[過去ログ] 【LEXMARK】レックスマーク総合スレ2台目【LEXMARK】 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
222: 05/03/17 00:43 ID:e/7AC1S5(1) AAS
>>221
航空便なら1週間、船便でも1ヶ月もあれば普通つくぞ。
半年もずれ込むってのは設計か製造か購買でトラブルがあったとしか考えられん。
223: 05/03/17 00:44 ID:1OE5HRiu(1) AAS
>221
マジかorz
いや、き、きっと他に取り柄があるはずだ…
印字が綺麗だとか…
でも答えくれてありがとう紙
224(1): 05/03/17 00:57 ID:Eh8016lY(1/2) AAS
>>レクース紙さん
営業に天才?店舗営業の方?前からいる方?
あまり書くとマズイかw
USBの後継って何ですか?
ちなみに一昨年の機種と去年出した機種で比べると成長率が素晴らしかったので新製品もかなり期待してます。
P6250、あれはユーザーを考えて作りこまれてると思う俺はアマチャンですか?
>>219
X2250って、何かの比較材料を下書きモードで500枚以上。
ただ、その比較材料はA4のをビッシリではなくて半分くらいでやったデータ。
かつ下書きモード。
省4
225(1): 05/03/17 01:01 ID:Eh8016lY(2/2) AAS
連カキスマソ
>>219
書き忘れだけど、ど〜でもいい印刷は下書きモード。
インクをだいぶ節約できるみたいよ。
なお、文字に関しては超一流です。
226: 219 05/03/18 02:05 ID:+lCsHy2Z(1) AAS
>>225
d
使ってみると思ったより良い感じで安心したよ。
いい買い物した。
227: 215 05/03/18 10:41 ID:CTg+A+si(1) AAS
>>216
トン
228: 213 05/03/18 12:28 ID:6RIzC0Li(1) AAS
いや、ただ単に忘れっぽいだけで、ノズルが詰まったらやだなぁ・・と
いうわけでPDAに予定として入れているまでです。
229(2): 2005/03/24(木)02:27 ID:wzLnY5Nj(1) AAS
会社で5250買った。 ドライバ組み込みとかは鼻歌混じりの無問題。
箱から出してから、PCに繋げて一通りテストして電源切るまで30分ほどで終了。
これは満足。
プリンタとしてはイマイチ。 普段、業務用レーザー使ってるから比較してもしょうが
ないが、遅い。 パーソナルクラスならこんなもんだろうと思うが遅い。 カラーは
きれい。黒文字は最初から下書きモードにしたがそこそこきれいで書類に十分使える。
コピー機能はラク。 というか、PCイラネ。
それよりもスキャナの読み込みがUSB1で繋がってるCANONの専用機の1/20
ぐらいの時間で読み込めたのに感動した。 感動するところが間違ってる。
精度もまあ満足。 デザインの仕事してるが、これなら十分業務に使える。
省3
230(2): 2005/03/24(木)20:56 ID:RwwG5MMD(1) AAS
レックスマークって、世界最大のプリンターメーカーだけど、なにが凄いの?
231: 2005/03/24(木)22:24 ID:cH8Yek4b(1) AAS
でっかいプリンタを作ってるんだよ。
232: 2005/03/24(木)23:00 ID:jXWowib/(1) AAS
>>230
プリンタ【専業】メーカー
233(1): 2005/03/24(木)23:54 ID:Coh0ngqK(1) AAS
船井電機がOEMしているって聞いたけど。
234: 2005/03/25(金)02:20 ID:93uzHL3k(1) AAS
世界最高のコストダウナー
235(1): 2005/03/25(金)23:44 ID:LCUEUFmT(1) AAS
>>レクースさんって内部の人間?
X7170件、輸送の問題でって嘘つかないでよ。
実際は別なことに問題あったんでしょ?
236(1): 2005/03/26(土)03:00 ID:Ef9UqmCJ(1) AAS
何時までも船井電機がOEMしてるって書いてるバカがいるなぁ。
237: 229 2005/03/26(土)03:07 ID:A1rztjHI(1) AAS
今日、業務用レーザープリンタと5250を競争させたら、5250の方が
早かった。 すまん、遅いなんて嘘書いた。
しかし、比べたのが二世代前のIPSIO−8150だがら、今の機種
ならもっと早いかも。
238(1): 2005/03/26(土)03:54 ID:Nd6+AwxC(1) AAS
ってかもうX7170 店頭に入ってますよ。
IPフォン関係では?
元々対応させる予定はなかったが急遽対応させたかったとか
239: 2005/03/26(土)09:08 ID:+6HsSrOu(1) AAS
>>236
今はどこがOEMしてるのか先に書いてから馬鹿といえよ。
240(1): 2005/03/27(日)20:14 ID:7ik0bgrg(1) AAS
X2250についてた「Lexmark 2200 Series AIO ナビ」について質問です。
スキャナーでスキャンして保存する時に
ファイル名がデフォルトで「lastscan.jpg」となるのですが変更できますか?
241: 2005/03/28(月)04:33 ID:cXJ8tnEn(1) AAS
>>240
持ってないけど暇だからLexmarkのサイトのマニュアルから調べてやったよ。
くりえいちぶタスクつかってファイルに保存するのが正当なやり方。
俺なら送り先のアプリケーションにそれなりのコピーツールを指定してやって
スキャンするたびに日付時刻とシーケンス番号をつけた新しいファイル名で
次々に溜めていけるようにする。たぶん、lastscan.jpgをリネームコピーする
だけでいいだろうから適当なスクリプト使うだけでも済むだろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 740 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s