【hp】ヒューレットパッカード 39台目【hp】 [無断転載禁止]©2ch.net (463レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

21
(1): 2017/12/03(日)19:16:47.45 ID:Xq/wjNeB(1) AAS
期限切れのHPインクカートリッジが安くなってきた、1個100円〜300円
HP15 23 27 28 45 56 57 58 78 130 131 134 135 138
そのまま使えるものもあるし、乾燥したものは減った重さ分の蒸留水を注入して
一晩おけば翌日使える、1個何千円もしてた時に比べれば夢のような時代だ
37: 2017/12/28(木)09:06:53.45 ID:22Y5RTGK(1) AAS
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

CC1HKNG07U
141: 2019/11/10(日)02:09:32.45 ID:H/Zmzag5(1) AAS
富士フイルムホールディングスは事務機大手の米ゼロックスの買収を断念する。
代わりに23億ドル(約2500億円)でゼロックスとの合弁会社である富士ゼロックスの25%の株式などをゼロックスから買い取り、
富士ゼロックスを完全子会社化すると5日発表した。
富士フイルムが2018年1月にゼロックス買収を表明して以来、交渉が難航していた事務機の大型再編は、
富士ゼロックスの完全子会社化という形で決着を迎えた。(日経11/5より抜粋)

6月から米ゼロックスはhpとプリンター、トナーの調達で相互契約を結んでいたんだね。
富士フィルムは米ゼロックスの買収失敗。代わりに富士ゼロックスだけを買い取り子会社化。
業務用のリース複合機などのノウハウが欲しかったのかな。
一方米ゼロックスはhpと組もうとしている。
低価格用プリンター部門とかPCがあるからなあ。
183: 2021/01/22(金)23:53:27.45 ID:jWTA+QeX(1) AAS
また長文すまん

>>180だけどもインク詰まりエラー(互換インク)も2度ほど経験済み
純正インク買ってみてチップで残量と本当のエラー確認してみたけどエラーは同じだった
ヘッドホルダー外してちょろちょろ流水で各インクの接続部の内側からしばらくインクでなくなるまで続けた
それを4色全部でなくなるまで結構時間かけた
今度は裏側から基盤のところにあまり水かからないようにキッチンペーパーなどで覆って、斜めにヘッド部分ちょろちょろ流水で水洗い
もうインク出ないと思ってたけど、まだ出るんだよなー

その後乾かしてキッチンペーパーの上にホルダーを置いて、水を入れたスポイトでまた内側接続部にぽたぽたと水をたらす
水が染み込んでいくのか見てみる
まだインクが裏のキッチンペーパーからでるんだよー
省7
261: 2021/11/14(日)09:54:13.45 ID:Q6b03T0k(1) AAS
月に2,3回テストページを印刷するようにして1年半くらいかな、全くインク詰まりが無くなった。
最初からこの習慣をつけていれば苦労も無かったのに。
437: 2024/06/27(木)15:52:00.45 ID:067UmvNb(1) AAS
自営業で178の5520、3520使っているけど、今はもうこの手ないのか。互換インク安くて助かるんだよなあー。次は何買ったらいいんだ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.067s*