◎ ブラザー製品使用者集合 part14 ◎ (115レス)
◎ ブラザー製品使用者集合 part14 ◎ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1705049417/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/12(金) 17:50:17.96 ID:CmwYX72n プリンター TOP | ブラザー https://www.brother.co.jp/product/printer/index.aspx 前スレ ◎ ブラザー製品使用者集合 part13 ◎ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1619746276/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1705049417/1
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/27(金) 19:34:17.25 ID:Scc8/9rl >>84は 紙を250枚何年も入れっぱなしなのと、 500枚何年も入れっぱなしなのに、どういう違いがあると想定してるんだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1705049417/96
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/27(金) 20:56:09.45 ID:YnYkvVuo 何年も入れっぱは紙が湿気って給紙トラブルになり易いわけだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1705049417/97
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/27(金) 21:18:12.93 ID:Scc8/9rl それは500枚一度に入れられないようにすることで解決するの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1705049417/98
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/27(金) 21:42:30.07 ID:YnYkvVuo 用紙を湿気らずに保管する方法も知らんのかねw さてはプリンタ使ったことない奴だな、せめて1年くらい使ってから出直せ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1705049417/99
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/27(金) 21:58:46.44 ID:Scc8/9rl 立場が危うくなると狂人の振りをして乗り切るw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1705049417/100
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/28(土) 04:03:41.74 ID:6O+U2y/m 重送の話がたびたび出てるブラザーで 何年も紙イレッパで使おうと思うのは明らかな狂人 振りする必要が無くて良かったなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1705049417/101
102: sage [] 2024/12/29(日) 12:12:01.01 ID:16i2czFq 重送ちゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1705049417/102
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/03(金) 00:25:18.04 ID:zdAsx/7O ブチクシの御用達 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1705049417/103
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/22(水) 18:29:10.79 ID:cR3MtnCK すっかりプリンタの使用頻度が減った スキャンはモアレが出る事が多いから使ってないし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1705049417/104
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/22(水) 23:24:31.99 ID:HLdFfjmA 久しぶりにスキャンの比較してみたわ 1200dpiでスキャンして300dpi相当にリサイズしたらモアレも気にならない程度にはなる J926Nは輪郭強調がキツイね 上から、DCP-J926N(300dpi)DCP-J926N(1200dpiでリサイズ)エプソンGT-X820(300dpi) https://i.imgur.com/y065omW.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1705049417/105
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/29(水) 08:16:50.35 ID:2X7iGzDE スキャンは文書限定でしかも読み取り後にPCで補正する使い方と文書用の写真やイラスト取り込みで精一杯 モアレ出てる時点で潰れてるからデジタル用途には何しても使えないわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1705049417/106
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/30(木) 08:40:53.15 ID:t06I1lu+ ハイハイ こだわる人はいろいろ大変そうですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1705049417/107
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/30(木) 09:17:35.24 ID:LJIJ3L8s 使えないのはスキャナーじゃなくお前だっていう話でしかないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1705049417/108
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/03(月) 17:17:01.85 ID:VmmBlJrj ブラザーのプリンターひどいわ ほとんど使っていないのに紙詰まって故障 ポイントで貰ったのでいいけどブラザーはもういいかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1705049417/109
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/04(火) 02:13:23.25 ID:kb+D+Fh2 殆ど使ってないから詰まるんじゃ? 自動車が1月もエンジン掛けないと調子悪くなるような感じ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1705049417/110
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/04(火) 23:14:17.72 ID:sdcT9sbn 頻繁に使うならインクジェットでいいんよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1705049417/111
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/15(土) 12:08:06.55 ID:8UjWUjkt あのwppモードというのは今のところマイクロソフトが 押しつけようとしたけど、メーカーが乗らなくて ユーザーにとってはオフになってるのを確認するという 一手間増えただけという状況なのかな ブラザー以外も余り積極的に対応してないように見える http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1705049417/112
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/18(火) 02:27:28.26 ID:Xde+2rMq 自炊用にADS-3600Wを買ったんだけど、社外のドライバを入れないと微調整が出来ないとは思わなかった…… 初めてのフィーダー型のイメージスキャナーだから、それなりに便利と感じてはいるんだけど、大人しくScanSnapを買っておけば良かったのか…… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1705049417/113
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/18(火) 05:30:35.57 ID:kQL/ksmE >>113 ドライバーは初耳だがScanSnapにしておくべきだった後悔話はスレの常連 書くと過剰に反応するヤツ居るけどブラザーのスキャンはダメだぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1705049417/114
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/18(火) 12:07:40.63 ID:DcOZEmNp 使えないのはスキャナーじゃなくお前だっていう話でしかないからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1705049417/115
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.483s*