3Dプリンター全方式初心者購入予定者質問スレ 3問目 (885レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

55: 2023/09/19(火)09:32:38.17 ID:GX+KDc10(1) AAS
>>54
それな。品質保証ないけど安いから売れてるわけで
日本メーカーの名前がついて品質保証と国内サポートついて3倍の価格になっても買う人がどれだけいるか。
76: 2023/11/15(水)11:18:50.17 ID:CEH8XsrC(2/2) AAS
>>74
積層方向の強度が弱くなるというのは、層が剥がれる感じですか?
264
(1): 2024/06/14(金)09:38:20.17 ID:o8Eb5XO7(1) AAS
ヒーターはサードパーティの後付けの方がパワフルでいい
せっかくの高速機なのにチャンバー加温に30分かかるとか本末転倒もいいとこ
331: 2024/10/13(日)12:50:14.17 ID:16S1s277(1) AAS
走行中って...え?リアルバイクのパーツなの?
当然プラモデルとかのパーツかと思ってた...

稼働には一切関わらない小物を作る程度なら問題ないだろうけど...
428: 2024/11/10(日)01:57:29.17 ID:XrrABjKk(1) AAS
今だとコンボで123000円だけど他のメーカーのミドル帯って2-30000円で買えるの?
523
(1): 2024/11/25(月)17:36:19.17 ID:pB8faDd5(1) AAS
セールでA1miniを買ったけど、初めて3Dプリンタ使うから、サンプルにパンダとか猫とかのフィギュアとか印刷してた。おかげで、子供たちからはおもちゃを作ってくれる機械と認識されたようだ。
570
(2): 2024/11/28(木)15:26:49.17 ID:y8heX4sW(3/3) AAS
>>566
聞き方悪かった
いくら予算積んだら良いかの参考までにおすすめ機種教えて
金額によっては購入先送りも検討する
607: 2024/12/02(月)08:14:48.17 ID:rPIP8otC(1) AAS
うそはうそであると見抜ける人でないと難しい
そもそも嫌儲の意味も初期と変わってるしな
809: 02/04(火)08:13:15.17 ID:1FiJAwcc(1) AAS
>>808
4回くらいしか使ってないんだけどな…マジか…
833
(1): 02/05(水)17:15:18.17 ID:WkJiHZr3(1/2) AAS
個人輸入で200V仕様機を手に入れたテスターが100Vで通電させて発煙があっただけの事案だよな
チャンバー自体は、想定してない過電流で設定以上の温度に上がって樹脂部分が溶けたくらいのしょーもないアクシデント
過電流を流そうが引火温度超えないから100V用の部品に交換するだけで使用できるのでリコールするほどの問題でもない
852: 02/06(木)12:33:20.17 ID:lSBGU7pd(1) AAS
>>851
200v用だから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.165s*