ブラザーA3カラー複合機 総合スレ9刷 (917レス)
ブラザーA3カラー複合機 総合スレ9刷 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1530331234/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
582: 548 [sage] 2021/02/22(月) 00:19:28.17 ID:HwJD8U5H >>581 インクタンクは何を? 自分は随時継ぎ足してます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1530331234/582
583: 581 [sage] 2021/02/22(月) 15:44:52.17 ID:jucs0Fbk 詰め替えインクはエレコム ブラザー用 THB 111113KITです。 継ぎ足し補充の場合は リセッターは不要ということですか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1530331234/583
584: 548 [sage] 2021/02/23(火) 00:10:18.61 ID:mRcmAtyH うーん 自分の使ってるカートリッジはオートリセットのチップが付いてるから抜き差しするだけでリセットされるんだよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1530331234/584
585: 548 [sage] 2021/02/23(火) 00:12:05.03 ID:mRcmAtyH Bell Collar (ベルカラー) 3年保証 ブラザー (brother)用 LC113 対応 詰め替え用カートリッジ (M)+ 補充用 インク セット (純正比 黒5倍:カラー8倍) ベルカラー製 Amazonにあるやつ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1530331234/585
586: 548 [sage] 2021/02/23(火) 00:14:17.17 ID:mRcmAtyH ちなみにインクは 同じベルカラーのブラザー用顔料1000ml カラーは染料の500ml のボトルの奴 これで運用コストは激安になった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1530331234/586
587: 548 [sage] 2021/02/23(火) 00:14:49.42 ID:mRcmAtyH あ 顔料はブラックね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1530331234/587
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/23(火) 00:24:35.69 ID:CfRJkkzg 顔料ブラックが110円 https://shop.elecom.co.jp/item/4562382670869.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1530331234/588
589: 548 [sage] 2021/02/23(火) 13:30:44.85 ID:InUZDG5+ 安いね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1530331234/589
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/02(火) 02:52:55.31 ID:yiUAgnNU 6980: 2017年2月発売 6983: 2019年2月発売 今年は後継機出ないんだろうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1530331234/590
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/14(日) 09:10:13.58 ID:E7+OMlwt 蓋持ち上げて×ボタン長押しするとヘッドがまん中に移動する 三つ折りにしたキッチンペーパーを敷いてエタノールと中性洗剤を染み込ませる ヘッドをその上にスライドさせて放置 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1530331234/591
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/10(土) 17:52:45.70 ID:knt4K8nO すいません教えてください 今、ブラザーの1万円くらいのを使っていて、品質も調子もいいのですが 給紙トレイがA4とB5に切り替えるのが面倒なので、二種類給紙のものをさがしていたら MFC-J6983CDWがよさそうなのですが、A4とB5を入れておいて、印刷時に簡単に切り替えられますか? 今使っているものは、入れかえるのが面倒だし、パネルやソフトで用紙を切り替えても 違う方で印刷してしまうことが多々あるので買い替えを検討しています まあ、私の用紙切り替え操作方法が間違っているのかもしれませんが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1530331234/592
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/10(土) 18:27:33.33 ID:6tfxs5n2 > パネルやソフトで用紙を切り替えても > 違う方で印刷してしまうことが多々ある ブラザーのプリンタードライバーは全部そんな感じ。 自動にせずトレイ1って指定してんのに 勝手に多目的トレイから持っていく。 一応用紙サイズでの自動選択はある。使ってないけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1530331234/593
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/10(土) 18:35:04.67 ID:q5lUw8Fz A3とA4の区別は出来てるけどどうやって設定したかもう忘れた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1530331234/594
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/10(土) 19:11:37.81 ID:eQJnjyge >>592 できます トレイ1とトレイ2の好きな方に、それぞれA4・B5を設定すれば良い 印刷時も印刷するソフト側の用紙設定を間違えていなければ自動選択される http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1530331234/595
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/10(土) 20:04:12.46 ID:knt4K8nO >>595 情報ありがとうございます。 でも、593にもあるように、その自動選択がいまいち信用できないんですよね; まあ、トレイがふたつある機種なので、まともに動作すると信じて買ってみたいと思います。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1530331234/596
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/11(日) 00:58:55.05 ID:tRtdl28k ブラザーの制御なんか信用できるワケがない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1530331234/597
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/11(日) 01:12:08.81 ID:dSg/VOnF お楽しみ機能だと思えば http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1530331234/598
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/11(日) 06:02:06.77 ID:maeZGV2q >>596 今までA4とB5で用紙まちがったことはない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1530331234/599
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/11(日) 23:14:31.68 ID:uRi8eWZs 知ってると思うけど、紙送りを静音にしたら多重送りがなくなった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1530331234/600
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/12(月) 22:32:20.63 ID:HUDCOQm5 そもそも紙吸い込む動作が乱暴すぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1530331234/601
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 316 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s