[過去ログ] 【3eBK】Canon PIXUS iP4100/4100R part3【7BK】 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64
(1): 2005/07/11(月)23:47 ID:HenabHmo(1) AAS
つeasywebprint
65
(1): 2005/07/11(月)23:49 ID:AqRNhOSx(2/2) AAS
IEだったら、単純に文字のサイズを小さくするか、余白を少なくするかでいいかも
66
(1): 2005/07/12(火)00:16 ID:5oQjDLqj(1) AAS
エプソンだけはやめた方がいい。

一度でも使った事がある者なら、
一度のクリーニングで綺麗にならないヘッドの目詰まりの酷さには飽き飽きしている事だろう。
一度どころか、5回クリーニングしたって印刷のどこかが欠ける欠陥品!

音はガチャンガチャンと非常にうるさい。キャノンはとっても静か。

私はキャノンの画質で何の不満も無い。
写真画質を気にする奴なんてのは、アイドルオタのクズばかりだよ。

EPSONの仕様でもあるインクつまりと、Canonを一緒にしてしまうのはかわいそうだとおもう。
省16
67: 2005/07/12(火)01:37 ID:ab+9xd5d(1) AAS
>>66
うるせー糞荒らし

死ね
68: 53 2005/07/12(火)08:53 ID:useaHVNx(1) AAS
>>57
さんくす。助かりました
69
(1): 58 2005/07/12(火)20:45 ID:ZRH2C1l/(1) AAS
ページ設定の印刷の種類で拡大/縮小印刷を選んでも
一ページの印刷される文字などは縮小されますが
縮小された分次のページが1ぺーじめにくるというふうにはならず
1ページには収まりませんでした
70
(1): 2005/07/12(火)20:59 ID:hTKwr3MZ(1/2) AAS
>>69
>>65のやり方でためしてみれ
IEなら「表示→文字のサイズ→最小」と
「ファイル→ページ設定→余白→最小値」
71
(1): 2005/07/12(火)21:14 ID:hTKwr3MZ(2/2) AAS
てか4100持ってるなら、>>64をなぜ使わん?
72: 2005/07/13(水)02:59 ID:KNp6T0se(1) AAS
>>62
FirefoxやMozilla、Netscapeには1ページにズームで収める機能が付いてるよ。
画像とかがはみ出る心配は無くなる。

Firefox
外部リンク:www.mozilla-japan.org

すれ違いスマソ。
73: 2005/07/13(水)13:09 ID:ZftYrF3k(1) AAS
>>71
3100使いのオレ様だけど、3100にはあるのかな?
74: 2005/07/13(水)13:18 ID:YLMSsF3o(1/2) AAS
バカじゃねーの?
75: 2005/07/13(水)15:23 ID:OJvJx0wE(1) AAS
Easy-WebPrint
外部リンク[html]:cweb.canon.jp
76: 2005/07/13(水)15:31 ID:ByY2l+iS(1) AAS
AA省
77: 2005/07/13(水)20:26 ID:E9Gs5h/A(1/3) AAS
フォトショップで名刺をデザインしてJPEGで書き出してワードで割り付けて2台のキャノンのプリンタ(BJ850とip4100)で出力してみたんだけど
ip4100の方が黒文字がつぶれたり太くなったりして見苦しい。
BJ850の方は文字がすっきりきれいに出てる。
なんでこうなるの?
78: 2005/07/13(水)20:32 ID:ok/Gw6xb(1) AAS
JPGファイルで出したから。
jpgだと基本的に顔料黒は使われない。
まずはそれが前提。あとはわからん
79: 2005/07/13(水)21:26 ID:E9Gs5h/A(2/3) AAS
両方染料ブラックという事だよね・・・
なんだろね
80
(1): 2005/07/13(水)21:28 ID:IuwgWfOJ(1/2) AAS
海外のip5100欲しい
81: 2005/07/13(水)21:30 ID:E9Gs5h/A(3/3) AAS
6系より7系の方がにじみやすい?
82: 2005/07/13(水)21:39 ID:IuwgWfOJ(2/2) AAS
>53
サイレックスのPricom C-6100U、C-6200UやUSBデバイスサーバ SX-1000U、SX-2000Uがおすすめ。
パラレルなら、AXISなどの他社の汎用プリントサーバでも使用可能。
ただし、インク表示などの双方向を望むならサイレックスや
新潟キヤノテック(社名が変わったが確かキヤノンイメージなんたら)
などを。
83
(1): 2005/07/13(水)22:15 ID:YLMSsF3o(2/2) AAS
>>80
iP5000ですから、残念!

だけではなんなので、
外部リンク[asp]:www.expansys.jp
1-
あと 898 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.106s*