[過去ログ] Windows11のKB5048667、パソコンが壊れたり重くなったり性能が低下する不具合が多発中。MS開発者は長期休暇中のため修正は来年以降 [319765766] (460レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
320: 2024/12/14(土)12:59 ID:68+ePqEo0(8/8) AAS
スレチだからこれでやめる
321: 2024/12/14(土)12:59 ID:FxuradiC0(1) AAS
いくら便利でも安定してなきゃ意味ない
OSは安定感がすべて
322: 2024/12/14(土)13:01 ID:eh33pWHm0(1) AAS

323
(1): 2024/12/14(土)13:03 ID:00XHbQbv0(1/2) AAS
確認したらすでに正しくインストールされちゃってたけど、不具合出てないし余計なことせずこのまま安静にしておくか

もしかしてお前らRyzen使ってる?
324: 2024/12/14(土)13:06 ID:ETfIuLRK0(1) AAS
ユダヤ人怖い
325: 2024/12/14(土)13:07 ID:OU6H2L7Z0(1) AAS
そういえば、北朝鮮のIT部隊がテレワークを利用してアメリカのIT企業に数千人規模で潜り込んでた、ってニュースがあったな
326: 2024/12/14(土)13:08 ID:GAcm8zQu0(1) AAS
一向に安定する感が無くて10から移行するのギリギリまで保留するしかないな
327: 2024/12/14(土)13:10 ID:g36uHrKV0(3/3) AAS
ダウンロード
インストール
再起動
ブルスクだったわ
328: 2024/12/14(土)13:14 ID:1tG7lRmS0(2/2) AAS
>>323
5700Xと7800X3D2台とも何ら不具合なく動いてるが
329: 2024/12/14(土)13:21 ID:oIo1TPFB0(1) AAS
一旦ディスプレイ消えるとマウス・キーボード操作で復帰しなくなったんだが俺だけ?
電源ボタン長押しで復帰するのわかったからいいけどめんどいわ
330: 2024/12/14(土)13:27 ID:rBBJgjBA0(1/2) AAS
24H2安定しすぎてアプデしたくねえ
331: 2024/12/14(土)13:28 ID:rBBJgjBA0(2/2) AAS
違った23H2だ
24H2怖すぎる
332: 2024/12/14(土)13:32 ID:DX+hWYAN0(1) AAS
>>64
非推奨になってきたのはみた
333: 2024/12/14(土)13:32 ID:xXWbQv1o0(1) AAS
win11はタスクバーからの検索できなかったりするバグとかあって今までwin使ってきて1番ストレス感じる
334: 2024/12/14(土)13:38 ID:FDoKTM5a0(1) AAS
右下に更新のマークきてたわ
おれは更新しないぞ
335: 2024/12/14(土)13:43 ID:Y7qYBaBW0(1) AAS
映画のパトレイバーが何から何まで先取りしてるな
336: 2024/12/14(土)13:45 ID:HhJQ+Ai+0(1) AAS
nasが繋がらない
なので戻した
337: 🏺ひらめん🏺 2024/12/14(土)13:46 ID:DHNtiw/d0(2/2) AAS
>>184
これもうアップデートじゃなくてウイルスだろ🥺
338: 2024/12/14(土)13:47 ID:64w3/ZMc0(1) AAS
会社で使ってるパソコンがcritical process diedとか出てオワタ
339: 2024/12/14(土)13:51 ID:scXn4+VK0(1) AAS
昨日iPhoneで痛い目みたのにWindowsもかよ・・・
1-
あと 121 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s