《遅い》エプソンって最悪だな《うるさい》 (853レス)
上下前次1-新
625: 2007/04/15(日)19:57 ID:4QYRgWeH(1) AAS
じつは、あれは
エプソンの印象を悪くするための活動
626: 2007/04/15(日)20:40 ID:2lx6WFB9(1) AAS
悪徳インク商法は撲滅汁
おまえら手書きが一番だ w
627: 2007/04/16(月)22:48 ID:t7cVBiA7(1) AAS
ここのエプソンオタクの基地外ぶりを見て、
エプソンだけは絶対買うまいと神に誓った
628: 2007/04/17(火)02:20 ID:lmJPJXNa(1) AAS
エプソン工作員はこういう↓書き込みを毎日している
2chスレ:printer
39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/04/17(火) 00:25:23 ID:eA//6NYk
2chスレ:printer
77 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/04/17(火) 01:38:50 ID:eA//6NYk
2chスレ:printer
520 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/04/17(火) 01:39:43 ID:eA//6NYk
2chスレ:printer
764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/04/17(火) 01:40:57 ID:eA//6NYk
省1
629: 2007/04/17(火)23:59 ID:9Nv3uXKn(1) AAS
>>195
>勝手にやってろ。
勝手に暴れまくった人に言われても(ry
【事実】エプソン機はつまりやすい!5【確定】
2chスレ:printer 09:55:12 ID:fS5S6Iru
2chスレ:printer 13:58:01 ID:fS5S6Iru
【Vista】エプソンPM-950Cを語るスレ2【非対応】
2chスレ:printer 11:52:17 ID:fS5S6Iru
2chスレ:printer 14:39:14 ID:fS5S6Iru
EPSON PM-A820
省19
630: 2007/04/18(水)02:00 ID:oSKHt5mD(1) AAS
23:59にあわてて書き込むから誤爆とかwwwwwwwwwwwwwwwww
売り買い間違えとかやってそうだなwwwwwwwwwwww
631: 2007/04/18(水)02:33 ID:1RpPkejv(1) AAS
朝10時から夜11時半まで2chに張り付いている
ID:fS5S6Iru って完璧ニートでヒッキーだろ
632: 2007/04/19(木)09:00 ID:iOjGG53Y(1) AAS
ここまでキヤノンを叩かないと売れないのか?某メーカーは。
必死さを通り越して狂ってるよ。
633(1): 2007/05/03(木)09:15 ID:dT+PFZTT(1) AAS
2chスレ:printer
>キャノンは廃インクをタンクに排出するが、
>エプソンは廃インクを蒸発させて処理させるらしい。
>だから、エプソンは廃インクエラーが出にくいらしい。
心底呆れた
売る為なら嘘も平気でいうんだね
634: 2007/05/04(金)10:09 ID:N2sDk3Pd(1) AAS
エプソンクオリティ
635: 2007/05/04(金)10:12 ID:jvF2lSQZ(1) AAS
AA省
636: 2007/05/08(火)15:50 ID:Ryp4gLVA(1) AAS
AA省
637(1): 2007/05/11(金)09:06 ID:+An3d2Su(1) AAS
>>633
そのスレにあるブログは削除済みになっている。
さすがにマズイ内容だからすぐ消したか。
638: 2007/05/13(日)06:37 ID:z4NCVTyg(1) AAS
こっちもアゲアゲ
639: 2007/05/14(月)21:16 ID:nLv7gZU4(1) AAS
>>637
諏訪…じゃなくて西新宿の関係者がチクったんじゃね?
あんな嘘こいてまでエプソン製品を販売している証拠になっちゃってるわけだから。
640: 2007/05/17(木)14:10 ID:Q34fQ4vy(1) AAS
写真用に買ったけど期待はずれだった
641(2): 2007/05/17(木)21:37 ID:ZgNKrsDF(1) AAS
PM-G730:ラベル印刷を連続でしてると4枚目くらいに必ず用紙詰まりエラー
対処としてCD/DVDトレーを戻さないと駄目だけど、
無い用紙を吐き出そうとするうえにインククリーニング。
インク代でプリンタ代の何倍になったか計算するのが怖い。
まともにラベル印刷できる機種は無いのか?エプソン。
PM-770→PM-900→PM-G730ときたけど最初のが一番良かった。
ラベル印刷したくて900買ったけど、ずれまくりのうえヘッド詰まりで死亡。
新機種でるたびに劣化してないか?とっときゃ良かった770。
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/17(木)21:54 ID:w4hr0Rv2(1) AAS
会社にエプソンのA3カラーレーザー複合機があるけど、速いし、印刷もキレイ。
自宅で使ってるのはキャノンのモノクロレーザーだけどね。
エプソンのプリンタの印字速度は体感で1枚1秒くらいだから速いよな。
643(1): 2007/05/17(木)23:12 ID:iGdkVifF(1) AAS
>>641
保証期間内に修理に出せば良いのに。
644: 2007/05/17(木)23:34 ID:dggfNoSL(1) AAS
ヘッド・インク一体型以外のプリンタは、長く使いたいなら延長保証が必須だと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 209 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.517s*