[過去ログ] 日本の富裕層・超富裕層の世帯数が過去最多に😉。平均所得200〜300万円未満の貧困層も過去最多に🤔・・・ [441660812] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
655(2): (ワッチョイ b68c-DS50) 01/01(水)10:45 ID:DfOLWAu10(2/4) AAS
年始から白熱してるな
嫌儲の高齢化を感じるわ
社会に対する風刺を超えて怨嗟と諦めが半端ない
656(1): (ワッチョイ 63af-fAWN) 01/01(水)10:46 ID:F08rmOEC0(2/3) AAS
>>655
情けないケンモですよ
657(2): (ワッチョイ f64f-Udw9) 01/01(水)10:46 ID:/yV5TMAA0(10/28) AAS
>>646
底辺から小金持ちになったら十分でしょ
なんで大金持ちに勝たないといけないのよ?
658: (ワッチョイ b649-f1r3) 01/01(水)10:47 ID:EVu7nN0K0(8/9) AAS
>>632
冷戦時代に社会主義と共産主義をゴチャ混ぜにしてプロパガンダした結果、共同保険や全体主義を害悪だと認識するように成った。
これが、赤アレルギーと言う病だ。
日本では国民皆保険が有るのでそこまで深刻ではない代わりに、国民皆保険の恩恵を受けておきながら、社会主義を否定するアホが居るのが悲しい。
社会主義を計画経済と同義語だと認識しているアホも多い。
結果、社会保障を軽視する傾向があり、自身の首を自身で締めている。
659(1): (ワッチョイ 63af-f1r3) 01/01(水)10:47 ID:OKbxWh680(11/20) AAS
政治家や官僚に所得200万のせいかつがわかるはずがない
660: (ワッチョイW 5fa1-ypRF) 01/01(水)10:47 ID:HUv/o8g+0(3/6) AAS
20代なんざ5年も経ったら子持ちなら住宅ローンなりで資産運用に回せる金は激減するからな
資産運用は単身世帯か40代以降の話だよ
661(2): (ワッチョイW aa0c-YoXI) 01/01(水)10:47 ID:dLbxCmU90(5/20) AAS
ケンモジははインデックス投資する時間も金もないから投資嫌いなんだよ
662(1): (ワッチョイW 9bd5-D8BA) 01/01(水)10:47 ID:0ANaBYNs0(5/5) AAS
>>632
本来は資本主義の下層に属する労働者達が自分達の状況を改善する為に上層へ動きかけ、それによって労働者が必要な上層が仕方なく下層の改善を起こす事で全体として成長していく
でも資本主義が人々の価値観へと侵食していくことで、それら下層の働きに対して下層、中層の人間がお互いに淘汰しあってしまって、上層への働きかけが発生しなくなってしまっている
よく下層はもっと賢くなれ、とか言ってるけど本当に必要なのはもっと愚直に自分の直利だけを求めることだよ
663: (ワッチョイ 33ff-f1r3) 01/01(水)10:47 ID:1oQVayoh0(32/49) AAS
>>650
「金持ち優遇のはずのアベノミクスは金持ちの資産も数も減らしたし
当然中産階級も減らしたし下級はしにそうである
だから一刻も早くやめるべき
国策でNISAとか投資できるのが勝ち組みたいな仕組みは日本人を余計貧しくさせる」
これが俺の主張
664(1): (ワッチョイW 76d2-5/7j) 01/01(水)10:48 ID:Dg4Ij4w60(14/24) AAS
>>616
おれが言ってるのは20代からNISAやってた人はNISAやってない30代40代と金融資産で差がつくってことなんだけどその内容を否定する情報がそのデータにあるの?
そもそもNISAやってるやってないすら分類としてないけど
コンサルのくせにデータすら読めないのかよ
おれは金融系の社内SEで1100万でおまえよりも年収低いけどデータ読める読めないって年収関係ないんだな
そう考えるとおまえは運良くコンサルになれてよかったな
客にバカにされて苦労してそうだけど
665: (ワッチョイW 0b35-1R18) 01/01(水)10:48 ID:ex1CNa7+0(2/3) AAS
俺達も努力して金持ちぶっ殺して奪い取ろう
666: (ワッチョイ b649-f1r3) 01/01(水)10:48 ID:EVu7nN0K0(9/9) AAS
>>662
社会福祉とは治安維持費であり、貴族の生命保険なのに、いつの間にか社会保障を削って殺される。
歴史を紐解く度に思うのだが、手の込んだ自殺なのではないのかと毎回思う。
だから、米医療保険大手ユナイテッドヘルスケアのブライアン・トンプソンCEOは射殺された。
667(2): (ワッチョイ 7a73-Udw9) 01/01(水)10:49 ID:9RQbV3+T0(18/18) AAS
バフェットは株を現金化してるんだろう
米株はバブル起こしてるからって
森永卓郎は株は古くはチューリップの球根バブルのように数あるバブルの内の巨大なバブルでもう弾けるぞって言ってた
668: (ワッチョイ 1a9d-2smG) 01/01(水)10:49 ID:kda4u6f00(19/24) AAS
>>659
まあエリートは庶民を虫としか思ってないからな
命をどんだけ踏みつけても何とも思ってないよ
経済殺人は許されるのが資本主義
669: (ワッチョイ f64f-Udw9) 01/01(水)10:49 ID:/yV5TMAA0(11/28) AAS
>>661
インデックス程度なら脳死で積むだけだし時間はかからんでしょ
やらないのはカネが無いのとビビりなんだろうな
670: (ワッチョイ 5fc3-apTP) 01/01(水)10:49 ID:nTnSCPvj0(1/9) AAS
結局アベノミクスは上級をさらに肥え太らせただけだったな
市場に金流すんだから大部分は金融に流れるだけで設備投資や雇用環境改善なんかに回らないよ
671: (ワッチョイW b34e-5/7j) 01/01(水)10:49 ID:ceee3otd0(1) AAS
ゲリノミクスでジャップコインの価値が33%消し飛んだしな
まだまだ貧しくなるよジャップコインガチホのマヌケは
672(1): (ワッチョイW 76d2-5/7j) 01/01(水)10:49 ID:Dg4Ij4w60(15/24) AAS
>>661
時間もまとまったお金も必要ないのがインデックス投資なんだけどな
そこを勘違いしてるならもうどうしようもないわ
673(1): (ワッチョイW 8baf-o7rA) 01/01(水)10:50 ID:Mnz9ao4F0(1/2) AAS
そりゃ大して金持ってない俺が積立NISAで倍になる世の中なんだから元々金持ってる人らはもっと入るよな
674: (ワッチョイW f62a-HNH/) 01/01(水)10:50 ID:iC7UnbZM0(1) AAS
アベノミクスで儲けられた奴とそうでない奴らの差
労働者は重税でより貧困になった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 328 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s