[過去ログ] 3Dプリンター個人向け@プリンタ板 5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
590: 2017/01/20(金)14:48 ID:9+kj989a(1) AAS
>>586
俺は5cmあれば余裕で作れるな
591: 2017/01/20(金)14:53 ID:jqLgKMNL(2/2) AAS
>>587
確かに20cmm立方のワークとかになると本体がかなり大型になって製造コストも上がりそうです
本質的には成形物の完成時間がワーク一辺の二乗か三乗に比例して増えるからかな?
などとも考えてみました
592: 2017/01/20(金)15:11 ID:9ejUDrVf(1) AAS
RepRap系だと調達できるヒーテッドベッドの大きさが出力サイズのひとつの基準になりますね
593: 2017/01/20(金)19:27 ID:j8mbut6W(1) AAS
1/20 trinus(kickstarter)#2000番台はまだ来ない。
594
(1): 2017/01/20(金)22:13 ID:/Y+KTsHt(1/2) AAS
3Dソフトお金ないからautodesk123使ってるんだけど
有料で安くていいのないかな
595
(1): 2017/01/20(金)22:16 ID:Mh6dkyw3(1/2) AAS
外部リンク:www.onshape.com
596
(1): 2017/01/20(金)22:19 ID:W0UPQCec(1) AAS
Autodesk Fusion 360
ではダメなん。
597
(1): 2017/01/20(金)22:39 ID:1Sdq0ETK(1) AAS
Fusion360おすすめだよー バリバリつかってます。
598: 2017/01/20(金)23:09 ID:/Y+KTsHt(2/2) AAS
>>595
これは英語で難しそう。俺の頭ではダメそうだな
>>596-597
こちらのほうがわかりやすそうかも

ありがとうございました
599: 2017/01/20(金)23:19 ID:Mh6dkyw3(2/2) AAS
CADで使う英語くらい、CADそのものを使いこなす労力から言ったら屁みたいなもんだがな。

それと、個人的にはノンヒストリー系のCADは使い物にならないと思ってる。
600: 2017/01/20(金)23:43 ID:C1BmuYXW(1) AAS
素人だけどメモリーは幾ら積めば良い?
601
(1): 2017/01/21(土)00:08 ID:Tq4R8iVe(1/2) AAS
ノンヒストリがヒストリより劣ってるみたいな言い方はやめたほうがいいよ
「個人的には」ってつけてても「使い物にならない」は言い方が悪い
俺もノンヒストリ使えないけど、それは使う側の問題だ
602
(1): 2017/01/21(土)00:20 ID:cngJIsLC(1) AAS
>>601

おれは言わないほうが良いとは思わないから、発言した。

あなたがそう思うのは自由。

もう少し詳しく言えば、普通に試行錯誤を伴う設計をする
予定であれば、ノンヒストリー系を選ぶと非効率な作業を
強いられるよ。
603
(1): 2017/01/21(土)02:02 ID:UdzbZ8oI(1) AAS
>>594
月課金でちょっと使ってみるといいのは
solidedgeかな
高いけど機能は良いし使いやすい
高いけどね
604: 2017/01/21(土)02:23 ID:Tq4R8iVe(2/2) AAS
>>602
他人が設計したデータを変更する場合なんかだと逆に手間かかることもある
人によって履歴に癖があったりするからね
そのデータを使うのが自分一人なら同意

>>603
俺も仕事でSolidEdge使ってる
慣れたからってのもあるけど使いやすいよね
でもうちの会社、俺も含めて誰もシンクロナス使ってないや
605: 2017/01/21(土)15:31 ID:gvU/AlA4(1) AAS
onshapeは英語で心配って話だったけどtutorialは動画だし
結構みたままだから英語が苦手でもまぁわかりやすい。
ある程度なれると直感で使えるようになるしね。
上で言うところのヒストリ系が使えるソフトでもある。
俺自身はFusion 360より使いやすかったと思う。
606: 一方通行 ◆.RAMsEHKDA 2017/01/21(土)17:06 ID:Ri15t6TJ(1) AAS
三次元造形機で造形するのは非常にシビアである。
ちょっとした揺れでも造形に失敗するくらいだからな。

旋盤を使って加工する作業でもその技術者によって部品の出来栄えが変わるのと一緒。
同じ精度で同じような部品を量産するのはいかに難しい作業であることがわかる。

初めの頃の自動車は職人が1台1台手作りで作っていたので、
値段がとても高く、一部のお金持ちでしか買うことができなかった。
607: 2017/01/21(土)17:46 ID:tE9nwDjV(1) AAS
あぁそうだね。で?
608: 2017/01/21(土)18:00 ID:8q4ZNv9Q(1/2) AAS
あ はい
609
(1): 2017/01/21(土)20:04 ID:0BSeQju/(1) AAS
up miniとか売ってる代理店のサイトにあるサンプル写真すごい綺麗なんだけどマジでこんな風にできるんかな
1-
あと 393 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s