ブラザーA3カラー複合機 総合スレ9刷 (917レス)
ブラザーA3カラー複合機 総合スレ9刷 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1530331234/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/06(水) 01:54:56.14 ID:j7D/LuBz > 入れると紙送りの問題とかが劇的に改善するなら別ですけど。 絶対無い。 なんなら駆動系は2世代前から進化してないし。 付加機能と耐久性が増えただけ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1530331234/166
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/10(日) 18:57:35.38 ID:xrFCzXr1 このスレを読んでMFC-J6973CDWを最近購入しました。 リセッターはどの商品が良いですか? できればUSB給電がいいです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1530331234/167
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/10(日) 20:06:03.77 ID:jos9ILon >>167 エレコムのLC111/LC113用詰め替えインクキット THB-111113KIT 付属のリセッターはUSB給電式。 付属インクを使いきったら適当なボトル入りのを買って補充。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1530331234/168
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/11(月) 03:42:46.02 ID:9t4rF+TA >>167 159書いた者だけど 159のモノをアマゾンで探せ チップはオートリセットだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1530331234/169
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/11(月) 03:45:40.33 ID:HJrce71o インクは以前買ったビッグタンクので運用 ブラックだけは エコタンク用のを詰めとる 4000枚ぐらい刷ったが ヘッドも詰まってないよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1530331234/170
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/11(月) 03:46:15.78 ID:HJrce71o エコタンク用ブラックがクッキリなんでね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1530331234/171
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/11(月) 10:22:19.02 ID:xlUseKMQ >>167 ADFの連続ページ送りの調子はいかがですか? みなさんの評価で2枚目以降が斜めになるとの評判で購入をためらってます。 よろしければ具合を教えてください。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1530331234/172
173: 167 [] 2019/02/11(月) 10:32:34.62 ID:UrRM9aP6 >>168,169 どうもありがとうございます。 検索してみます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1530331234/173
174: 167 [] 2019/02/11(月) 10:34:15.32 ID:UrRM9aP6 >>172 まだ使っていません。 ごめんなさい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1530331234/174
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/12(火) 01:35:21.15 ID:ymLfTqdd >>172 同じ系列の機種だが 時々斜めるわ。2枚目が必ずとかではなく、ランダムにまれに失敗 スキャナオプションで斜め補正ついてるから、これで許容範囲内 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1530331234/175
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/14(木) 08:06:46.02 ID:QZaC6A2S 6973 アマゾンで4万になってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1530331234/176
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/17(日) 19:03:40.40 ID:Y7y2KR8o A3のスキャンができるようなのを探してたらMFC-J6583CDWがあることを知りました。 これ、最大サイズがA3ですがら長辺が410mm以上でもスキャン出来るもんでしょうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1530331234/177
178: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/19(火) 20:40:48.83 ID:18q8QSc5 なにが聞きたいのかよくわからんけどA3はスキャンできるよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1530331234/178
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/21(木) 10:02:33.23 ID:210Xmv3j もっと真摯に回答しろよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1530331234/179
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/21(木) 10:47:26.41 ID:swERtT6q なにが聞きたいのかよくわかりませんけどA3はスキャンできますよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1530331234/180
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/21(木) 12:11:41.21 ID:jIkMuhFq A3の長辺は420?なんだから質問の意味わからないわな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1530331234/181
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/22(金) 02:25:47.34 ID:7EMEAHFt 410mmは勘違いでした。 原稿サイズの長辺が420mm以上の場合、スキャナで420mmを超えた部分も読み取ることはできるのか? というのが質問の内容になりますを http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1530331234/182
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/22(金) 10:58:11.69 ID:Nnt83SJB だめだこりゃ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1530331234/183
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/22(金) 16:55:11.20 ID:dxY6BC/T >>182 ブラザーに聞けよ、ここで喚いているよりいいだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1530331234/184
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/22(金) 22:53:26.83 ID:mNfsSY3w ADF使用時はフラットヘッド使うときと違ってCIS固定だよな 原理上長尺スキャンもできるんじゃないかという疑問も分かるよ 大判スキャナーと理屈一緒だもん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1530331234/185
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 732 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.327s*