN3UpUM(1) AAS
車のいい加減な管理以外にも寮生なんだったら学校に保護監督責任もあるし学校被害者はありえんよ
386: (ワッチョイW 4ed5-VJQ4) 2024/11/22(金)07:20 ID:KppJz4H20(1/2) AAS
>>380
マルエツですね
387(1): (ワッチョイW af94-a5Ya) 2024/11/22(金)07:25 ID:/WsDseQL0(3/4) AAS
>>385
寮生かどうかに関わらず、学校が生徒の行動のすべてに保護監督責任を負うなんてバカなことは法律上も契約上もあり得ない
学校が責任を負うかどうかの基準は社会通念で決まるが、簡単に言うと「悪ふざけの範囲」か「犯罪」かだな
要するに学校は、生徒の犯した犯罪行為にまで保護監督責任を負う義務はない、ということ
今回の生徒達の行動は完全な犯罪行為であり、従って学校は責任を負わない
388: (ワッチョイW 62c1-Dn9G) 2024/11/22(金)07:29 ID:y+YZ7tWq0(1) AAS
>>45
学校からグラウンドまで徒歩30分くらいの立地
(グラウンドの近くに野球部の栄心寮があったと思うけど)
鍵を取り戻ったりするのが面倒くさいとかで管理が合理化(テキトー)になっていったのかも
389: (スプッッ Sd22-hG2/) 2024/11/22(金)07:54 ID:45NPW8+ld(1) AAS
対策とか言われてもそんなの一般常識があるやろそもそも
390: (ワッチョイW 12ad-EcN4) 2024/11/22(金)08:15 ID:snhMzAQt0(1/4) AAS
>>16
嘘つけ、小学生がエンジンの掛け方や安全装置解除知るわけないだろ
391(4): (ワッチョイ 6259-KrXD) 2024/11/22(金)08:15 ID:nVvfp1Gy0(1/3) AAS
>>387
今の机の上に猟銃を置いておいたら泥棒が入ってその猟銃を持っていって殺人事件起こしたら当然その銃の持ち主の責任が問われるんだわ
盗んだ奴が悪い、人を殺した奴が悪いってのとは別問題なんだわ
なんでこんなこともわからない奴だらけなんだろう
ちょっと前から思ってたんだけど、この板の知能レベル落ちてない?
392: (ワッチョイW 12ad-EcN4) 2024/11/22(金)08:16 ID:snhMzAQt0(2/4) AAS
親が教育してたら起きなかったはずな事故だな
車もこれまでに乗ってただろうし
393: (ブーイモ MMd7-stWG) 2024/11/22(金)08:21 ID:yE7xI+osM(1) AAS
>>391
釣れますか?
394: (ワッチョイW af94-a5Ya) 2024/11/22(金)08:24 ID:/WsDseQL0(4/4) AAS
>>391
銃の放置はそれだけで違法だから、今回の件と比較するのは完全にマトハズレ
395: (ワッチョイW 12ad-EcN4) 2024/11/22(金)08:34 ID:snhMzAQt0(3/4) AAS
>>391
自分の知能レベルの低さをまず疑おう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 69 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s