■■■■キャノンで写真は絶対にやめとけ■■■■ (930レス)
上下前次1-新
906: 2009/09/02(水)23:22 ID:VmBfzXOk(1) AAS
次機種で何か情報ない?
907: 2009/09/03(木)16:22 ID:YQGG8Bdq(1) AAS
インクの量を元に戻してくれ
908: 2009/09/03(木)22:11 ID:ZUVTGrTU(1) AAS
キヤノンのプリンタは、今でもトータルバランスで最高。
ただ(メーカーにとっての)商売根性も最高。
ユーザがリーズナブルに使えるという意味では最低。
909: 2009/09/08(火)15:10 ID:oeCjG9YE(1) AAS
新機種キター!
910: 2009/09/08(火)19:49 ID:1IAAJK/M(1) AAS
どこが変わった?
911: 2009/09/09(水)17:42 ID:rka0zgio(1) AAS
ぜんぜん変わってない
イラネ
912: 2009/09/11(金)18:33 ID:Lq4V5Tkl(1) AAS
液晶が少し大きくなったぐらいか?
マイナーチェンジと言うのも恥ずかしい出来・・・
折角新機種を買おうと思ったのに・・ガッカリ。
913(1): 2009/09/11(金)18:48 ID:D9TTsznk(1) AAS
インクジェットって水でにじみますよね
写真の用紙だと乾いた後はにじまないのでしょうか?
インクジェットで印刷した写真は水につけたらにじみますか?
914: 2009/09/19(土)17:43 ID:J0YSxvP8(1) AAS
WEB印刷強化なんかどうでもいいから
根本的な写真の画質や耐候性の悪さをなんとかしてくれよorz
915(1): 2009/09/20(日)20:37 ID:PKd13zgg(1) AAS
>>913
印刷直後のインクが乾燥してない時点で濡らせば滲む。
24時間ほど乾燥させれば滲まない。
916: 2009/09/20(日)21:43 ID:nVWZ0rN1(1) AAS
>>915
ためになることを聞いた
サンクス
917: 2009/09/21(月)19:40 ID:fM5vS1hd(1) AAS
付け加えると、水に濡らして平気かどうかは写真用紙に左右されるような。
プロフォトはバライタ系の写真用紙だけど
いくら乾燥させても水で濡らせばインクが滲むし紙がたわんで形が崩れる
918: 2009/09/25(金)11:54 ID:ZgGPEW4v(1) AAS
写真を印刷するためのものではない。
WEBだw
919: 2009/09/28(月)20:59 ID:3W4scWfT(1) AAS
店で写真見たけど、色が白っぽくて薄っぺらいから止めた
920: 詐欺昇進門間玄造 2011/06/11(土)02:24 ID:ht8HJfFI(1) AAS
キャノンのみんなが大嫌いな門間玄造 部下で月に集まり結集かいを開く
追い出そう ゲス野郎
嫌いな人は会社のいつもあつまる場所に集合
あいつは何もやってねー てがらだけもっていきやがって
詐欺昇進野郎
921: 2013/03/19(火)21:37 ID:Hrr8DoM2(1) AAS
AA省
922: 2015/06/18(木)22:13 ID:9D1hj1Un(1) AAS
エプソンまた壊れた。
なんでこのメーカーのプリンターは保証期間中に良くこわれるんだ
これまで3台買ったが3台ともこわれた。
修理に出したら二週間かかると言われ、代替え機種を貸してくれと言ったが対応する気もない
不良品を売っておいて客をなめている
ある確率で不良品が混在するのはしかたないが、対応はベストをつくせ
前の機種はキャノンを使っていたがずっと偽物インクで5年間つかってようやく壊れた。
つぎはキャノンに戻そう。
客をなめているエプソンは最悪。
品質も対応も最悪メーカーだ。
923: 2015/10/16(金)17:14 ID:dBiO240M(1) AAS
俺もCanon、Epson使ってるが
Canon7年でいまだに可動
Epson5年ですでに黒色が出ない。
新規で買うならキャノンだな。
924: 2017/12/28(木)11:22 ID:22Y5RTGK(1) AAS
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』
K21I9HUIDS
925: 2018/03/19(月)20:54 ID:Iv9q1jsL(1) AAS
☆☆■【■】[※]☆☆☆◆◆[★]【■】●●◆[◆]★■■【☆】■[※][●][◆][●][■]【◆】[★][■]●●[★]【※】★★[●][◆]
日本郵政は、郵便代金を上げればいくらでも利益は確保できますからね。
電力やガスと同じで安定継続配当で倒産なし。
原発や地震にも影響されないから電力やガスよりいい。
郵便は内需だから円高の影響もない。安定継続配当だよ。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s