[過去ログ]
デルタ型3Dプリンタースレ1[kossel] [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
デルタ型3Dプリンタースレ1[kossel] [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1495278526/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/10(水) 21:51:36.80 ID:rSflDpoj だからー マグネットで充分やんでFA http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1495278526/648
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/10(水) 21:52:27.94 ID:1bTDqFc5 可動部はバネの力でボールに押し付ける事で常に同じ位置で安定するじゃないの? エフェクタの慣性がバネの力を超えたらボールが剥がれるように浮くとは思うけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1495278526/649
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/10(水) 22:12:03.76 ID:/b2iAKd5 >>645 俺が>>630で言ったのはロッドエンド側ボールの穴とエフェクター・キャリッジに固定するネジとの間でのガタよ メンテナンス時の取り外しを考えるとロックタイトは使いたくない が、使わないとしばらく運転してるとネジが緩んでくる→定期的にチェックして締め直しめんどくさい バックラッシュはネジや歯車の噛合せでの隙間を指す言葉だけど、デルタではノズルの送り精度に影響するロッドエンドのボールとレースのガタつきもバックラッシュと呼ぶことがある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1495278526/650
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/10(水) 22:24:40.60 ID:rSflDpoj だからマグネットにすればいいやん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1495278526/651
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/10(水) 22:49:11.69 ID:/b2iAKd5 してるよ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1495278526/652
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/10(水) 23:08:49.00 ID:rSflDpoj いやおまえ「もし将来的に変えるとしたらBall-Cup式にするわ」言ってるやん だからなにがそんなにいいのか聞かれたわけで で、なにもいいとこないやん アホなのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1495278526/653
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/10(水) 23:14:47.10 ID:P8YszfjE 良い質問だね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1495278526/654
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/10(水) 23:20:53.20 ID:6p1sbmz7 >>650 > デルタではノズルの送り精度に影響するロッドエンドのボールとレースのガタつきもバックラッシュと呼ぶことがある それ単に誤用だと思うよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1495278526/655
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/10(水) 23:31:38.21 ID:1bTDqFc5 >>650 ネジが緩むのがイヤならそう言ってくださいな 軸受けのキャップで汎用品を探してるみたいだけどこれとかはどうか https://jp.misumi-ec.com/vona2/detail/221000103942/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1495278526/656
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/11(木) 00:20:39.49 ID:0XCRXjbu >>653 磁石でエフェクターが脱落するってヤツがいるから、磁石と同様にバックラッシュ無しでかつ脱落も発生しないであろう構造の例に挙げただけじゃん 脱落しないバックラッシュ無しのジョイントはお前にとって「いいとこ」がないんだろ? 俺には将来的に必要になった場合は交換する価値がある、それだけの話 >>655 ReprapのWikiとかフォーラムでデルタのUジョイントやロッドエンドによる誤差をbacklash、磁石式のメリットをno backlashとかzero backlashとか呼んでるからそれに合わせてる >>656 言葉が足りなくてごめんな リンクボールはいくつか調べたけど大抵ネジがM5からなのが残念なんだよなぁ M4のもあったけど角度足りなさそうだったし難しいね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1495278526/657
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/11(木) 01:20:58.76 ID:uaWGv3dv マグネットで脱落しない方法をしらんの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1495278526/658
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/11(木) 01:42:48.46 ID:0XCRXjbu >>658 いまんとこ使ってる磁石が外れたことないから磁石が脱落しない方法を考えたことない なので知らんな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1495278526/659
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/11(木) 02:01:01.96 ID:uaWGv3dv なんだ初心者さんだったか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1495278526/660
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/11(木) 02:19:26.61 ID:0XCRXjbu >>660 脱落経験の多い玄人さんは流石経験値が違いますな 磁石に変えて1年くらいたつけどまだ1度も印刷中に脱落してないんでなかなか経験積めないわ いろいろ知識持ってるみたいだし時々現れる印刷中の脱落で困ってる人に教えてあげれば? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1495278526/661
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/11(木) 02:33:55.96 ID:KPKcnOZo 初心者さんだから今回は仕方なかったかもだけど マグネットよりボールジョイント勧めるなんてアホな真似はこれからはやめようね♪ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1495278526/662
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/11(木) 02:59:42.20 ID:0XCRXjbu 絶対に脱落しないマグネットの取付方法があるなら勧める必要もないな >>660か>>662がその方法を書けばたぶん今後はマグネットが使える状況ならそっちを勧めると思うぜ そうじゃなければボール・カップも一つの手段として提示を続けるわ というわけで、絶対に脱落しないマグネットジョイントの構造を書いてくれや 口だけじゃなければ書けるよね? それともなんだかんだ理由付けて書かずに逃げる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1495278526/663
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/11(木) 15:52:05.46 ID:9X6EWQDJ >>663 ボールカップがバックラッシュレスになる根拠を解説してくれないか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1495278526/664
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/11(木) 17:57:38.47 ID:9X6EWQDJ というわけで、絶対にバックラッシュが生じないボールカップの構造を書いてくれや 口だけじゃなければ書けるよね? それともなんだかんだ理由付けて書かずに逃げる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1495278526/665
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/11(木) 18:20:04.79 ID:gt4GghvA >>665 機械全般の摺動に言えることなんだけどバックラッシュというのはいわゆる送りネジの 型や遊びで移動方向の反転で生じたりすること。 君が言いたいのは機械の摺動ガタ全般だろうからレールもアームもすべて総ぐるみの話を したいわけだね。 機械が動くときには必ず隙間があって慣性力、重心、加速、減速でその遊びはがたつく それを極力減少させる技術として大昔から考えられて実績ある技術が 摺動潤滑 というもの、いわゆる油脂だな例外的に空圧浮上とかもあるんだが。 たとえば直径10mmのピロボールを内径10.10のガイドでくるめば前後に0.05の空間遊びがあって 移動すれば上記の加減速、慣性、重量加重の変化、当然に機器の負荷変化で前後0.1mmのガタガタ という誤差が生じる、これは戦前から現在まで大小合っても根本的には消えていない。 アリ溝摺動だってベアリングだってリニアガイドだってボールネジだって同じ。 ところがここに研究しつくされた摺動油という魔法の流体を介在させると不思議なことに その隙間が埋まり摩擦を逃がしクリアランスを一定かさせるということが解ってきた。 100年くらい前か?w そして今日まで精度を徹底的に絞り間隔を狭め極圧かでも低圧触でも安定して摺動油がかいざいして 多くの機械はその精度を高めてるわけ、サブミクロンと呼ばれる1/1000を下回る精度の大型工作機械でさえ 大きな隙間をもって摺動や送り機構を使いながらも摺動油の画期的な性能で高精度を実現してるんだな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1495278526/666
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/11(木) 18:32:16.69 ID:9X6EWQDJ >>666 >>君が言いたいのは機械の摺動ガタ全般だろうから たくさん書いてくれましたが、違いますけど。 マグネットジョイントの話をしてるのに、ボールカップがバックラッシュ無しで良いとか言うもんだから、本当なら乗り換えてみたいだけ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1495278526/667
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 335 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s