[過去ログ] スーパーの閉店間際半額タイムの存在に気付いた外国人観光客、日本庶民の小さな幸せも根こそぎ奪いにくる [126042664] (379レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
258(1): (アウアウウー Sac7-sg04) 01/03(金)17:21 ID:+vBWNwOFa(1/11) AAS
>>6
海外のスーパーにはこのレベルで買ってすぐ食えるお惣菜ほとんど売ってない上
元値が一桁後半USドル、半額シールで前半ドルで買えるなんて
奇跡みたいな話なんよマジで
俺が移住前提の留学計画してたけど現地視察して諦めた理由これやもん
259: (アウアウウー Sac7-sg04) 01/03(金)17:22 ID:+vBWNwOFa(2/11) AAS
>>253
立派な朝活で草
263: (アウアウウー Sac7-sg04) 01/03(金)17:25 ID:+vBWNwOFa(3/11) AAS
>>234
最近のってか正しい日本旅行の楽しみかたが見つかっちまった感
安心安全しかも安い
豪遊したい人向けの国ではないんよ元々
267(2): (アウアウウー Sac7-sg04) 01/03(金)17:28 ID:+vBWNwOFa(4/11) AAS
>>261
そんなことってか大事なことなんよこれ
ニュージーランドのクライストチャーチってとこでさ
郊外にある学校終わるのが18時なのに町のスーパー閉まるのも18時
なのに17時過ぎにはシャッター半分閉めてやがるし
お惣菜類ほぼ売ってない
カチカチのパンとお菓子と野菜と冷凍の肉魚だけ
どうやって生きていけと?と思った
留学諦めた4年後に地震で町ぶっ壊れたから運は良かった
268(1): (アウアウウー Sac7-sg04) 01/03(金)17:30 ID:+vBWNwOFa(5/11) AAS
>>265
タイのビュッフェでそんなことやってんだ?
ホテルのランクにも依るがずっとおいてあった料理なんかハエたかりまくりだし
今は中国人客が引っ掻き回すからろくなもんじゃないだろうw
274: (アウアウウー Sac7-sg04) 01/03(金)17:43 ID:+vBWNwOFa(6/11) AAS
>>269
MOでかよ!それは行ってみたいw
他にも色々理由はあるが、ご指摘の通り「ここでやってくの厳しいな」と感じたから止めたんだわ
夜10時過ぎたら風呂シャワー禁止、朝はみんな一斉に浴びるから給湯器回りきらず水になるとか
通学手段も想定してたのが全部だめで車買うか同級生とシェアしろとかさ
「行かない理由」探し始めたらもう無理だよなw
277(1): (アウアウウー Sac7-sg04) 01/03(金)17:46 ID:+vBWNwOFa(7/11) AAS
>>271
学校見学がてら先輩らに聞いてみたら同じこと言ってた
週末は車でパックンセーブっていうコストコみたいな店行って
積めるだけ買って翌週それ食って過ごす毎日だとさ
半額シールのお惣菜とマクドナルドのケンモセットで生きてる俺には
到底真似できないと思ったね
289(1): (アウアウウー Sac7-sg04) 01/03(金)18:06 ID:+vBWNwOFa(8/11) AAS
>>287
車ないと生活できんね
金なら知人友人同級生とカーシェアしろって世界線
その学校は金かかるとこだから貧乏人はいなかったけどな
サウジの金持ち息子も在籍してたw
南島最大の都市でもこのレベルなんよ
日本がいかに安く楽チンに生活できるか逆に思い知らされた
295: (アウアウウー Sac7-sg04) 01/03(金)18:11 ID:+vBWNwOFa(9/11) AAS
>>284
つべの日本人海外旅行動画見てみ
スラムツアーと称して高級な機材片手にスラムウロウロして
スラム飯食い散らかしてゲロみたいな反応してるやつ一杯いる
俺が住人ならぶっ◎してるやろなって思う
317: (アウアウウー Sac7-sg04) 01/03(金)19:06 ID:+vBWNwOFa(10/11) AAS
>>315
日付的に元日の売れ残りだろ
320: (アウアウウー Sac7-sg04) 01/03(金)19:24 ID:+vBWNwOFa(11/11) AAS
>>318
バリ島で高級リゾートに泊まるのに中で飲食せず
庶民向けの夜市行きまくる日本人観光客が大勢いるんですがそれは
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s