デルタ型3Dプリンタースレ2 (689レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

320
(3): 2018/06/11(月)15:23 ID:93fJjMth(2/2) AAS
>>310
でもそれだとなぜ設定からその重要なパラメータを変更できるようにしてないのか、という話になるね
プリンタの制御コードを書くプロのプログラマーでもないのにファームをいじれというのも

で、自分のプリンタはどうやらEEPROMも無効にしてあるらしくコマンドで書き換えというのができないみたい
githubっていうのかな、誰かがカスタマイズ可能なファームをアップしてくれてるんだけどやっぱり一般人にはハードルが高い
やっぱりみんな工場出荷時の状態では大きいサイズは無理?
321: 2018/06/11(月)16:05 ID:zuLzHqTL(1) AAS
>>320
パラメータを簡単にセット出来るボードも売られています
価格優先なら使いにくいボードになるでしょうね
変なパラメータを設定されてロッドが折れるのもメーカーは嫌だろうし
322: 2018/06/11(月)16:30 ID:8loR6DWk(6/6) AAS
>>320
組立て式プリンタにプリントできる状態での工場出荷時なんていうイーブンな基準点は存在しない
バラバラの組立て前の状態がいわゆる工場出荷状態
同じ製造ロットの同じ製品を同じ店で同じタイミングで買って同じ人が組み立てても各パラメータの調整量は異なる別物が出来上がる
偶然メーカー提供ファームそのままで動くかもしれないし、動かないかもしれない
メーカー提供のファームに書かれた設定値は叩き台でしかない
各自で微調整するのが当たり前で一般人には〜という言い訳は通用しないし、したところで何も解決しない
328: 2018/06/11(月)23:20 ID:KawUaniG(2/2) AAS
>>316
純正Marlinはそうなのね。ごめんごめん
RichCattell版Marlinの独自実装とは思ってなかった
外部リンク:github.com

>>320
こう言っちゃなんだけど、自分はプロのプログラマーでもなんでもないが自分でArduino IDEを
インストールしてデルタのファームウェアを書き換えて書き込んで使ってるよ
お仕着せのファームウェアがなくて全部自分でなんとかしなけりゃならなかったからなんだけど、
そういう状況になれば>320にも絶対できるようになるよ

ちょっと検索して勉強すればたいていできるようになるだろうことを「自分のような一般人には無理」
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.276s*