[過去ログ] Windows11のKB5048667、パソコンが壊れたり重くなったり性能が低下する不具合が多発中。MS開発者は長期休暇中のため修正は来年以降 [319765766] (460レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
368: 2024/12/14(土)15:31 ID:E6LEy31H0(1) AAS
マイクロソフトって選りすぐりの天才集団じゃないの?なんでこんなポンコツクソゴミ作り続けてるの?
369
(1): 2024/12/14(土)15:35 ID:77RAQtrf0(1) AAS
>>110
お前惨めすぎる
370
(1): 2024/12/14(土)15:36 ID:fli+ng9F0(1) AAS
そろそろWindows12 でない?
371: 2024/12/14(土)15:43 ID:95AiV35v0(1) AAS
>>27
クリスマス休暇つてメチャ重要だから
372: 2024/12/14(土)15:47 ID:HYk3KMBm0(1) AAS
まだアホがwindowsなんかに煩わされてて草
373: 2024/12/14(土)15:52 ID:QSQgg1Aq0(1) AAS
まだ11に更新してないわ
374: 2024/12/14(土)15:53 ID:y1r+6t4d0(1) AAS
windows 11でアプリ使わずクイックランチ使う方法無いのか?
375: 2024/12/14(土)15:58 ID:aH27DBM+0(1) AAS
alderlakeでPコアEコア混載の場合
実行時に管理者権限を付けないとEコアしか使わなくなったアプリがある
376: 2024/12/14(土)15:59 ID:tr7f28q40(1) AAS
インストール済みのクソPCだけど重くはなってない
377: 警備員[Lv.16] 2024/12/14(土)16:02 ID:6kh4ObIe0(1) AAS
アップデート来たら2週間先にして様子見るだろ
378: 2024/12/14(土)16:02 ID:jZPUAbdH0(1) AAS
Windows7のワイ常勝腐敗
379: 2024/12/14(土)16:17 ID:VqCP+iA+0(1) AAS
Windows 11のバージョン23H2のサポート期限は、2025年11月11日です
380: 2024/12/14(土)16:33 ID:90Wj/zgB0(1) AAS
元々KB5046740に問題があって、KB5048667にもKB5046740の一部が含まれているせいで挙動がおかしくなるらしい
381: 2024/12/14(土)16:34 ID:/piWU8Zm0(1/3) AAS
次の更新で「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」ってのが出る
それをインストールすればWindowsが削除されるから解決だ
382: 2024/12/14(土)16:40 ID:hCyg0tq20(1) AAS
クソクソソフト「そろそろ愚民どもに新しいパソコンを買わせるか」
383: 2024/12/14(土)16:46 ID:/piWU8Zm0(2/3) AAS
MS開発者「嘘言うなよ俺の脳内では何の問題も無かったぞギャアギャアいう奴にこの言葉を贈る【おま環】」
384: 2024/12/14(土)16:50 ID:/piWU8Zm0(3/3) AAS
そんなことよりもHIJKの無のオススメ7桁をプリーズ
385: 2024/12/14(土)17:13 ID:v7nXLI2a0(1) AAS
Ivy機に入れてみたけど、何事もなかったように動いてるな
386: 2024/12/14(土)17:34 ID:0vzSqpJ20(2/2) AAS
>>319
上の人です。個人利用です。
顧客の場合にはたぶんMSの販社の営業を同行させてMS365とファイルサーバとしてAzureとかを連動させるかと思います。
MSは本当に個人利用には塩対応になりましたね。
サードパーティを利用しないとイメージバックアップ取れないとかデフラグをsymantecから仮想マシンをVirtualPCからIMEとエーアイソフトから買って組み込んでいた頃が懐かしい。
387: 2024/12/14(土)17:37 ID:Hx0lDx2k0(1) AAS
もうお前らMS-DOSにしろよ
シンプルで壊れないぞ
1-
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*