[過去ログ] Windows11のKB5048667、パソコンが壊れたり重くなったり性能が低下する不具合が多発中。MS開発者は長期休暇中のため修正は来年以降 [319765766] (460レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
258: 2024/12/14(土)12:07 ID:fnDLxLa00(1) AAS
はーうざすぎ
259: 2024/12/14(土)12:10 ID:y8SAo1Wh0(1) AAS
アップデートしたらスリープ復帰に3分かかるようになってしまった
260: 2024/12/14(土)12:11 ID:CCIAVP8A0(1) AAS
こいついつも不具合出してんな
261: 2024/12/14(土)12:11 ID:4DphBjLH0(2/2) AAS
24H2はクリーンインストール推奨
262: 2024/12/14(土)12:11 ID:suC7V77O0(1) AAS
>KB5048667が入ってから調子が悪い
>アンインストール項目にあるが、アンインストールできない
>一部の更新プログラムをアンインストールする事はできません。←これに該当するようだ
外部リンク:x.com

クリーンインストールするしかないのか
263: 安倍晋三🏺 2024/12/14(土)12:12 ID:V25I2IU00(1) AAS
結局リコールは実装されるんだろうな
中国やロシアとかどうするの
264: 2024/12/14(土)12:17 ID:4BEAme3C0(1) AAS
前もセキュリティソフトのアプデでやらかしてなかった?
265: 2024/12/14(土)12:18 ID:55Y4BXVw0(2/2) AAS
ウイルスでワロタ
クリーンインストールじゃウイルスだわw
266: 2024/12/14(土)12:19 ID:uqs/jBIC0(1) AAS
1年更新しない設定にしてるから助かった
267: 警備員[Lv.30] 2024/12/14(土)12:19 ID:/zrdgXZR0(1) AAS
>>99
日本と同じ搾取のエリートだけどな
トラブルを生み出しユーザーの時間や環境を破壊し尽くして個人情報を奪っていく
工作員として優秀
268: 2024/12/14(土)12:20 ID:LP7ZTOW10(1) AAS
そう。今回のアップデートは再起動のあとにUSBドライブが見えなくなったり何かおかしかった。
269: 2024/12/14(土)12:21 ID:KkJKrZ/H0(1) AAS
仕事用に使えねえな
270: 警備員[Lv.35][苗] 2024/12/14(土)12:21 ID:7AIKNdEy0(1) AAS
MSの開発者って一斉に休暇取るのかよ
271: 2024/12/14(土)12:21 ID:yN33KfiP0(1) AAS
VISTAと8に飛びついて痛い目にあったから
サポート切れしてから考えるのが正解だと学んだ
272: 顔デカ 2024/12/14(土)12:22 ID:TLiaykaj0(2/2) AAS
この前のIT史上最大の被害はwindowsだから起きた
273: 2024/12/14(土)12:22 ID:A0S7jiRs0(1) AAS
ホワイト企業だなおい
274: 2024/12/14(土)12:22 ID:WnNj+8YQ0(1) AAS
>>240
グループポリシーいじれ
詳細は調べろ
275
(1): 2024/12/14(土)12:24 ID:31qestUC0(1) AAS
>>240
自動更新止めるだけ
276
(1): 2024/12/14(土)12:25 ID:cCqqOtmS0(1) AAS
不具合多発ってマジ?
俺のところは最新にしてるけど何一つ不具合ないわ
かわいそう
277: 2024/12/14(土)12:27 ID:1Glj8Noj0(3/3) AAS
実際Macに変えて困るのはExcelとWordくらいかね
未だにwindows基準の企業が多いから
わざわざ金だしてoffice入れてんだわ
1-
あと 183 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s