[過去ログ] 【LEXMARK】レックスマーク総合スレ2台目【LEXMARK】 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
392: 2005/06/30(木)20:25 ID:KbBrpeZ8(1) AAS
>>391
ありがとう。図星です。(*´д`*)
そういう予感があったんだけど、やっぱりそうですか。
蓋を外すとか逆付けというと若干形状やホルダが異なっているって事ですね?
まだその辺の事情をあんまり知らないので、ノズルの仕様が同じLexカートリッジを
比較展示しているWEBサイトかなんかがあるかどうか捜してみます。
手持ちの空カートリッジは確か電源逆刺しで煙が出たZ11に付いていた80が
ひとつ有るだけだったと思うけど、あとで使えそうか確認してみます。

※hpだと例えば45黒と15黒は実は同じだったりとか、そういうの良く有りますよね。
 こういう裏事情に通じているとマイナープリンタマニヤとしては非常に助かります。
393
(1): 2005/06/30(木)20:55 ID:TpGtJENL(1) AAS
X5250って紙詰まりしやすいの?
買ってから紙詰まりばっかりでやっと2枚印刷できた・・・
394: 2005/07/01(金)00:19 ID:z/ouvwfy(1) AAS
>393
ネタでしょ?
現在X5250とZ810を使い捨て覚悟で使用してますが、紙詰まりなんて一度もないですよ。
あまりにも酷いのならば、先ずTELすべき。
395
(1): 2005/07/01(金)07:27 ID:xy8xU/R3(1/2) AAS
>>391
おはようございます。
先ほど手持ち確認しましたらカラーのみ 80×2 60×1 の計3個所有しておりました。
80のキャップを外して取り付けたところ全く問題なくカラーコピーできております。
貴重な情報ありがとうございました。あとはモノクロですが、これも同様の事例があり得ますね。
なんとかどこかで入手したいとおもいます。ノズル数や形状等の仕様と型番がまだ一致する程
良く判っていませんが…。ところで、カートリッジキャップはキーになっているんですね。
ホルダーの方にも同様の(おそらく)交換可能なキーが取り付けられていました。ホルダーのキーを
除去すればキャップは剥がす必要なさそうです。
396: 391 2005/07/01(金)15:45 ID:UYC2YJq2(1) AAS
>>395
黒は引っ掛け爪が蓋の方にくっ付いてる都合で他の型番を使いまわせなかった
と思う…ってあぁそうかホルダー側のアレ外しちゃえば回避できるって寸法か
ごめんソコまで気が回らんかったわ

まぁアレ外したら外したでカラー/黒/フォトの各カートリッジを本来の位置に
取り付けてあるかぐらいは自分で把握しとかにゃならんというデメリットも
当然発生するけど,その程度なら大した問題でもなさそうな
397: 2005/07/01(金)20:31 ID:xy8xU/R3(2/2) AAS
凶、黒カートリッジ捜しにいって来た。
インクで黒く汚れた袋があったんでぶら下げて連れてきたら全部BC-20だった…(´・ω・`)。
これはこれで好きなんだが使えるプリンタがない…。
仕方がないのでガラクタ屋に行って開店時から塩漬けになってたゼロックスE40引き取ってきた。
もちろんカラーインクと黒インクが入っているのを確認。キーの切り欠きはゼロックス専用だけど
ヘッドと電極を見てLex80と20と同じと勝手に断定。これから足湯につけて後ほど移植してみる予定。
出費210円。プリンタも使えればCDプリンタに改造してみようかと。
398
(2): 2005/07/02(土)02:56 ID:1I7Lr6oo(1) AAS
もうこんな時間だ…(´・ω・`)
一応報告。E40カートリッジカラー・ブラック両方とも無事X83で使えました。
ただし手持ちカラーインク残量いずれも不足。キャノン用インク使えますかね?
100円ショップで買えるので使えると助かるんですが…。手持ちも有るし。
ちなみに、X83カートリッジホルダのキーですが、ピンセットを差し込んで
こじっただけで簡単に外れました。これは実に親切設計です。

ひとつ問題なのは思いがけずE40を入手してしまったので、こいつの
黒カートリッジをまた入手しなければならなくなった事かな…。
あとLexの黒はフォーム(スポンジ)入りですかね? だとしたらあまり長持ち
しないからなぁ…。俺日記すまん。以後やや控える。じゃ、おやすみ。
399
(1): 391 2005/07/03(日)04:40 ID:qFj6lYrk(1/2) AAS
CDレーベル印刷用に改造すべくZ32ジャンクをH/Oで買ってきた
流石に105円を切ってるジャンクプリンタは無かった…まぁ当然か
後で動作確認ぐらいやっとかねば

個人的にはZ11/Z12辺りのがサイズ小さめで欲しかったんだけど
全台Fujitsuロゴ入りでLex純正ドライバで動くか不安だったのと
上で挙げたZ32との価格差が3〜5倍だったのと
双方のスペック考えたら敢えてZ11/Z12選ぶ気にならんなぁ

>>398
というかフォーム(スポンジ)入ってないのって多分EPSONとink77の
サイフォン原理?を応用してるっぽいカートリッジ位だから,Lexの
省7
400
(1): 2005/07/03(日)13:08 ID:Ko2ArHVa(1/3) AAS
>>399
さんくす。
なんせLexカートの手持ちが少ないのでまだ殻割りするほど心の余裕が無くて…。
詰め替えじょうほういろいろしらべたけど、Lexカートって詰め替え後、
補充用の穴を塞がないみたいね? これちょっと驚いたけど問題ないの?

Z11のカートリッジホルダもフレームをピンセットで全部外せば
キーはなくなります。たたしちょっとはめるのが難しくなりますが。
これでLexいろいろ+Xerox+Sanyoのカートも使えるはずです。

※ガラクタ屋からLexmarkの古いのだんだん消えてた。受付でも「Lexmarkは
買取も引取りもしません」と書いてあったよ。困ったなぁ…。引取りくらい
省1
401: 2005/07/03(日)16:18 ID:Ko2ArHVa(2/3) AAS
アダプタ逆挿しで壊れたZ11の基板を観察してみました。
テスタで電源ラインチェックしたらショートしていた。
その後ループをつかって目視でチェック、怪しいトコ発見。
QFPチップに謎のゴミが付着。アルコール+麺棒で落ちず。
ピンセットで穿ってみるとなんとぽっかり穴が…。
煙の出どころはここだったのだのか…。
ピンセットで穿った後、電源ラインのショートは無くなる。
motrola xxxx0101FTA (xxxx部は穴が空いていて読めない)
64ピンQFPです。これなんでしょう?

※パターンにある逆挿し保護ダイオードケチるなよ>>Lex
402
(2): 391 2005/07/03(日)16:20 ID:qFj6lYrk(2/2) AAS
>>400
Lexカートリッジは黒にしろカラーにしろ何処かに空気穴ついてるので
補充用の穴(≒空気穴)を塞がないってのは間違ってないよ
hpカートリッジの一部みたく負圧かけなきゃダメな訳でもなし

あと黒は殻割りの難易度が意外と高いから割らずに済むならその方が良かったり

殻割り一回失敗すれば分かるけど,黒カートリッジの蓋は胴体側へ1mmも無い
グラつかせない為の出っ張り?みたいのが出てるんで,力任せにカッターの
刃をあてちゃうとコレを削ぐ事になって蓋が固定できなくなるのよな

16(17)なら本体側にカートリッジ固定用プラが付いてるから何とかなるけど
50とかの爪固定モノは割と困る状況になります…というかなったorz
省6
403: 2005/07/03(日)18:57 ID:Ko2ArHVa(3/3) AAS
>>402
貴重な情報ありがとう。失敗再チャレンジの手間が省けて助かる。
404
(1): 2005/07/04(月)03:55 ID:9ocFDxPN(1/2) AAS
>>398
カラーは使ったことはないけど使えると思う。
顔料黒は使えた。頻繁に印刷していないと詰まると思うが。

16(黒)のカートリッジはスポンジ入ってる。
いざとなったらスポンジも取り替えれ。
100均の「水だけでピカピカ」だとかいうメラニンフォームが使えるかも知れない。
405: 404 2005/07/04(月)03:56 ID:9ocFDxPN(2/2) AAS
リロードされてないじゃん orz
406: 2005/07/04(月)13:18 ID:QMftlVKg(1/2) AAS
サンクス。
Jetwind E40分解中なんだけど、小ネタ。
基板にはLexmarkのNIASxxxxというARMチップが付いている模様。
WEB検索するとNIASと言うのはスキャナ系のファームらしい。
そして14pinのピンヘッダが付けられるパターンとジャンパブロックが3箇所。
Jetwind E40がいつ頃の機種か判らないけどLexmarkの複合機(X8x)の基板を
使っているのではないかと思う。しかし、JetWindって外観綺麗だねぇ。

※Z11で焼けたチップはXC9010xxxシリーズでステップアップ/ダウンレギュレータ
 では無いかと思う。E40にはXC901054FNが載っていた。ここで5Vライン作ってる。
 そうするとZ11の焼けたチップは恐らくXC901051FTAかな? こいつらWEB検索すると
省1
407
(1): 2005/07/04(月)16:46 ID:9hPEaUeQ(1) AAS
もぅソコまで逝くと
ガワ小汚くても構わんから取り敢えず動くZ11ジャンクで
カートリッジ付きの底値もしくはカートリッジ無しの底値orタダ
なヤツを入手して基板だけ移植した方が手っ取り早いと思う

チップ入手して付け替えても手間かかる割に動く保証ないし
408
(1): 2005/07/04(月)19:34 ID:TUoy+ZlT(1) AAS
X83使ってる? もう出荷してないよ 同時交換も X5150を代替えで対応してるくらいだよ レックスは止めとき インクは高いは 性能悪いは 毎日2、30台 交換で出荷してるよ
409
(1): 2005/07/04(月)21:13 ID:QMftlVKg(2/2) AAS
>>407
それやると、また本体増えちゃうから…。CD-R印刷改造は
前面から入れて印刷する方式にできたらいいねぇ…。

>>408
使ってますよ。でかいのだけが不満だけど気に入りました。
故障しても平気。構造もシンプルだし作りはやや貧弱だけど
その分hp3桁機などよりはばらすのが簡単。メカ的にはhpと
ほぼ同じで給紙機構が独自。キャノのBJCともやや似ている。
何よりサービスマニュアル持ってるから壊れても安心です。
X83の最大の欠点はスキャナキャリッジのトルクが弱いのと
省4
410
(1): 2005/07/05(火)01:21 ID:EVRtOovW(1/2) AAS
Z11は諦める事にしました。部品取りにしたいと思います。
ところでつまらない事を思いついてしまいました。寝る前にメモ代わりに
書き込ませてください。
80等の3色カートリッジと70等の黒カートリッジなんですが、これはヘッド
(ノズル)の構造はひょっとして全く同じなんじゃないでしょうか?
黒カートリッジにカラーカートリッジを付けても動いたりしませんか?
思いつきなんでまさかとはおもいますけど…。もし動くんなら、カラー
カートリッジのインクを洗って3色黒を詰めれば黒カートリッジとして
使えるんじゃないかと…。思ったりしたんですが、寝た方が良さそうですね。
411: 2005/07/05(火)13:29 ID:T3/GD9L7(1) AAS
キヤノンだけはやめたほうがいい。

ツブツブ、スジスジで画質が悪いばかりでなく、最新のキヤノンインクを使ってもすぐに写真が色褪せる。
用紙の値段は高いし、しかも質は最悪。光沢は引っかき傷だらけ、アルバム保存でも用紙自体がすぐに黄ばむ。
他社の紙を使おうものならインクの保存性の相性が悪く色あせが格段に早くなる。
詰まりにくい云々ぬかしているが、それは自動でヘッドクリーニングをす回数が他社に比べてかなり多いから。
勝手に掃除してインクを大量に垂れ流している。そのせいで廃インクタンクがすぐにいっぱいになる。

大量印刷にはとことん不向き。摂氏300度という超高熱で沸騰してインクを出すため、
写真を大量に印刷しようものなら熱ですぐにヘッドがいかれてしまう。ヘッドは消耗品。
キヤノキチは写真高画質のエプソンを妬んでいます。
一眼レフユーザーでキヤノンのプリンタで写真をやる人なんてほとんどいません。
省3
1-
あと 570 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.216s*