3Dプリンター全方式初心者購入予定者質問スレ 3問目 (885レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

73: 2023/11/15(水)10:04:54.09 ID:CEH8XsrC(1/2) AAS
3万円以下で買えるようなFDM式で作れるものって、普通のプラスチック製品くらいの強度ありますか?
エンプラとは言いませんがABS製品くらいの強度は欲しいです
85: 2023/11/16(木)11:49:25.09 ID:jSwsRbw4(1) AAS
PAについては理系の人ならこの動画の説明が分かりやすい(英語だが)
動画リンク[YouTube]
193: 2024/05/18(土)08:34:15.09 ID:0hK2Jeim(1) AAS
QIDI使ってるけど日本語のナレッジが少なすぎるのが初心者にオススメできない
270: 2024/06/14(金)14:36:00.09 ID:BcT9PEHh(2/2) AAS
>>269
Q1の話だから室温1ケタってことはないな
302: 2024/08/10(土)07:51:43.09 ID:FZwCaJJ/(1) AAS
Creality Storeに問い合わせれば良いんじゃないの?
313
(1): 2024/10/11(金)01:23:22.09 ID:YCXYLO2H(1) AAS
そろそろAIで画像生成→3Dモデル作成ができるのかな
そしたら3Dプリンタ人口も増えそう
317: 2024/10/12(土)06:04:41.09 ID:JF16+TfM(1/2) AAS
FDMならBambuを買え
故障率少なく安定していて精度が段違い
とにかく失敗率も少ない。これ買っておけば損はない
Crealityは落ちた会社。K1は初期ロットが全数リコール。ギャンブルでしかない
Elegooは悪くないが秀でてもいない
Anycubicは買うな。保守部品がすぐ枯渇するから長期運用できない

光造形は
elegoo一択かと思いきや2024の新機種はチルトリリース&底面が潰れるオートレベリングで撃沈。去年の型落ちを買うべき。
レジンはロット次第。品質にムラがあるのでたまにやばいロット引く時がある。

phrozenは日本法人が本体はおま国価格に釣り上げてて糞。高機能レジンが欲しい時だけ買え。
省3
557
(1): 2024/11/28(木)07:46:47.09 ID:RY08o6U3(1/2) AAS
気になるなら少し高いけどエキレピ使えば?
737: 2024/12/16(月)23:53:21.09 ID:laOe7tMU(3/3) AAS
BINGO!!
792: 01/31(金)20:49:11.09 ID:GFHAj5A3(1) AAS
テスターの100〜200人が無能では無くて、不具合がちゃんと修正されるならな
805: 02/03(月)08:28:21.09 ID:WWl74dp5(1) AAS
法則が発動しそうやね
これから購入考えてる人は気を付けないと

外部リンク:prタイムs.jp/main/html/rd/p/000000095.000030909.html
>APPLE TREE株式会社(所在地:大阪府大阪市/代表取締役社長:朴秀明)は、高性能デスクトップ3Dプリンターを展開する「Bambu Lab」社と日本正規代理店契約を締結しました。
807
(1): 02/03(月)21:08:49.09 ID:6tlpsl4w(1) AAS
なにもわからない初心者で申し訳ないんだが起動してもこの状態になるだけで進まなくなってしまった半年くらい使ってないからファームウェアアップデートも考えたけど起動しないのはおかしいだろうか?ちなみにELEGOO Saturn 3

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
832: 02/05(水)16:52:50.09 ID:7P1adHsC(1) AAS
発火炎上とか嘘つくから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.164s*