[過去ログ] Windows11のKB5048667、パソコンが壊れたり重くなったり性能が低下する不具合が多発中。MS開発者は長期休暇中のため修正は来年以降 [319765766] (460レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242: 2024/12/14(土)11:55 ID:cWdsn7040(2/2) AAS
>>216
そういう機能のマウスあるぞ
多分マウスのせい
243: 2024/12/14(土)11:56 ID:nESVLmxQ0(1) AAS
>>160
着実に上がっていってるんやね
244: 2024/12/14(土)11:56 ID:sMHQMeM+0(1) AAS
インテルが低迷しているから
Windows終わりのサインなんじゃないかww

不具合起きてるのはAMDのマザーボードだったりしないのかなw
245: 2024/12/14(土)11:57 ID:UqmDGHrx0(1) AAS
何もしてないのにパソコンがぶっ壊れる
246: 安倍晋三🏺 2024/12/14(土)11:57 ID:xICjUe5b0(2/2) AAS
とりあえず更新設定を5週間後にしたわ(´・ω・`)
247: 安倍晋三🏺 2024/12/14(土)11:58 ID:YAs90OIX0(1) AAS
みんなで年明けまで有給を使おう
248: 2024/12/14(土)11:58 ID:UhniDJBN0(1) AAS
BTのUSBレシーバーがアプデ後死んだんだがこいつのせいか?
わざわざ新しいの注文しちゃったよ
249: 2024/12/14(土)11:59 ID:aaq/8Gfv0(1) AAS
Windowsアップデートしてると壊れるよな
買い替えさせるためにわざと壊してるんじゃねーか?
250: 2024/12/14(土)11:59 ID:dhLD48T50(1) AAS
>>235
さすがに成仏してるだろ
251: 🏺 2024/12/14(土)11:59 ID:1XWoa37t0(1) AAS
>>240
できるよ
手順全部書くのだるいから調べてみて
252
(1): 2024/12/14(土)12:01 ID:1x3qopDU0(1) AAS
>>12
> 音飛ぶ
そうそう、アプデ後USBスピーカの電源が頻繁にサスペンドしてるような挙動なんだよな
253: 2024/12/14(土)12:01 ID:/tTjb3Nz0(1) AAS
windows11にしなくて正解だった
254: 2024/12/14(土)12:04 ID:JWmypwJ20(1) AAS
ubiゲーが入ってるせいで降ってこないから助かってるわw
255: 2024/12/14(土)12:04 ID:zE5QkKBd0(1/2) AAS
直近のやつは速くなったからシステムに大きなテコ入れしたのだろう
256: 2024/12/14(土)12:04 ID:1Glj8Noj0(2/3) AAS
macのワイ高みの見物
えwindows
w貧乏なんすね アズウルとか好きそう
257: 2024/12/14(土)12:05 ID:eUFX4NYy0(2/2) AAS
>>252
設定を開いて適当な項目開くと100%音飛びが再現する
258: 2024/12/14(土)12:07 ID:fnDLxLa00(1) AAS
はーうざすぎ
259: 2024/12/14(土)12:10 ID:y8SAo1Wh0(1) AAS
アップデートしたらスリープ復帰に3分かかるようになってしまった
260: 2024/12/14(土)12:11 ID:CCIAVP8A0(1) AAS
こいついつも不具合出してんな
261: 2024/12/14(土)12:11 ID:4DphBjLH0(2/2) AAS
24H2はクリーンインストール推奨
1-
あと 199 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.408s*