■■■■キャノンで写真は絶対にやめとけ■■■■ (930レス)
上下前次1-新
135(1): 2005/04/07(木)22:01 ID:6dv7RxsG(1) AAS
最近じゃエプソンの方が暗部の階調は乏しいようですよ。
136: 2005/04/07(木)22:08 ID:2aqgwZ7P(4/4) AAS
>>135
それはウソでしょ
137: 2005/04/08(金)00:01 ID:jzoT31+P(1) AAS
必死でつね(´-`)
138(1): 2005/04/08(金)00:42 ID:a79oBl6v(1) AAS
しかし最近のプリンターの性能の良さにはビックリした。前のは7年ぐらい前の
機種なのに未だに現役だったんですが、この板見てたら急に欲しくなって、よく
名前の挙がるキヤノンのMP770がポイント込みで2万で売ってたので買いました。
大きいのは確かだね。
ただし箱が必要以上に大きいってだけで本体はそれほどでもなかった
です。むしろ一旦設置すると存在感があってなかなか良い。それに俺の
PCはシルバーとブラックのデザインなので近くに置くと凄く色が合う。
俺のPCはイーマシーンズの安いやつ(w)イーマシーンズ使ってる人
には、この機種のデザインがピッタリかも知れません。
俺は画質に関して余り拘りがないのは認めた上でネットで手に入れた
省11
139(1): 2005/04/08(金)00:49 ID:s8/HySL/(1) AAS
>>138
よかったね。でもEPSONの6色〜8色インクと比較したらその違いの大きさに気づくよ。
キヤノンの6色〜8色とではあまり違いはわからないけど。
140: 2005/04/08(金)01:04 ID:n+zL1/cy(1) AAS
>>139
ホントまじで最近は写真画質でもプリンター単体なら2〜3万出せば
良いのが買えるので普段手軽に使う機種+写真専用機を持っておくと
一番いいかも。
141: 2005/04/08(金)06:43 ID:QYf5Kd0d(1) AAS
結局、粒状感の有る無しだけが写真画質か否かの基準なわけね(プ
142: 2005/04/08(金)07:32 ID:TMAqC9SB(1) AAS
画像リンク[jpg]:www.uploda.org
写真画質とか、滑らかな階調表現とか、粒状感がとか語ってる必死さんのプリンタは
埃まみれの旧型機だったりするんだけどね
143(2): 2005/04/08(金)08:28 ID:3maw8gcf(1) AAS
店頭で出力結果を見てきたけど、素人目にはキヤノンもエプソンも
あんまり違いが分からなかったです。
どっちも、よーく見るとツブツブが目立ちますしね…。
出力結果が変わらないのなら、あとはインクが詰まるか詰まらないか、
本体のデザインが好みか好みじゃないか、になるわけで…。
144: [age] 2005/04/08(金)23:25 ID:OEW2lYFR(1) AAS
>>143
保存性、紙の質の違いは?
145(1): 2005/04/09(土)00:55 ID:6kB67oBD(1/6) AAS
>>143
画質設定を間違えたんじゃ?
エプソンのデフォルトやキヤノンはつぶつぶが目立つけど、
エプソンの最高画質はツブツブは皆無だよ。
キヤノンは最高画質でもつぶつぶが目立つ
146: 2005/04/09(土)00:59 ID:6kB67oBD(2/6) AAS
あと紙の耐久性もダメ
147: 2005/04/09(土)01:55 ID:UfWhn5dW(1/2) AAS
今日の必死サソ
6kB67oBD
148: 2005/04/09(土)01:57 ID:6kB67oBD(3/6) AAS
普通紙の写真もダメだねCANON
EPSON染料 >>>>CANON だったし
149: 2005/04/09(土)02:05 ID:pg73teRL(1/2) AAS
> エプソンの最高画質はツブツブは皆無だよ。
いくら手間と時間がかかってもよいヲタ専用モード、複合機でメモリカードから
お手軽ダイレクトプリントばかりしているライトユーザは絶対に使わない。
逆に俺のようにG5000で四切やA3ノビ出だしている場合もツブツブ見えても気にならない、
G800あたりでL版をチマチマと印刷している奴、それだけで画質語る馬鹿が多すぎ。
150: 2005/04/09(土)02:10 ID:YW9bNLtP(1) AAS
A3ノビとL判では、つぶつぶが気になるかどうかの鑑賞距離が全然違うだろう
と突っ込んで見るテスト
151: 2005/04/09(土)04:10 ID:B9SdS6eq(1/2) AAS
だからそういっているように思えると言ってみるテスト。
152: 2005/04/09(土)04:23 ID:6kB67oBD(4/6) AAS
>>149 の本人が鑑賞距離を理解しているかどうか次第だな
153: 2005/04/09(土)05:01 ID:B9SdS6eq(2/2) AAS
評価基準の話でしょう。
つぶつぶいうなら普通のカラー印刷物も我慢ならんと思うんだけど。
154(1): 2005/04/09(土)08:12 ID:h6L6aHno(1/2) AAS
>>145
>キヤノンは最高画質でもつぶつぶが目立つ
これこれ、嘘をついてはいかん。
カスタムの1を選べばエプソン並に時間がかかるが
目を15cmぐらいまで近づけて目を凝らさないと
ツブツブなんて見えんよ。そこまでやればエプソン
のもツブツブだし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 776 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s