[過去ログ] ◇◇◇A3プリンタ・どれがイイ?!◇◇◇ (985レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
162: 2005/05/17(火)22:07 ID:oFUD1i/l(1) AAS
ただ、偏った配色の使い方すると
1色だけ無くなって、他の色残っていても御取り換え、
ってのがチョットなあ
163: 2005/05/18(水)09:27 ID:EIYG/E+P(1/3) AAS
ヘッド付のインクを独立にしたら、コストがすごくなりそう。
それにしても最近のHPのインクカートリッジってすごく小さいよね。
8753のも小さそう。使ってみるとなかなか減らないんだけど。
ip9910 577(W)×334(D)×182(H)
ip6500 573(W)×334(D)×196(H)
hp8753 643(W)×398(D)×203(H)
hp2800 676(W)×498(D)×199(H)
4000PX 631(W)×334(D)×205(H)
PM3700 609(W)×311(D)×175(H)
PX5500 615(W)×314(D)×219(H)
省3
164: 2005/05/18(水)09:28 ID:EIYG/E+P(2/3) AAS
顔料黒は別売りだから、8753の10%還元ポイントで買います。
165: 2005/05/18(水)16:36 ID:EIYG/E+P(3/3) AAS
見に行ったら置いてないって。
印刷見本も無いって。
166: 2005/05/19(木)11:34 ID:hK7xS5qi(1) AAS
店頭に並ぶのは5月末ぐらいかもね
なんかHPの写真で見るとコンパクトっぽい感じなのに、
やっぱでかいんだねえ
振動に耐える重さとか構造にするとこのサイズになるのかな
167: 2005/05/19(木)20:02 ID:COZnQHud(1) AAS
中古でもまだ高いんかな・・・。
168(1): 2005/05/20(金)09:10 ID:5KHA1wQD(1) AAS
家にもA3あるけど、ほとんど使わん。
A3の使い道教えてください。
169: 2005/05/20(金)16:20 ID:A+Ruol5q(1) AAS
>>168
表作成の時B4はよく使います
170: プリ名 2005/05/20(金)21:26 ID:OZOAFLZv(1) AAS
今までの例を参考にするとこんな感じ。
1.写真とかポスターを印刷して展示する、飾る。
2.A4見開き文書を作る。飲食店のメニューとか。
3.A4で収めると文字が小さくなりすぎる表を印刷。
4.プレゼン用資料を作る。
5.CADでA3図面を出す。
A3需要が一番多いのはCAD用途かも。
171(1): 2005/05/21(土)09:18 ID:NKVNe/64(1/2) AAS
CANONのLBP5600がヨドバシで188000円で予約中。
思ったより安いので、HP8753と迷ってしまふ
ウォームアップ0秒で省スペース。
172: 2005/05/21(土)09:21 ID:NKVNe/64(2/2) AAS
ポイント引くと169200円だ。
173: 2005/05/21(土)20:04 ID:o3AVDBmu(1) AAS
>171
やめとけ。
レーザーは迷って買うもんじゃない。
仕方なしに買うもんだ。
消費電力が最大1300w(電気容量に余裕がないとつらいぞ)
大きく(幅545mm×奥行588mm×高380mm)
&重い(約50kg(消耗品除く))
外部リンク[html]:cweb.canon.jp
Lanカードオプション(24800-)
外部リンク[cgi]:cweb.canon.jp
省17
174: 2005/05/25(水)15:43 ID:C5egw6B0(1/2) AAS
すっげー。
すばらしい。
175(1): 2005/05/25(水)23:33 ID:C5egw6B0(2/2) AAS
HP8753
画質は粒状感残ってたいしたことなし。普通紙、専用紙とも今までのHP画質と何ら変わりなし。
5650も持ってるけど、全く差がない。
エプソンには遠く及ばず。
ただ、値段の割には本体が重厚で高級感あふれている。
写真とはまるで違う。で、プロッターのようにでかい。
まあ安かったからええんよ。
176: 2005/05/25(水)23:48 ID:FqJoC6Oo(1) AAS
粒状感よりもコントラスト重視みたいなこと雑誌に書いてあったけど
そこらへんはどうだった?
177: どれが良いのでしょうか? 2005/05/26(木)00:01 ID:AlouL2x2(1/3) AAS
建築系のCAD図面やプレゼン(写真入り)などにつかえる
自宅用のA3プリンタを探しております。
図面の細い線がしっかり印刷できるものが良いです。
予算は6万前後で検討中です。
HPのphotosmart8753、BIJ2800
EPSONのPM4000PX、G5000、
PX5500も良いと思うのですが、予算オーバー・・・。
CANONのip9910,6500i
などが候補です。
178: 2005/05/26(木)00:08 ID:s0UG+pLG(1) AAS
CADって時点でHPが最有力候補になりそうな気がする
179: 2005/05/26(木)00:59 ID:ze03rYnv(1) AAS
細い黒線がプリントできる
って条件でhpだろ
180(1): どれが良いのでしょうか? 2005/05/26(木)01:18 ID:AlouL2x2(2/3) AAS
NO.177の質問をさせて頂いたものです。
回答ありがとうございます。
やはり、HPが良いみたいですね。
CADにはHPが良いという噂は聞いていたのですが・・・。
・photosmart8753
・BIJ2800
だと 8753は写真向けで売られてますが、CADには如何なのでしょうか?
2800は文書出力にはよさそうだけど、図面などの出力には大丈夫なのかな?
両方とも実機が見れないので、どうにも確認しようがなく・・・。
迷っている状態です。
181: 2005/05/26(木)13:33 ID:vLU1+m2X(1) AAS
>>180
photosmart8753でいいよ。
黒インクは別売りっぽいので注意してね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 804 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s