[過去ログ] 「卵、高いです」「米、高いです」「野菜、高いです」 👈何食えばいいんだよ・・・ [962797394] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
346
(1): (ワッチョイW a7af-OdrC) 12/08(日)18:53 ID:zCl9jlnF0(1) AAS
そこで!コオロギですよ!
347: (ワッチョイW df1b-M1ah) 12/08(日)18:53 ID:0o9p65550(2/2) AAS
>>338
くさそう
348: (ワッチョイW bf3d-GqaH) 12/08(日)18:53 ID:+BDUZlTh0(1) AAS
まぁ日本人は賃上げ率過去最高でボーナスも過去最高だから食費が少々上がったところで大幅黒字でしょ
349
(1): (ワッチョイ df56-7Ydj) 12/08(日)18:53 ID:4lQJsphf0(2/3) AAS
9月に3000円だった米が11月ごろから更に値上げして3500円くらい出さないと買えなくなった
在庫が安定してから更に高くなったのは何故??
350: (ワッチョイW 47d8-Gw3G) [Sage] 12/08(日)18:53 ID:aOZ65s2X0(3/3) AAS
安倍の失政だな
351
(1): (ワッチョイW bf61-relR) 12/08(日)18:54 ID:Y8Pk++ed0(2/2) AAS
>>311
お前の食材調達能力なんなの?
352: (ワッチョイW 2733-Ohw2) 12/08(日)18:54 ID:nQ9st+aC0(1/2) AAS
>>346
それだ!
353: (ワッチョイW 67ec-p4yv) 12/08(日)18:54 ID:WXh0t+tV0(2/2) AAS
近所のスーパーで山形産ラ・フランスが4個で税込530円ぐらいだったから即買いしたw
甘くてンマーい😋
354
(1): (ワッチョイ 27cd-7Ydj) 12/08(日)18:54 ID:qNCEUWs40(1) AAS
次は豆腐も必ず来るぞ、三倍だ
買いだめしておけよ
355: (ワッチョイW 472b-2fXw) 12/08(日)18:54 ID:Y8jz5L4k0(2/3) AAS
オレは農家から盗んでんからただだからな
356: (ワッチョイ c787-pQ4B) 12/08(日)18:54 ID:ct3reU8B0(1) AAS
山に行けば色々食えるものが生えている
357: (ワッチョイ 272f-iMVB) 12/08(日)18:54 ID:pqx+E0VD0(1/4) AAS
米が1.5倍とか絶対ウソだよ
都心のスーパー2倍だよ!!!
358: (ワッチョイW 7f28-WNrT) 12/08(日)18:54 ID:KXSzAGaU0(1) AAS
卵は元が安いから値上げされても別に気にならん
359: (ワッチョイW 27c6-DEqB) 12/08(日)18:55 ID:1FNjnufM0(3/7) AAS
>>324
生産や労働よりもマネーゲームのほうが富を生み出すってのはあんまいいことじゃないね
インフレのバランス崩してるやろ
360
(1): (ワッチョイ 6756-N88W) 12/08(日)18:55 ID:wsZQfpuz0(12/13) AAS
>>312
比較期間が短すぎない?
間違いなく128円とか148円で買ってた記憶があるが
361: (ワッチョイ 5f69-WOee) 12/08(日)18:55 ID:DJkS2EAv0(1) AAS
米は親戚から貰えばいいし野菜も近隣の農家から規格外のやつを頂けばいいじゃん
362
(2): (ワッチョイW 878f-ac2G) 12/08(日)18:55 ID:IGVWTSJB0(8/9) AAS
>>294
中小企業だけで日本人の年収増えるかよボケ

俺が総理なら
今のところ中小企業の2/3をまず潰す
運送会社も規制緩和でクソみたいな小さい運送会社増えすぎて価格破壊起きてるから
1つの県で3つの運送会社しか認めないようにする
本当は1つの県で1つの運送業者しか認めたくない
1つの県で1つの運送業者しか認めなかったら
そこがアマゾンからの配送拒否したらアマゾン完全に終わるから
アマゾンは配送料を上げるしかなくなる
省5
363: 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) (ワッチョイ 5f87-bIX7) 12/08(日)18:56 ID:bupZ6yPC0(1/4) AAS
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
省5
364: (ワッチョイW ff4c-EIbt) 12/08(日)18:56 ID:YxrMGUGr0(1) AAS
昔から政府は貧富の差が拡大する政策をしてると言われてたからな。
一部の富裕層と大多数の貧困層にわかれたのだ。
中産階級が少ないのである。
365: 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) (ワッチョイ 5f87-bIX7) 12/08(日)18:56 ID:bupZ6yPC0(2/4) AAS
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
1-
あと 637 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s