3Dプリンター全方式初心者購入予定者質問スレ 3問目 (885レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
127: 2023/12/11(月)15:08:21.97 ID:NUrLBTcU(1) AAS
なんでBambu A1 Miniは日本で売らないんだ
375: 警備員[Lv.16] 2024/10/23(水)15:32:16.97 ID:UyGGNiy6(1/2) AAS
設置場所があるならでかい方が良い。逆は不可能だからな。
ただ、梱包重量30kgだっけ?設置場所が2階とかだと大変だな。
Q1Proの本体重量が確か17kgだったが、2階だったら無理だったかも。
432: 2024/11/10(日)09:08:59.97 ID:UfqCTs9S(1) AAS
Ender3無印はモーター動作がくそうるさい。ファンの音よりもうるさいから
静音ボードに交換しないと使えない。これだけで+1万が飛ぶ。静音ボードとの
交換がこれまた面倒くさい。BL touchまたはCR touchでオートレベリング導入で
また金がかかり、PEIプレートも買うとさらに金がかかり4万台コース。
最新機を買った方が結局安く済む。
468: 2024/11/17(日)22:49:41.97 ID:s2Shc1FN(1) AAS
最初の1台、光にするかFDMにするか
超悩むよなぁ
どっちも一長一短だし
FDMは縮むから印刷のコツがいろいろいりそうだし
光は二次硬化まで気を使うのと、素材があまり実用的じゃないのが多く
サイズも小さいのが気になる、でも綺麗
今、手軽に印刷出来るのは光の方かな?
478: 2024/11/18(月)19:27:54.97 ID:fSnc3iuQ(1) AAS
だな、両方買え
488: 2024/11/19(火)14:03:56.97 ID:JEFtp6RL(1) AAS
>>485
あんまりにも後出し野郎でイラついちまった
>>486
ソレが『何がしたいか』なんだよな
>>487
やりたいことがあるなら問題は苦労に変化するんだよ
490: 2024/11/19(火)19:09:39.97 ID:xe/gCKH8(1) AAS
苦労(一生続く健康被害)
551: 2024/11/27(水)23:48:34.97 ID:XnZetpZf(2/3) AAS
>>543
エンクロージャーの密閉性を高めて印刷終わったらベランダに運んで排気とか、ダクトと窓枠作って印刷中でも換気できるシステム作ってる人とか居ますね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.211s*