[過去ログ] コロナで約700万人死んでるという事実(確定数)、オールドメディアは報じないけど、コロナヤバい [921271808] (161レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46: (ブーイモ MM02-aL3f) 2024/11/22(金)06:18 ID:+GY7N37ZM(1) AAS
老人が減って嬉しい
47: (ワッチョイ 9744-vCDU) 2024/11/22(金)06:57 ID:aIGWMQNX0(1) AAS
住み分けよう!
お互い不毛な価値や行動を押し付け合うことをやめよう

コロナが風邪だと気づいた一般人はマスクを外し、仕事や学校など普通に生活する
コロナが怖いコロおじは自粛してマスクと共に一生引きこもり続ける

これで一般人もコロおじもお互い希望通りのwinwin
なんのことはない、コロナ前の日常に戻せばいいだけだ
岸田がリーダシップ取ってこの方向に世論を積極的に変えていけ
48: (ワッチョイW 7bb2-nh+5) 2024/11/22(金)07:02 ID:aP8zMcyA0(1) AAS
兵庫県民ならもちろん知ってるよな
49
(2): (ワッチョイ 6f56-BZ2z) 2024/11/22(金)07:30 ID:4NZTmW5l0(1) AAS
スペイン風邪ガーとか言ってるアホ
コロナは現在進行形で「死に続けて」んだが
( ̄▽ ̄)
50: (ワッチョイW 2308-GD9h) 2024/11/22(金)08:29 ID:Ph1ALe5X0(1/2) AAS
アメリカ反ワク州は死因の二割がコロナになって寿命も3歳減ってたからな
限界状態にあった人が大勢死んだのは確か

もうみんな一度は感染してるし、
今後も新たに限界になるやつが試されるだけだろう
51: (ワッチョイW 2308-GD9h) 2024/11/22(金)08:34 ID:Ph1ALe5X0(2/2) AAS
>>49
スペイン風邪は若年成人が多く死んだので
コロナ死の高齢者と基礎疾患者、
インフル死の高齢者と乳幼児に比べると社会損失が大きい。
戦争の集結にも繋がったらしいし

コロナは子供死んでないからまあよくないか
52: (ワッチョイW 869f-Ntss) 2024/11/22(金)09:18 ID:qEmbo7yf0(1) AAS
>>49
死ぬのは老人がメインだから
社会保障費の削減になる
53
(1): (ワッチョイW 2f1e-OAvK) 2024/11/22(金)10:23 ID:TC0aKwYO0(1) AAS
>>4
いや、ワクチンで死ぬ自体変だろ…
54: (ワッチョイ fb96-2Jnq) 2024/11/22(金)11:04 ID:Iw/HTzO60(1) AAS
ブラジルあたりでは死にすぎて棺桶埋める場所もなくて
埋立地みたいな所に三段積みで埋めたりしてたけど
ああいうのどうなったんだろうな
そのままなのかね
55: (ワッチョイ c7bb-xn8U) 2024/11/22(金)13:47 ID:cm5193yV0(1/34) AAS
mRNAワクチン接種由来のスパイクタンパクで抗体依存性感染増強が起きてcovid19の感染流行が
周期的に安定的に繰り返されるようになった(´・ω・`)
このスパイクタンパクは血中のフィブリンの性質を変えプラスミン耐性をもった血栓を発生させる
さらにスパイクタンパクは内皮細胞のACE2と結合して破壊してしまう
これがおきるとαディフェンシンによる体内細菌のバランス制御をうしないやがて敗血症になる
これまでの経過観察によると肺などの臓器が炎症でやられたあと敗血症になって四肢切断などに至ってる
ちなみにいま日本では 肺炎 が異常に増えてる(´・ω・`)
マイコプラズマ肺炎 間質性肺炎 などおそらく 抗体依存性感染増強 状態になったひとが増えたことによるものとおもわれる
56: (ワッチョイ c7bb-xn8U) 2024/11/22(金)13:50 ID:cm5193yV0(2/34) AAS
感染流行が繰り返されるごとに徐々に死者数が増加してる(´・ω・`)
これは奇妙にうつるかもしれないが
抗体依存性感染増強 と フィブリンのプラスミン耐性化による細胞線維化と敗血症の併発によるものと思われる
57: (ワッチョイ c7bb-xn8U) 2024/11/22(金)13:54 ID:cm5193yV0(3/34) AAS
抗体依存性感染増強 は遅発性のため現場での原因究明が困難であり
さらにワクチンの短期的な試験をくぐり抜けてしまう(´・ω・`)
58: 安倍晋三🏺◆C3g6ph46co (ワッチョイW 2fc7-N3hU) 2024/11/22(金)13:57 ID:FP4VvvB90(1) AAS
7000万人あたりから焦り始めればええ
59: (ワッチョイ c7bb-xn8U) 2024/11/22(金)13:57 ID:cm5193yV0(4/34) AAS
コウモリは皮膜などを怪我したとき異常な回復スピードを見せるが
自身の保持しているコロナウイルスがフィブリンの性質を変え皮膚の異常な回復を行なっているとも考えられる
60: (ワッチョイ c7bb-xn8U) 2024/11/22(金)14:08 ID:cm5193yV0(5/34) AAS
線維化した細胞除去をなぜ人はうまくおこなうことができないのか?
線維化した細胞はまぎれもなく自己であり免疫はんのうによる除去は期待できなくなる
免疫はどのようにすれば線維化細胞に対処するのか?
サイトカインストームがおきるのもこの経路の循環不全によるもの・・・・
61: (ワッチョイ c7bb-xn8U) 2024/11/22(金)14:15 ID:cm5193yV0(6/34) AAS
抗体依存性感染増強状態となったいま
細胞の線維化を避けつつ 体内のマイクロバイオーム環境をいい状態で保たなければならない(´・ω・`)
62: (ワッチョイ c7bb-xn8U) 2024/11/22(金)14:18 ID:cm5193yV0(7/34) AAS
線維化した細胞にはそのたの細胞にはないある種の特異性があり免疫の標的化をさせることもできる
が 細胞を硬くしたり柔らかくしたりする環境適応能力が偏る事のリスクが存在する
63
(1): (ワッチョイ 4221-gDrC) 2024/11/22(金)14:19 ID:QmR2QEWW0(1) AAS
インフルの10倍以上死んでるのになんで基地外みたいに騒ぐのやめたの?
もっとワクチン打て打て言えよ
64: (ワッチョイ c7bb-xn8U) 2024/11/22(金)14:21 ID:cm5193yV0(8/34) AAS
ワクチン由来のスパイクタンパクは 抗体依存性感染増強 を引き起こすリスクがある(´・ω・`)
65: 安倍晋三🏺 (スップ Sd22-MVXh) 2024/11/22(金)14:21 ID:qELKisYKd(1) AAS
そんなこといったら第二次世界大戦だけで5000万人以上死んでるやん
1-
あと 96 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s