キヤノンのスーパーフォトノズルって4色で6色出るの? (333レス)
1-

96: 2005/07/11(月)01:22 ID:J4CGki16(1) AAS
エプソンだけはやめた方がいい。

一度でも使った事がある者なら、
一度のクリーニングで綺麗にならないヘッドの目詰まりの酷さには飽き飽きしている事だろう。
一度どころか、5回クリーニングしたって印刷のどこかが欠ける欠陥品!

音はガチャンガチャンと非常にうるさい。キャノンはとっても静か。

私はキャノンの画質で何の不満も無い。
写真画質を気にする奴なんてのは、アイドルオタのクズばかりだよ。

EPSONの仕様でもあるインクつまりと、Canonを一緒にしてしまうのはかわいそうだとおもう。
省16
97: 2005/07/12(火)02:08 ID:GP6qDT8O(1/5) AAS
さて、この噂のPOPだが・・・

ウチの店にありましたw
C販売員も聞いてもウソかホントか答えを避けたがるし、何か隠していた感じ
さすがに使っている人たちも分かっている?
98: 2005/07/12(火)04:27 ID:6VT1+ib6(1) AAS
キヤノンって最低だね。

こんなのを使っているのか。

画像リンク[jpg]:2ch-dc-ita.gotdns.com
99: 2005/07/12(火)04:41 ID:HMu1Ru8u(1/2) AAS
同じようなものをエプソンが作ったら終わるな。だってMSDTは3段階だし・・・
100: 2005/07/12(火)04:42 ID:GP6qDT8O(2/5) AAS
キヤノンらしい発想と言うか・・・

馬鹿というか・・・
101: 2005/07/12(火)04:45 ID:3j7y+xl4(1/2) AAS
こうやって客を騙す

キヤノンクオリティー♪
102: 2005/07/12(火)05:40 ID:5hssdrdq(1/2) AAS
おいおい、こんな詐欺商法やってるのキャノンは?

こんな馬鹿な理論がまかり通るなら
EPSONの4色のPM-A700も
1色につき3サイズで出せるから12色インク機ってことになっちゃうじゃんか。
PM-A900のような6色機は3サイズドットで打ち分けられから24色機と
表示しなくちゃいけなくなるぞ?

最悪なキャノンクオリティだな
詐欺商法で客を騙して問題にならないの?
103
(1): 2005/07/12(火)05:41 ID:Edz/PCSB(1/2) AAS
言ってる事は間違ってない様な気がするが。
インクジェットでの階調表現なんてこんなもんだし。
エプソンならMSDTでもっとなめらかな階調表現が
できるならそういうポップをエプソンが作ればいいだけの
話でしょ。
キヤノンの営業がそこまでする義理は無いしね。
104: 2005/07/12(火)05:49 ID:5hssdrdq(2/2) AAS
>>103
エプソンも12色機や24色機ってPOPを作って客を騙せばいいってこと?
同じ詐欺商法でやり返せば?って言ってるようなもん

キャノンって平気でこういう騙し宣伝をやりたがるよね
105
(1): 2005/07/12(火)06:16 ID:GP6qDT8O(3/5) AAS
別に小さいドロップで打ては薄い色ってワケではない・・・
106: 2005/07/12(火)06:34 ID:LVacDZQr(1) AAS
エプソンが耐オゾン10年/30年の耐久インクを開発したとき
キャノンは慌てて「100年プリント」のPOP作った。
キヤノンは1年未満の色褪せしやすい耐オゾン性インク(6系)にもかかわらず
「キヤノンならアルバム保存100年で写真が長持ちす」ってポップやカタログを
沢山作って、エプソンの「耐オゾン10年/30年」の優位性を煙に巻く作戦に出た。
キヤノンやそのヘルパーの詐欺的宣伝が功を奏して一般客は、「キヤノンの写真はエプソンより
はるかに長持ちする」って勘違いして被害に遭う客が後を絶たなかった。

後にキャノンと同じ条件でアルバム保存年数を計ってみたら、
エプソンのアルバム保存時の年数はキャノンを遥かに超える200年超だった。

そして今回は「キヤノンは4色で6色が出せます」だと?キヤノンはこんな詐欺宣伝をいつまで繰り返すつもりだ?ふざけんな
107
(1): 2005/07/12(火)06:44 ID:9hoyEmhh(1) AAS
人の少ない時間帯なのにいろんなIDが見られますね。

あっ、きょうは火曜日だったのか。
108: 2005/07/12(火)07:03 ID:zT+mr8Xy(1) AAS
下げないで上げて書いたら
109: 2005/07/12(火)10:43 ID:FlRgDRh4(1) AAS
>>107
意見では対抗できないと自分で認めたの?w
110: 2005/07/12(火)12:07 ID:3j7y+xl4(2/2) AAS
もしかしたら良スレ?w

見事までキヤノキチがいない。いつもどおりキヤノキチトリビア出してくれよ
111
(1): 2005/07/12(火)12:58 ID:OoRBNjdV(1) AAS
この(苦しい)理屈考えた奴って、どんな気持ちでこんなコピー世に送り出したんだろうね。
112: 2005/07/12(火)16:40 ID:GP6qDT8O(4/5) AAS
>>111
「CANONがEPSONなんかに負けない素晴らしい技術だ〜」 (カタカタカタカタ・・・)
とでも思っていたんじゃないの?
113: 2005/07/12(火)19:19 ID:HMu1Ru8u(2/2) AAS
エプやHPでも4色機で薄いシアンやマゼンタを出せます。
打ち込む量を減らせばいい
114
(1): 2005/07/12(火)21:31 ID:Edz/PCSB(2/2) AAS
>>105
だが、薄い色を出す原理はこういう事でしょ。
ライト系を加えた6色ならさらに薄い色の階調が出せるというだけで。
4色でも綺麗と言っているだけで、エプソンより綺麗と言っている
訳でも無いし。
115: 2005/07/12(火)21:37 ID:JxOHriZ+(1) AAS
苦しいな。
1-
あと 218 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.932s*