3Dプリンター全方式初心者購入予定者質問スレ 3問目 (514レス)
上下前次1-新
1(2): 2023/07/06(木)21:06 ID:nBMAo+TR(1/4) AAS
個人で買える数万~10万円台のFDM式&光造形式3Dプリンタについての初心者・購入予定者の質問スレです
質問する人は最初に、自分自身で調べたことを全て書いてください
後からの条件追加は厳禁です
調べたけどもわからないなら、そう書いてください
回答者は、同じ機種を持っているか書いてください
質問内容により、適切なスレに誘導願います
3Dプリンターのスレの棲み分け
FDM→FDM
光造形式→光造形式
デルタ型→同上
省15
495: 11/20(水)11:31 ID:lbpu9BvS(2/2) AAS
って書いたけど調べたらなんかP1Sでいい気がしてきた
496(1): 11/20(水)13:13 ID:r6L7bp5a(1) AAS
サポートもFAQも一番マトモなのはQIDIなのに、なんで頑なにアンチを続けるのかなあ?
497: 11/20(水)20:45 ID:zFbDJA+z(1) AAS
まともだったらそもそもサポートもFAQも出番無しだってまともな思考能力があれば分かるからな
498: 11/21(木)00:25 ID:CbLIDD6B(1) AAS
それじゃあ、サポートもFAQも読まず掲示板に質問に来るBambuユーザーって知能の問題なのか…
499: 11/21(木)09:59 ID:FLApE40V(1) AAS
>>496
調べても出てくるのは案件レビューだけだから
500: 11/21(木)11:29 ID:NnAKvIMh(1) AAS
君たち粘土こねてスキャンしてフィギュア作ると思うけど
どんなスキャナ使っとるの?
501: 11/21(木)12:39 ID:9+mH+lvx(1) AAS
君たちって俺たちのこと?
502: 11/21(木)16:57 ID:WKxTB1ey(1) AAS
粘土こねてスキャンしてフィギュアつくるやつなんていないよ
503: 11/21(木)17:22 ID:dRJwWSkY(1) AAS
粘土こねるならそのまま型とりして複製すれば良いのでは…
まぁワンフェスで売ったりしないならそもそも複製する必要もないけど
504(1): 11/21(木)20:06 ID:lWlJRi6p(1) AAS
機械的造形ではなく、フィギャーとか感覚的造形をしたい人はBlenderを使うべきでは?
俺自身はfusionしか使ったこと無いから使い勝手とかのアドバイスはできんけど
505: 11/21(木)21:34 ID:oKhOhM+l(1) AAS
>>504
その辺も慣れるって時点でFDMと光造形で違うからねぇ
最初からフィギュアやりたいならblenderで光造形選ぶのが良いと思う一つでも有るんだよ
偉そうとか聞きかじった知識ひけらかしてって言われたからもう何も言わんよw
6年間FDMメイン光造形サブでだけど弄ってきては居るんだけどねぇ
506: 11/21(木)21:43 ID:uuwluhfl(1) AAS
用途決まってる奴の話はしてねんだわ
507: 11/23(土)07:36 ID:wL1E/vmX(1) AAS
自分も初めて買う前は禿げるほど悩んだものだ
用途が固まった今ではそんな事あり得ないぐらい全く別ジャンルの機械だけど
508(1): 11/23(土)09:00 ID:iIzx2rLs(1/2) AAS
予算50000以内
作りたいものは治具
なるべく早いもの
オススメ教えてください
509: 11/23(土)09:01 ID:iIzx2rLs(2/2) AAS
サポート
アフターパーツとか情報が入手しやすいものの方が助かります
510(1): 11/23(土)09:04 ID:jdO+KIqL(1) AAS
破格のA1mini
都合悪い所があれば他検討
511(1): 11/23(土)10:00 ID:1CQpWO3i(1) AAS
>>508
印刷時間は印刷速度よりノズル径の大きさの方が重要になってくるので汎用規格のノズルが使える機種を選ぶと良いですね。大口径ノズルはECサイトなどで安く買えます。
例えばノズル径が倍になると吐出口の面積は4倍になり時間あたりの吐出量が増え高速な印刷についていけるようになります。
また、印刷物の積層の高さの限界はノズル径の半分程度なので、こちらもノズル径が倍になると倍増します。
印刷物のアウトラインは複数のラインを重ねるのが普通ですが、ノズル径が大きければ一度に複数のラインを印刷できるのでヘッドの周回数が減り印刷時間も短縮されます。
標準的な機種のデフォルトのノズルは0.4mmでフィラメント径が1.75mmが多いです。
例えば0.8mmノズルに交換すれば単純計算でライン幅2倍×積層高さ2倍で印刷時間は1/4、1.2mmノズルなら1/9と大幅に印刷時間が減ります。ただし加熱や送り出し性能の制約ももあるので実際の数値は環境で変わります。
1.5mmノズルなんかも売られてますが流石に加熱や送り出しが追いつかなくなってくるので経験的に印刷が安定するのは1.2mmまでだと思います。
大口径ノズルを使うとライン数が減るため印刷物の強度が増したり、ライン幅が大きくなるため斜めのオーバーハングに強くなったり、吐出性が良いのでフィラメントの要求温度よりも低い温度で印刷することが出来るなど副次的な利点もあります。
欠点としてはやはり細かい部分の印刷が出来ないことで、印刷物にノズル径よりも小さな部分があると印刷後に加工するか別途印刷して組み合わせるかしないといけません。
省1
512: 11/23(土)15:43 ID:ZOKdHKny(1) AAS
複数フィラメントでカラー印刷...ってやつよりも
安い3Dプリンターでノズルを複数種類切り替えて使えるやつがあるとええなー
513(1): 11/23(土)20:14 ID:kU6HfnwP(1) AAS
>>510
A1miniですか
調べてみます
>>511
ノズル径で印刷時間変わるんですか
治具だったら太径ノズルでも良いかもしれないので機種選びの参考にさせていただきます
514: 11/24(日)00:08 ID:rJLnrWVs(1) AAS
>>513
速度設定いじらなくてもノズル径の設定変えるだけで予測印刷時間が大幅に減りますね。
Curaとかスライサーソフトは単体で動くのでインストールして適当なSTLデータで印刷パラメータをいじってみるとイメージがつかみやすいかと。
候補の機種の簡易シミュレーターとしても使えますし予習がてら触ってみるだけでも楽しいと思いますよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.889s*