[過去ログ] 【ADF】スキャナで連続取り込み016.jpg【OCR】 (995レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262
(2): 2010/08/30(月)20:57 ID:2Spwjd/z(1) AAS
scantailor
263
(2): 2010/08/30(月)23:14 ID:ehp8U/jI(3/4) AAS
>>262
どぅもぁりがとぅ。
でもそれってWindows版なくない?
Linux版しかないような。

他にオススメのフリーソフトありませんか?
私は必殺、 初 心 者 、なんです。
264: 2010/08/30(月)23:36 ID:xY2QNWbk(1) AAS
必ず殺されろ
265: 2010/08/30(月)23:44 ID:ehp8U/jI(4/4) AAS
そんなこと言わずに生かせてくれ
266: 262 2010/08/31(火)08:25 ID:9acpNk2e(1) AAS
win版あるだろ。初心者とか免罪符にならんだろ。
うちの小学生の息子だって、ちゃんと調べるわ。
267: 2010/08/31(火)09:52 ID:GO51Z60s(1) AAS
ちょっと待って欲しい
>>263が未就学児という可能性はないだろうか
268: 2010/08/31(火)17:02 ID:25U/LdR/(1) AAS
目的のことができるソフトはいくつもあるが、初心者を強調する奴には使いこなせないだろう
ていうかここまでわかりやすいと釣りだろうけど一応

>>263
2ちゃんで質問するとき「初心者です」はほぼ禁句
「初心者です(だから親切丁寧に説明してください)」=自力学習する気のない怠け者、と見なされる
269: 254 2010/09/02(木)13:31 ID:vPaXXN+B(1) AAS
ヘッドの分解方法解ったよ。
超簡単だった。

内側をお掃除したら汚れが取れて奇麗になったよん
270: 2010/09/02(木)13:42 ID:CT26oRCR(1) AAS
よかったね
271: 2010/09/04(土)11:28 ID:2PE/5Hkz(1) AAS
ナマケモノと見なされていた
272
(1): 2010/09/05(日)14:49 ID:fRiZnGS3(1) AAS
久々に覗いたので既知の話だったらごめんなさい。

CaminacsW (NS-CA2) をセットアップしようとキャリブレーションを行ったら
CIS基準値チェック
  表面 - 赤基準のダイナミックレンジが不足している
というエラーが出てしまいます。

これは初期不良に当ったのでしょうか?
273: 2010/09/06(月)03:25 ID:+de6yE2T(1) AAS
外部リンク:www.sofmap.com

HP

【数量限定】Photosmart Premium Fax All-in-One C309a(CC337C#ABJ)(インクジェット複合機)。
ADF・両面・無線・DVD/CDプリント・FAX搭載のプレミアム・オールインワン
販売価格:\10,000 (税込)
ポイント:1,000  10%還元

■無線・有線LAN、Bluetooth標準搭載!ワイヤレスでお部屋もすっきり快適、1台を家族みんなで共有できます。
■プリント・スキャン・コピー・ファックスすべてが自動両面印刷対応!設定は【両面】ボタンでらくらく操作。手間も用紙も大幅削減!
■新インクシステム搭載で、普通紙でもフォト用紙でもくっきりきれい!顔料系黒インクでくっきりシャープな文字と1.3pl&9600dpiで写真もくっきり鮮やか!
■楽しい機能満載!CD/DVDレーベルプリントでオリジナルが楽しく作れます。
省1
274: 2010/09/07(火)00:00 ID:0eCS9RCZ(1) AAS
超高速カメラでパラパラめくって読み込むシステムを開発してるって言うのを昨日テレビでやってた。
2年後を目途に実用化予定らしい。
一般市場に下りて来るようなものじゃないと思うけど、これができたら楽だろうなぁ。

随分前に紹介されてたんだね
外部リンク:www.nikkei.com
275: 2010/09/07(火)15:04 ID:hmN1/Ek9(1) AAS
>>272
自己レス。自分のミスでした。

キャリブレーション用紙を縦にいれると起こる。
用紙サイズが少し大きいのだけど指示に従ってガイドレールを
移動させた後レールの上から用紙を横に入れる必要ありです。
276: 2010/09/07(火)22:09 ID:DNXog4TE(1) AAS
なめとんのかワレ
277: 2010/09/07(火)22:28 ID:OXPKSrRn(1) AAS
なめたいのかワレメ
278: 2010/09/12(日)13:23 ID:3s0Wfod1(1) AAS
嘗めたいよワレメ
279
(1): 2010/09/13(月)00:05 ID:yH5x2txr(1) AAS
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
280: 2010/09/13(月)01:06 ID:1SumCx8k(1) AAS
うーん、ADSのデファクトスタンダード的なScanSnapを使ったことがない人のレビューか…
281
(1): 2010/09/13(月)08:40 ID:67RtvNZM(1) AAS
>>279
>また、紙詰まりに関してもErrorが出るまでのデータも含め現状では全て破棄される。

こういう仕様に決めちゃう人って、なに考えて仕事してんだろ。
実装する人も、「ダメだろこれ」って疑問に思わないのかねえ。
1-
あと 714 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.290s*