3Dプリンター全方式初心者購入予定者質問スレ 3問目 (885レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

3: 2023/07/06(木)21:11:14.63 ID:nBMAo+TR(3/4) AAS
FDM本スレが高尚な話が多くなってきたので作りました
質問者が主役のスレです!

初心者・購入予定者を煽る書き込みは厳禁です
質問者は簡潔に質問しましょう

すぐに回答がなくてもめげずに待ってください
一週間待っても回答が無ければ、質問の切り口を変えてください
163
(1): 2024/03/23(土)21:47:05.63 ID:I881maEh(1/2) AAS
ender3 v3 ke 初期設定しててz軸自動オフセットの段階途中にあるノズル清掃の所でエラーがでて延々とノズル清掃の項目でクルクルしてるんだけど対処法わかる方いませんか?
焦ってエラーコード控え忘れてしまった
232: 2024/05/30(木)09:52:58.63 ID:+t/3MKUb(1) AAS
推奨でないをどう見るかだが、使用前に55℃8時間の乾燥を推奨してるみたいだから
フィラメントドライヤーは少なくとも必要だろうね。
319: 2024/10/12(土)07:52:49.63 ID:muv8AvxU(1) AAS
おすすめは?
なるだけ解像度高めで
479: 2024/11/18(月)23:27:55.63 ID:RcNJn/1E(1) AAS
両方持ってるけど光の方は全く使ってないわ
フィギュアとか細々したもんつくる時は結局粘土こねた方が早い
587: 2024/11/30(土)13:50:48.63 ID:ChkJGAI9(1) AAS
予算出せるならハイエンドが良いのはどこの業界も同じですけど、それだけではないから需要に応じて複数のグレードが用意されてるわけで。

3DPは完成された家電とは違いますし用途も遥かに広く経験的な部分も多いので個々の需要と合うか相談するためにこのスレがあるのでは?
仕事にガッツリ使いたい人もいれば趣味に使えるか興味がある程度の人も居るでしょうし。
839
(1): 02/05(水)20:18:50.63 ID:jzdgYGZ6(1) AAS
電圧が低下したら電流増えて、発熱して不具合起きても遮断されないってどういう設計?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.094s*