[過去ログ]
3Dプリンター個人向け@プリンタ板 5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
3Dプリンター個人向け@プリンタ板 5 [無断転載禁止]©2ch.net http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1469972794/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 14:53:43.86 ID:jqLgKMNL >>587 確かに20cmm立方のワークとかになると本体がかなり大型になって製造コストも上がりそうです 本質的には成形物の完成時間がワーク一辺の二乗か三乗に比例して増えるからかな? などとも考えてみました http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1469972794/591
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 15:11:33.62 ID:9ejUDrVf RepRap系だと調達できるヒーテッドベッドの大きさが出力サイズのひとつの基準になりますね http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1469972794/592
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/20(金) 19:27:09.00 ID:j8mbut6W 1/20 trinus(kickstarter)#2000番台はまだ来ない。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1469972794/593
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/20(金) 22:13:44.57 ID:/Y+KTsHt 3Dソフトお金ないからautodesk123使ってるんだけど 有料で安くていいのないかな http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1469972794/594
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 22:16:21.27 ID:Mh6dkyw3 https://www.onshape.com/ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1469972794/595
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 22:19:11.55 ID:W0UPQCec Autodesk Fusion 360 ではダメなん。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1469972794/596
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 22:39:08.74 ID:1Sdq0ETK Fusion360おすすめだよー バリバリつかってます。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1469972794/597
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/20(金) 23:09:55.84 ID:/Y+KTsHt >>595 これは英語で難しそう。俺の頭ではダメそうだな >>596-597 こちらのほうがわかりやすそうかも ありがとうございました http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1469972794/598
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 23:19:23.26 ID:Mh6dkyw3 CADで使う英語くらい、CADそのものを使いこなす労力から言ったら屁みたいなもんだがな。 それと、個人的にはノンヒストリー系のCADは使い物にならないと思ってる。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1469972794/599
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 23:43:05.17 ID:C1BmuYXW 素人だけどメモリーは幾ら積めば良い? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1469972794/600
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/21(土) 00:08:43.47 ID:Tq4R8iVe ノンヒストリがヒストリより劣ってるみたいな言い方はやめたほうがいいよ 「個人的には」ってつけてても「使い物にならない」は言い方が悪い 俺もノンヒストリ使えないけど、それは使う側の問題だ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1469972794/601
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/21(土) 00:20:55.21 ID:cngJIsLC >>601 おれは言わないほうが良いとは思わないから、発言した。 あなたがそう思うのは自由。 もう少し詳しく言えば、普通に試行錯誤を伴う設計をする 予定であれば、ノンヒストリー系を選ぶと非効率な作業を 強いられるよ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1469972794/602
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/21(土) 02:02:52.88 ID:UdzbZ8oI >>594 月課金でちょっと使ってみるといいのは solidedgeかな 高いけど機能は良いし使いやすい 高いけどね http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1469972794/603
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/21(土) 02:23:46.94 ID:Tq4R8iVe >>602 他人が設計したデータを変更する場合なんかだと逆に手間かかることもある 人によって履歴に癖があったりするからね そのデータを使うのが自分一人なら同意 >>603 俺も仕事でSolidEdge使ってる 慣れたからってのもあるけど使いやすいよね でもうちの会社、俺も含めて誰もシンクロナス使ってないや http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1469972794/604
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/21(土) 15:31:33.71 ID:gvU/AlA4 onshapeは英語で心配って話だったけどtutorialは動画だし 結構みたままだから英語が苦手でもまぁわかりやすい。 ある程度なれると直感で使えるようになるしね。 上で言うところのヒストリ系が使えるソフトでもある。 俺自身はFusion 360より使いやすかったと思う。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1469972794/605
606: 一方通行 ◆.RAMsEHKDA [sage] 2017/01/21(土) 17:06:49.65 ID:Ri15t6TJ 三次元造形機で造形するのは非常にシビアである。 ちょっとした揺れでも造形に失敗するくらいだからな。 旋盤を使って加工する作業でもその技術者によって部品の出来栄えが変わるのと一緒。 同じ精度で同じような部品を量産するのはいかに難しい作業であることがわかる。 初めの頃の自動車は職人が1台1台手作りで作っていたので、 値段がとても高く、一部のお金持ちでしか買うことができなかった。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1469972794/606
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/21(土) 17:46:44.17 ID:tE9nwDjV あぁそうだね。で? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1469972794/607
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/21(土) 18:00:12.58 ID:8q4ZNv9Q あ はい http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1469972794/608
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/21(土) 20:04:08.76 ID:0BSeQju/ up miniとか売ってる代理店のサイトにあるサンプル写真すごい綺麗なんだけどマジでこんな風にできるんかな http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1469972794/609
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/21(土) 21:41:02.05 ID:fcPqmw7z >>568 参考になりました 自分的な用途にはTrinusでも十分そうです >>609 ユーザで出力動画を公開している人とか結構いるので実際どうなのかはそのあたりが参考になるかも http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1469972794/610
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 392 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s