デルタ型3Dプリンタースレ2 (689レス)
上下前次1-新
463(1): 2018/08/17(金)00:51 ID:qXfY+qmt(1/3) AAS
オレわかってる的な?
気持ち悪
オゲー
464: 2018/08/17(金)01:02 ID:46P/gSGH(1) AAS
>>463
うざっ
465: 2018/08/17(金)01:12 ID:qXfY+qmt(2/3) AAS
設計と製造が両方まともなデルタがあれば教えて欲しいわ
466: 2018/08/17(金)09:41 ID:ydYKnFF9(1) AAS
誰にとって「設計と製造が両方まともなデルタ」がだろ?
お前にとって「まともなデルタ」はお前自身が見つける外は無い。何でもかんでも他人任せじゃ
一生、何をやってもやらせてもダメな奴って烙印は消せないぞ
467: 2018/08/17(金)18:14 ID:qXfY+qmt(3/3) AAS
やれやれ
日本語の読み方から指導が必要なのか
468: 2018/08/17(金)22:08 ID:XEhX1t75(1) AAS
オレわかってる的な?
気持ち悪
オゲー
469: 2018/08/20(月)19:24 ID:USxE+0pQ(1) AAS
サムネに釣られた
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
470: 2018/08/20(月)19:45 ID:fFgTOrI7(1) AAS
すでにデルタでも何でもなくてワロタw
471(3): 2018/09/05(水)08:18 ID:AhwJk1XK(1) AAS
BIQU-MagicianとCure for BIQUで、下の歯車をプリントしたのですが、
外部リンク:www.thingiverse.com
歯車が癒着してるようで、堅くて回りません。
歯車の隙間を空けるようなプリント設定などありますでしょうか?
472(1): 2018/09/05(水)10:36 ID:wbHTRBlK(1) AAS
>>471
そのページに
「ベアリングの要は、隙間にあります。全て一度に印刷されるので、必要最小限の隙間があく設定にしてください
私はMakerBot Replicator1のデフォルトの設定で印刷しています。最初に動かす時には、かなり力を入れなければなりません。
中心の穴は標準的なドライバーのビットサイズに合わせていますので、ツールを使って回すことができます。
電動ドライバー等で数分間、力を入れまわす事で、次第に滑らかに回るでしょう」
と書いてあるね。FDM機だと最初は動かないのが前提のようだ。プリンターに合わせて、モデル自体のサイズ変更をしてね。って、上記の文の下に
書いてある。
Replicator1で使うスライサー「MakerBot MakerWare」がどんなものでどんな設定値なのか知らんが、
Cura for BIQUを使うなら、カスタム設定で、wall thicknessの所を1.2から0.8に変更してみては?
省3
473(2): 2018/09/05(水)12:22 ID:G0fxdQun(1) AAS
精密ギアではなくオモチャギアだからまぁ、いいんじゃね?
固くて回らんって事だけど癒着部があるはずだから最初からくるくるは回らんと思う。
ギア間引っ剥がす(なんならへし折るくらいの力で揉みながら)ようにしないとね。
どうせ今のままでは遊ぶ前にゴミ箱行きでしょ?
思い切って行ってまえ!
474(2): 2018/09/05(水)12:25 ID:xaLm2TDt(1) AAS
>>471
スライスしたときに一体のパスになってなければ、
後は力入れて剥がせば回るよ。
調整するなら、CuraだとたぶんHorizontal expansionっていう項目。
外部リンク:www.3dv.com
475(1): 2018/09/05(水)12:57 ID:+gHMJw6t(1) AAS
スライシングトレランス
エクスクルーシブ
476(1): 2018/09/05(水)14:09 ID:j+2zaSC0(1/3) AAS
>>471
あー、これ3万中華FDMを買って5日目くらいに出力したわ。黒のPLAで。
リハビリのつもりでかなり時間をかけて揉まないと動かないよ。
あらゆる部分がくっついてるから、それこそ
>>473が書いてるように思い切ってパキパキ言わせながら少しずつほぐしてやる要領で根気よくね。
どんなに慣らしてもスルスルには動かないよ。バリが取れるわけじゃなくて歯車に押しつぶされて
動きがこなれてくる感覚。
477(1): 2018/09/05(水)14:10 ID:j+2zaSC0(2/3) AAS
あと、中央に六角孔が開いてるからレンチを突っ込んで左右に少しずつ・・・少しずつ・・・
478(2): 2018/09/05(水)14:49 ID:gxdprPBE(1/2) AAS
>>472-477
みなさま、ありがとうございます。
>>472さんの言うとおり、
wall thicknessを1.2から0.8に変更したところ、軽く力を入れただけで動くようになりました。
積層は、やや荒くなって隙間が目立つようになるようです。
他にテストしたところ、Layer Heightを0.15から0.3にしても動きますが、積層はもっと荒さが目立つようになります。
479: 2018/09/05(水)15:15 ID:gxdprPBE(2/2) AAS
>>474
これから試してみます。
Cure上でスライスした形状を見ると、Horizontal expansionを-0.1くらいで、
ほどよく隙間が開くみたいですね。
480: 2018/09/05(水)15:40 ID:MaW2CZGa(1) AAS
>>478
むかーし、プリンタ買ったばかりのときにおいらもつくっとことあるよ。
機械のサイズいっぱいに拡大してでっかいのつくった。
481: 2018/09/05(水)20:43 ID:j+2zaSC0(3/3) AAS
>>478
えーそんなのあったのか・・・・・・と、4か月の駆け出しでも勉強させてもらえるから多少波風があってもこのスッドレに屯してる。
482(1): 2018/09/29(土)17:38 ID:2fwOOsOz(1) AAS
動画リンク[YouTube]
はえー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 207 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s