[過去ログ] 「卵、高いです」「米、高いです」「野菜、高いです」 👈何食えばいいんだよ・・・ [962797394] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
477: 🏺 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 87de-edjm) 12/08(日)19:18 ID:2kLr7sYD0(4/5) AAS
米5キロよりバリラ5キロの方が安いとか狂ってるよな
せめてカルローズ米の関税取っ払ってもっと安く買えるようにして欲しい
478: (オイコラミネオ MMab-EIbt) 12/08(日)19:18 ID:m/ihKmY8M(8/8) AAS
>>445
発芽させろ
479: (ワッチョイW 7f0d-CVK3) 12/08(日)19:19 ID:v+UMpJKd0(1) AAS
最近は米辞めてオートミールだわ
480
(1): (ワンミングク MMbf-Va+H) 12/08(日)19:19 ID:Sbq/fbUFM(1) AAS
じすいすろ
481: (ワッチョイW a756-dt5O) 12/08(日)19:19 ID:eB3fKkYE0(1) AAS
ソイレント・グリーン
482: (ワッチョイW 4783-IKxu) 12/08(日)19:19 ID:rsXEdQ220(3/4) AAS
スーパーに毎日通えば割引しとあるものだけ買う 何かしら割引してるので 割引時間帯もわかるようになる
483: (ワッチョイW 5fd9-aOic) 12/08(日)19:19 ID:Ul2mL1880(1) AAS
野菜いうほど高くないし
鶏肉なら108g100円でまだ買える
484: 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイW 6724-4Hmg) 12/08(日)19:20 ID:136jAKNE0(5/7) AAS
クリスマスパン
年越しパン
お正月パン

値上げ前にパンを食え
485: (ワッチョイ 8764-2n5F) 12/08(日)19:20 ID:ln4muxC50(4/6) AAS
>>480
コメ自体が高いから最近はメリットねえわ
486: (0bb4-US/V)(音威子府村) (ワッチョイW 87ba-yKwH) 12/08(日)19:21 ID:LGKcJeOZ0(15/19) AAS
六花亭のシュトーレン買っちゃった
2000円もしたけど
487: (JP 0H8f-2n5F) 12/08(日)19:21 ID:+e2Qz5U4H(6/6) AAS
早くウェルシアに行くんだ、今日までのセールで色々安かったぞ(´・ω・`)
488
(1): 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイW 8787-DVMB) 12/08(日)19:21 ID:Otds+O880(5/6) AAS
玉ねぎのコスパが過小評価されてるな
489
(2): (やわらか銀行) (ワッチョイW 87e8-EylS) 12/08(日)19:22 ID:bl27dsoL0(1) AAS
うんこ食って永久機関にしよう
490
(1): (ワッチョイW ff77-gNLw) 12/08(日)19:22 ID:cJ25H7+Z0(15/34) AAS
>>454
河川敷や野山の野草とかジビエとかは、本気でとったら一年かからずに枯渇するだろう
これは自分で野草とってておもった
おれ一人がとっただけで、翌年はそこには野草が生えない、まあ当然だが
たとえば関東の三千万人?でやってみたらどうなるか
491: (0bb4-US/V)(音威子府村) (ワッチョイW 87ba-yKwH) 12/08(日)19:22 ID:LGKcJeOZ0(16/19) AAS
>>488
最近いよいよ一玉68円とかになっててビビる
産地なのに安くならねーんだわ
492
(1): 安倍晋三◆abeshinzo. (ワッチョイW bf7f-+nkV) 12/08(日)19:23 ID:ZRAP7m4Z0(1) AAS
自分で米と野菜作ってクズ野菜を鶏に与えて卵を取る
これでいいんじゃないの?
安倍晋三は班田収授の法を復活させろよ
493: (ワッチョイ a7af-VJqF) 12/08(日)19:23 ID:zPcXhKr+0(1/3) AAS
>>1
案外雑草も食えるよ
494: 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 4703-qaTs) 12/08(日)19:24 ID:5qqVZy6J0(1) AAS
>>27
景況感っていうのは投資する余力の有る人間がどれだけ資金を集められているかで評価されるので
投資できない人間の景気感覚って実は評価に値しないんすよ
495: (ワッチョイW ff77-gNLw) 12/08(日)19:24 ID:cJ25H7+Z0(16/34) AAS
>>471
まあ、そうなんだけども
どこかの時点でリン酸とかは海水からの抽出とコストが均衡するのだろうけどな
野菜がくっそ値上がりするとは思う
496: (ワッチョイ a7af-VJqF) 12/08(日)19:24 ID:zPcXhKr+0(2/3) AAS
>>492
>班田収授の法
自給自足促進法
1-
あと 506 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s