[過去ログ] 天才・小室直樹「国民が豊かになるなら政治家は汚職をしても良い。政治家に小市民的な道義を求めるな」↖反論できる? [ひまわり学級] [511393199] (829レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
743: 安倍晋三🏺 (ワッチョイW a6a8-rt9W) 2024/12/03(火)10:14 ID:nVjHkq900(6/17) AAS
>>705
その教育の機会が選挙なんだけどな
その意味では減税勢力が躍進したということになる今回はいい機会にはなったのだろ
744: 安倍晋三🏺 (ワッチョイW a6a8-rt9W) 2024/12/03(火)10:17 ID:nVjHkq900(7/17) AAS
>>699
裏を返してしまうと
戦後野党が政権交代もできないほどろくに育たなかった原因はとにかく金がないことに尽きたともいう
1990年代に作られた政治改革の一つに政党助成金制度が入ったことでやっと野党は一定の選挙資金を確保することができた
745: (ワッチョイW dacb-enlu) 2024/12/03(火)10:17 ID:PdGk/MyN0(1) AAS
>>1
なってないからその前提は
無 意 味
はい論破完全完了
746: (ワッチョイ a656-ODz4) 2024/12/03(火)10:19 ID:WZAjNXKu0(1) AAS
豊かになったことは一度もないのによくそんなこと言えるよな
TKいい加減にせえよ
747: 安倍晋三🏺 (ワッチョイW a6a8-rt9W) 2024/12/03(火)10:19 ID:nVjHkq900(8/17) AAS
>>721
机の下でガッチリ握手ともいう
全ては金が無かったから起きたことだ
なお金があってもガッチリ握手してる奴等はどうしてくれよう?ということでもある
748(1): (ワッチョイW c705-b1cT) 2024/12/03(火)10:20 ID:BKONCwRD0(1) AAS
今どき小室なんか必要ねーよ😢
749: 安倍晋三◆.abeshinZo (ワッチョイ b6e1-jxat) 2024/12/03(火)10:21 ID:ZYxd8GVJ0(1) AAS
豊かになってないから叩かれてんだろ
皆が滅茶苦茶給料もらってたら政治なんて関心なくなるし
公務員の給料なんてどうでもよくなるよ
750: (ワッチョイ f00c-0Z/i) 2024/12/03(火)10:21 ID:RU8OU6BH0(8/10) AAS
>>716
比較宗教社会学からの日本教の発見
日本人は日本教徒だった
宗教をもとに世界各国を解説
あと天皇に関する著作群
特に奇蹟の今上天皇という著作がすごい
なぜか復刊しないけど
経済学の解説もよく分かる
そして昭和天皇や田中角栄の凄さを解説した著作群
織田信長が現代に与えた影響
省3
751: 安倍晋三🏺 (ワッチョイW a6a8-rt9W) 2024/12/03(火)10:22 ID:nVjHkq900(9/17) AAS
>>689
弱味のない人間が政治家になれるとは限らないし
それが角栄ばりに頭が切れるとも限らない
752: 安倍晋三🏺◆abeshinzo. 警備員[Lv.27] (ワッチョイW be26-dT8p) 2024/12/03(火)10:22 ID:VQaIRMzb0(1) AAS
誰?小室哲哉の親戚?
753: (ワッチョイW f0fa-yryw) 2024/12/03(火)10:24 ID:Z57plNp+0(1) AAS
まあタレーランくらい頑張ったならいいけどさあ
そんな功績も上げてないくせに図々しいんだよ
754(1): 安倍晋三🏺 (ワッチョイW a6a8-rt9W) 2024/12/03(火)10:27 ID:nVjHkq900(10/17) AAS
>>672
それが帝王学なんだろ
755: (ワッチョイ f00c-0Z/i) 2024/12/03(火)10:27 ID:RU8OU6BH0(9/10) AAS
小室直樹博士の最後の著作は硫黄島での戦いが戦後どのように作用したのかの解説なのだが
あっさり島を奪われていたら今の日本人は存在しなかったかもという話だ
756(1): 安倍晋三🏺 (ワッチョイW a6a8-rt9W) 2024/12/03(火)10:28 ID:nVjHkq900(11/17) AAS
>>748
小室は必要なくても経済政策なら必要だな
757: (ワッチョイ f00c-0Z/i) 2024/12/03(火)10:35 ID:RU8OU6BH0(10/10) AAS
>>756
小室直樹はケインジアン
財務省は静的な均衡を求めるのに対してケインズのマクロ経済政策は未来に対する駆動なのだ
そこには人間のやる気とか希望とか社会のダイナミズムが詰まっている
財務省の役人はそういうのが嫌いなんだろうね
758: (ワッチョイW 1812-Au6/) 2024/12/03(火)10:43 ID:htlXSdQ/0(3/3) AAS
>>681
その手の心理的なもんじゃなくて経済学的、社会的な問題が 崩壊の原因だよな。
政府指令的な体制は民間主体の自由市場、分業体制に合わないし。
共産体制が行き詰まって アフガン侵略とかで社会がガタガタなってたのもあるだろう。
フランスの社会学者のソ連崩壊の方がまだ論理的で納得できるわな
759: 安倍晋三🏺 (ワッチョイW a6a8-rt9W) 2024/12/03(火)10:43 ID:nVjHkq900(12/17) AAS
安定した税収さえあればそら経済政策なんて金だけかかって財務省に旨味のない予算は組まなくて済むからな
そらまあ消費税は最高の税収源ってもんだろ
760(1): (ワッチョイ f38d-ODz4) 2024/12/03(火)10:52 ID:rd67bhjt0(1) AAS
不正で利益を得た者の陰には必ずその不正で不利益を被った人間がいるわけでね
761(1): 安倍晋三🏺 (ワッチョイ ec0d-Satg) 2024/12/03(火)10:53 ID:Z8tpLMhR0(1) AAS
破綻をしているのならばそのシステム自体が欠陥品で、それにのっとってきた連中は不必要なだけ
762: 安倍晋三🏺 (ワッチョイW a6a8-rt9W) 2024/12/03(火)11:03 ID:nVjHkq900(13/17) AAS
>>760
不正も法律で合法化できて法的には問題ないケースもあるがな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 67 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s