[過去ログ] 光造形式3Dプリンター個人向け 14層目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
846: 2024/10/13(日)20:48 ID:cZFUcgDA(1) AAS
10万20万のじゃ厳しい
100万クラスでも微妙だって
散々言われてる用途なのに
定期的に挑もうとする人が出るの笑う
847: 2024/10/13(日)21:00 ID:+8U02+DB(1/2) AAS
真面目に返すと似たようなガレキを中古で安いの買って練習するほうがよっぽどいいぞ
848: 2024/10/13(日)21:18 ID:ppcNCUfI(1) AAS
みんな一度はスキャナー試してるイメージ
849: 2024/10/13(日)21:21 ID:7UwoUreI(1) AAS
それができんなら中華コピー業者が真っ先に試してるはずなんだよな
詳細知らんが出回ってるコピーガレキはシリコンで型取りしてるんだろ?
850: 2024/10/13(日)21:31 ID:zfossgj1(1) AAS
でも明らかに市販フィギュアの3Dデータ流れてることもあるからいいスキャナー使ってそうな気はする
851(1): 2024/10/13(日)21:44 ID:khLItv4/(4/4) AAS
>>844
早々に諦めたんでデータが全然残って無くてすまんけど、おまけで付属してる
石膏像スキャンしたヤツと比較するとこんな感じ、youtubeとかで散々見てるかも
しれんけど
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
この像、サイズとか質感とか形状がスキャンするのにドンピシャなので、良い感じに
見えるけど、よく見ると毛の生え際とか、結んだ口のラインや口角周りのシャープさ
が全然無くなってるのが分かると思う。
852: 2024/10/13(日)22:26 ID:+8U02+DB(2/2) AAS
俺もRevopoint持ってるけどこの価格帯でならめちゃくちゃ綺麗にスキャンできるんだよな
複製には向かないけど既存の立体からアタリ取る分には十分というか
853: 2024/10/14(月)00:26 ID:KGmdZUIb(1) AAS
>>851
画像ありがとう。
もし、本気でやるならスキャン後にポリゴン修正してやる必要あるということですね。
まだ、諦めていないので、いつか結果報告しますね
854: 2024/10/14(月)00:46 ID:rYdHSCII(1) AAS
>>842
品質を保証できないから書かないのでは?
使ってる部品自体がどこまでの誤差を持ってるか保証してないから安いんだろうし
855(1): 2024/10/14(月)08:54 ID:w9KkGgUB(1/2) AAS
プリント後に細い部分が折れないように表面強化させるおすすめの手段無い?
接着剤になにか混ぜて塗るとかどこかで聞いたけど。
856: 2024/10/14(月)10:05 ID:w9KkGgUB(2/2) AAS
>855
FDMスレと間違えたorz
鬱だ引きこもろう・・・
857: 2024/10/15(火)18:45 ID:ym/URHm+(1) AAS
FDMは含侵するんか
勉強になるな
光も洗浄工程で表面抜き過ぎた場合
含侵したら強度復活する?
ないか
858: 2024/10/16(水)19:31 ID:6jv5NTmf(1) AAS
ABSのFDMだとABSをアセトンに溶かして塗るぐらい。
レジンだと同じレジンを塗って硬化させるとかぐらいかなぁ。
強度は期待出来んけど形にはなるね。
859(3): 2024/10/17(木)10:07 ID:pcJzfNyi(1) AAS
Revopoint MetroX欲しいなぁ
青色レーザー採用の3Dスキャナーとしては破格の安さだけどやっぱ高いよ
Kickstarterで早割で日本円で10万オーバーってことは市販版は30万程度になるよたぶん
860: 2024/10/17(木)16:12 ID:rhBu0Gnc(1) AAS
photon mono 4 性能もコスパも良さげなのに話題になってないね
ってかなんでウルトラは売ってないんだ
861: 2024/10/17(木)17:03 ID:GlIzSJB7(1) AAS
このスレに今更リニアシャフト機なんて買うやつおらんやろ
ultraも詳細不明だし
どんどんダサくなるelegooと比べてデザインがシンプルなのは評価する
862(1): 2024/10/18(金)11:12 ID:p0I16CjM(1) AAS
>>859
seal使ってるんだけどターンテーブル使って3つをアライメントしてるけど綺麗に融合せずずれまくる
pcが推奨以下の7世代だからか?
でももっと古いpcでもたまに凄く綺麗に仕上がる事あるし安定しない理由が分からん( ;∀;)
863: 2024/10/18(金)15:29 ID:YD5hntm/(1) AAS
>>862
最低も第8世代i5なのを見るとパワー不足なのかもしんないけどメモリは?
手動で3点位置合わせとかしたらどうなのかね
お使いのソフトで出来るか知らんけど、ちなみに俺はPOP2持ち
てか3Dスキャナーのスレほしいな
864: 2024/10/18(金)15:57 ID:+sK2J5oF(1) AAS
スキャンはデータ量結構あるから古いPCはキツイかもね
推奨以下なら尚更
865: 2024/10/18(金)17:05 ID:ldc3NfZY(1/2) AAS
こんにちは。
今現在3d プリンターを下記
Whale3 Ultra 14K
Anycubic Photon Mono M5s Pro
で検討しているんだけど、どちらがいいのだろうか...
どちらも14kだし...有識者教えて欲しいです..><
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 137 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s