[過去ログ] 光造形式3Dプリンター個人向け 14層目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
284: 2024/07/30(火)13:40 ID:knLYgxrj(1/2) AAS
>>280zbrushの膨張(inflate)で0.5の変形をかけたってこと
言いたいこと言ってくれました、その通りでございます
全長30センチフィギュアを分割して作りました
クリアランス?はじめてききました
285: 2024/07/30(火)13:42 ID:knLYgxrj(2/2) AAS
>>283  検討させていただきます
286: 2024/07/30(火)16:40 ID:ISXmGVx3(1) AAS
フィギュア制作の書籍なりブログなり読んで出直してくれ
3Dプリンター云々の話ですらない
287: 2024/07/30(火)20:00 ID:B75mdESW(1) AAS
話が噛み合わないわけだ、280氏は良く分かったな凄い
ノギスとかでダボのサイズ測ってズレを修正してくしかないのかな
ノギス持ってないなら一個かっとけ、デジタルノギスなら目盛りの
読み方覚える必要ないから
288
(2): 2024/07/31(水)09:59 ID:XGsCtQuO(1) AAS
中空を埋める必要性または埋める方法についてご存じの方がいらしたら教えてください。

全高4cm程度のミニチュアのstlファイルを購入したのですが、最初から中空構造になっていました。
stlをchituboxに読み込ませたところ、内部にレジンが溜まる可能性があるとして検出されています。

オートサポートを行いスライスを確認したところ、中空部分にはサポートが付いていましたが、このまま印刷しては内部の未硬化レジンにより破損に繋がるものなのでしょうか?

中空の処理について対応策は以下を考えています。
①レジンが抜ける位置に穴を開ける。
→ミニチュアなので穴が目立ち、穴を隠せるような場所が無くNGか
②中空部分を何らかの方法により埋める。
→いろいろ試してみましたが、chituboxの機能では埋めることができませんでした…モデルの中空を一括で埋めるようなツールは無いでしょうか?

3DPデビューしたばかりで、いくつか出力しましたが中空は初経験でつまずいています。どなたかご助力いただけますと幸いです。
289
(1): 2024/07/31(水)12:35 ID:a5doLfEs(1) AAS
>>288
BlenderでSTL読み込んで編集
もしくは販売者に頼んで空洞がないSTL作ってもらう

3Dプリンター使うなら編集は出来た方が便利だと思う
未硬化レジンの影響はよく知らない
290
(1): 2024/07/31(水)12:50 ID:ZsYbwzIF(1) AAS
>>288
ちょっと応用というかやり方考える必要あるけどMeshmixerはどうだろ
外部リンク:www.pc-koubou.jp
291
(1): 2024/07/31(水)13:41 ID:kAScXF56(1/2) AAS
似たようなことやろうとしてfusion360でstl読み込んだことあるけど
なぜかサイズが10倍になるのよな
複数パーツ読み込んでどれも10倍だったから、なんかきっちり指定してる設定項目あるのかなと探しても
それらしいの見つからんかったわ
292: 2024/07/31(水)13:54 ID:LADhje22(1) AAS
ねーわけなんだわただの見落としw
メッシュ読み込みの際にまず最初に出るダイアログの
いちばんてっぺんに読み込み単位の選択「単位タイプ」で
?だの?だのinだのなんならftまで選べるぞ。
なんでもかんでもポチポチOK押すんじゃなく
ちゃんと見て確認しながら進めろ
293: 2024/07/31(水)14:30 ID:AzW2Wlph(1/2) AAS
292はFusion360触ったことないんだな
Fusion360は10倍になるから読み込ませたあと1/10に縮小すればいいぞ
294: 2024/07/31(水)14:31 ID:AzW2Wlph(2/2) AAS
あと単位の設定変えると設計時に戻し忘れてミスの原因になるから下手に触らない方がいいぞ
295: 2024/07/31(水)15:31 ID:v9TaHZwu(1/2) AAS
>>289
>>290
Blender、meshmixerともにモデリングの表面処理とか複数パーツのマージで使用してたけど、穴埋めもできるとは…
ありがとうございます!自宅で試してみます。
296: 2024/07/31(水)15:32 ID:v9TaHZwu(2/2) AAS
>>291
windowsの3dビルダーでも頭だけクソでかくなったりしますよね。
自分の場合は、複数のモデルを選択して一気にインポートしたら大概寸法合って出てきますが
297: 2024/07/31(水)15:37 ID:Y3CjX0QM(1) AAS
Fusionは普通にアップロードすると10倍になるが、メッシュの挿入からやると等倍のままという謎仕様
298: 2024/07/31(水)20:46 ID:kAScXF56(2/2) AAS
毎回10倍なら機械的に尺度使って直せば良いやぐらいに考えてたけど
そうか、メッシュの挿入なら等倍のままでいけるんか
今度機会があったらそれでやってみるよ
299: 2024/07/31(水)23:10 ID:TPgSZQHh(1) AAS
ショー〇レジンはモノは良さそうなのにあのキャラと信者のノリがきついな
300: 2024/08/01(木)01:43 ID:S7e/YbF+(1) AAS
わざわざそれを言いに来るのもキモいよ
301: 2024/08/01(木)09:43 ID:8gqPEAiu(1) AAS
信者だけど言いたいことは分かるぞ、エアプ大喜利とか痛くて見てられん
302: 2024/08/01(木)10:55 ID:yYe7HVkr(1) AAS
適当にSTL読み込んだら内側削除するだけや
303: 2024/08/01(木)17:36 ID:mLTaBwUj(1) AAS
痛いとこはあるけど客へのサポートの手厚さと客以外にもアドバイス的なポストしてくれるから
そこはショー○さんすごいと思う
Xだけじゃなくディスコやファンボで会員?の相手もしてるし真剣にやってそうではある

ちなみにSKの中の人が管理してるオプチャはそこそこサポートしてくれるのかと思ったら管理者ってだけで何もなかった
1-
あと 699 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s