[過去ログ] 日本政府「予想では出生数が70万人を下回るのは29年後だった、理由は不明だが少子化が加速している」 [729684278] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136: (スッップ Sd1f-9+nX) 2024/12/28(土)13:40:16.12 ID:ChIY+4wRd(5/8) AAS
>>68
それは中国系半島出身者の手前のことだろはよ滅びろキチガイ蛮族
210: (アウアウウー Sa4f-YGIm) 2024/12/28(土)13:50:54.12 ID:bxdwEgdea(17/23) AAS
>>204
そんな泣きわめいても彼女はできないぞ
211: (ワッチョイ bf65-q1xP) 2024/12/28(土)13:51:00.12 ID:Z+deoKrF0(2/13) AAS
金がないのに結婚して子育てできないだろう
したとしても子供不幸になるけどどうするんだよ
342: (ワッチョイW 0fc9-Jn2y) 2024/12/28(土)14:07:09.12 ID:/BhGBzQU0(1) AAS
>>289
全部SNSが悪いよ
ネトウヨだらけの地獄みたいなネット空間を見てたら子供作ろうなんてまず思わん
385: (ワッチョイW 4faf-w31u) 2024/12/28(土)14:12:20.12 ID:o/5avVnz0(1) AAS
ティッピングポイントだっけ?
なんか少子化ってジワジワ少なくなっていくってみんな思ってるけど、いきなりガクンッといっきに減ることもあり得るからな。
来年一気に60万人割れとかしてもなんら不思議ではないよ。
危機感もったほうがいい。
508: (ワッチョイ 63a2-p4pm) 2024/12/28(土)14:43:23.12 ID:GSYiPs7c0(3/4) AAS
>>456
>「既婚女性」が産む子の数は変わっていない
これも特殊出生率2.07維持できていた頃と比べると
大きく落ちているんだけどな
既婚率が90%超えていた時代でさえ不妊夫婦はいたため
606(1): (ワッチョイW 2f1d-Jn2y) 2024/12/28(土)15:00:37.12 ID:028tAwCA0(1) AAS
>>588
だから飢え死にしていく社会で子供作る奴なんかいないって
バカウヨの妄想は本当にくだらない
692: (ワッチョイW 7bd2-zA8U) 2024/12/28(土)15:19:18.12 ID:u8PL6pvk0(1) AAS
来年の事を言えば鬼が笑う
826: 安倍晋三🏺◆abeshinzo. (JPW 0H1f-Bto4) 2024/12/28(土)15:46:04.12 ID:gQoqaNezH(1) AAS
ありがとう自民党
ありがとうアベノミクス
950: (ワッチョイW a3cb-yg+2) 2024/12/28(土)16:13:03.12 ID:SWAD/Knh0(17/26) AAS
>>940
でも何故か貧困層VS富裕層は絶対にない不思議
980(2): (ワッチョイ db8f-7+bF) 2024/12/28(土)16:18:35.12 ID:pjCDd8bG0(2/2) AAS
出生率なんてずーっとV字回復予想のグラフしか作ってなかったし
官僚は誰一人として真面目に考えたこともないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s