[過去ログ] デルタ型3Dプリンタースレ1[kossel] [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
404: 2017/09/19(火)00:25 ID:BxQWj91v(1) AAS
結局、紫外線は上部から照射して一層づつ硬化させて引き上げて造形しているという事でいいの?
その場合引き上げた造形物に光が邪魔されずに下の層に届かせているのかがわからない。
405: 2017/09/19(火)01:12 ID:ygChjuI0(1/2) AAS
いや全く違うけど
タンクの底にシリコン層あるいはフィルムがあってその下にLCD、LEDランプがある
紫外線をLCDでマスクしてる形
406(1): 2017/09/19(火)12:19 ID:NU4sRlo/(1) AAS
すまんが未だに分からん。
焦点の合った液体の中心付近以外も硬化するんけ?
ステージを焦点に合わせて、そこだけ硬化するんだと思ってた。
407(1): 2017/09/19(火)19:55 ID:ygChjuI0(2/2) AAS
>>406
レンズとか焦点とか関係ねえから
画像リンク[jpg]:res.cloudinary.com
408(1): 2017/09/19(火)22:58 ID:VcOhbfbX(1) AAS
マジレスするだけ無〜駄〜w
409(1): 2017/09/21(木)11:01 ID:y+ydP9q0(1) AAS
>>407
う〜ん、今いち分からん。
君の主張通りならその仕組みだとタンクに張りついちまうんじゃないの?
紫外線が通った液体部分は全部硬化するという主張なんだよね?
410: 2017/09/21(木)12:43 ID:8SNjp186(1) AAS
>>409
もちろん貼り付くよ。
吊り下げ式のSLA方式の基本動作くらい調べた方がいいぞ。
そのあたりの説明は、貼り付かなくする方法を開発した
Carbon社のCLIP技術の解説とかが分かりやすいかも。
411: 2017/09/21(木)13:59 ID:XH64Pb2A(1) AAS
>>408
見事に釣られたわ
412: 2017/09/21(木)18:14 ID:/x9nQk+X(1) AAS
SLA=レーザー式と思い込んでる節もある
413: 2017/09/21(木)21:22 ID:EkUVw2Dq(1) AAS
光学式の造形方法をステレオリソグラフィ→SLAと言ったりSTLと言ったり…、
STL方式だけじゃなく積層造形のためのデータ形式がSTLフォーマットと一般化してしまったり、、
SLA方式の中の一つのレーザー式、レーザーSLAがいつの間にかSLAの代名詞みたいに言われたり、
TIのデジタルミラーデバイス(DMD=DLP)を使ったり液晶プロジェクターを使った造形方法の一つとして
DLPと言ったり分からん過ぎるwwww
DLPは映像プロジェクターでも光造形方式でもどちらもが
デジタルライトプロセシングと同じ言葉なのでいよいよ分からんわ。
DLP→訳せば単に「光造形」という意味なのでレーザーだろうが液晶だろうがDMDだろうが
光学式はすべて包括しそうでさらにややこしいw
414(1): 2017/09/21(木)21:36 ID:vxFyPjx0(1/2) AAS
DLPはMEMSを使った像形成装置のことだろフツー
包括なんかしてねーよ
415(1): 2017/09/21(木)21:45 ID:vxFyPjx0(2/2) AAS
あと、UV硬化レジンはUV接着剤と本質的に同じもの
なんらかの剥離対策は必須
Carbon3Dは、UVレジンが酸素のあるところでは硬化しないという欠点を、利点に変えている。
416: 2017/09/22(金)01:35 ID:VrCf98/U(1) AAS
>>414
MEMS技術を使ったDMDはDigital Light Processing(DLP)でいいんだけど、
3D造形方式の一つの光学造形方式をDigital Light Processing(DLP)とし、
ガルバノレーザーと区別するために便宜上DLP typeと呼んでるけど、
これは液晶パネル式でもDLPプロジェクター式でもDLP typeで、
DLP(DMD)プロジェクターを使ってるからではないのです。
じゃあガルバノレーザーじゃない平面走査レーザーはなんつうのか?
ゴメン。知らんわw誰か詳しい方教えてください。
というか、映像投影システムとしてのDMDをDLPという名で商標取ってる
テキサス・インスツルメンツはどう思ってるんだろうね。
417: 2017/09/22(金)01:49 ID:0JmL9vRg(1) AAS
現時点では、業界内で統一されていないってのがFAじゃね?
光学造形3大方式については、個人的には以下が妥当だと思うけどね。
・DLP
・LCD
・ガルバノスキャン(スキャナー)
LCDをDLPとか呼ぶのは、サムスンがLEDバックライトTVをLEDテレビと
言ったようなもんでしょ。消費者に意図的に誤解させて商品価値を高め
ようとする手法。
そして、それ以外の方式は、自らを表す妥当な呼称を適当に決めろよって話。
418: 2017/09/22(金)02:35 ID:DHEdaI8q(1) AAS
DLPとLaser-SLAとLCD-SLAって表記が多い印象
まぁいい加減スレチなんだけどね
419: 2017/09/22(金)11:18 ID:BYiE6O61(1) AAS
>>247
これ良さそうだなーと思ってたけど心配なのは耐久性よね
故障したらスペア部品無さそうだし
420(4): 2017/09/23(土)20:15 ID:rz5u/7id(1) AAS
だいぶ前に買ったk800もボロくなってきたので、アルミコーナー、リニアガイド、mks-sbase、近接センサー、フレームサイズアップなどでリニューアル中。部品も大体集まってきたところ。
smoothiewareでdeltaを動かすにあたり、参考になるサイトがあれば教えて下さい。
421: 2017/09/24(日)08:26 ID:1NI5mesX(1/3) AAS
>>420
奇遇だね、私もだよ。
金属フレーム、BLTouch、光学センサー、ヒートベッドを
換装予定で部品集め中。
ボードは予算がなかったので
ArduinoMEGA2560+Ramps1.4のまま
Aliから買ってるので全部揃うのは1ヶ月後かな・・
422(1): 420 2017/09/24(日)16:33 ID:/+0TsB2L(1/2) AAS
k800から移植するものは結局ステッパーぐらいしかない(笑)
高さはあまり必要ないので、フレームは三角部300mm、縦600mmで設計した。
マグネチックで行くの?
423(2): 2017/09/24(日)18:20 ID:1NI5mesX(2/3) AAS
>>422
マグネットにする予定はないですねー。
どちらかと言うと日本製の高精度ロッドエンドと
Maestro並のぶっといカーボンロッドで作り直したいです。
そうするとものすごい高価なのでなかなかできませんが(^^;
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 579 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s