[過去ログ] 光造形式3Dプリンター個人向け 14層目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80
(1): 2024/06/28(金)11:37:12.22 ID:qEme18rk(1) AAS
実機でも広告写真でもレビュー動画でも見たらいいが、
色がついてるにしても中が透けて見える=光を通すということじゃないのかな?

季節や窓の向きや部屋のどの位置に置くかでも変わるから、
あなたの環境・機種でどうかは分かんないけど、

まじめな話、直射日光が差し込むようなところに放置でないなら、
薄暗いまでいかないがカーテンやよしずで遮ってるくらいの部屋でも、
普通にVatにレジンを入たままでひと月ふた月放置くらいでは何ともなかったよ。

俺は念のため窓から少し離れた位置でプリンタの背を外に向けるように置いてる、
またレジンはだいたい入れたままが多く、保険的な意味で最初1年くらいはタオルをかぶせてたが、
めんどくさくなったので今はクリアカバーの背面だけつや消し黒スプレーしてる。
省3
124: 2024/07/04(木)15:55:37.22 ID:4Ah14Gba(1) AAS
>>116
LCDにドットかけがないかチェックと
LCD表面かフィルムのLCD側が汚れてないか確認
VAT外してるときにレジンが跳ねて気づかないとそこだけ光が当たらなくなる
163: 2024/07/12(金)16:52:37.22 ID:imUJmL9b(1) AAS
リテラシーの低さが気になる
164: 2024/07/12(金)16:53:15.22 ID:qt/DJSpC(1) AAS
>>159
Mars5が出たからそりゃ値下げするでしょ
301: 2024/08/01(木)09:43:39.22 ID:8gqPEAiu(1) AAS
信者だけど言いたいことは分かるぞ、エアプ大喜利とか痛くて見てられん
520
(1): 2024/09/06(金)23:55:35.22 ID:heP5+exG(3/3) AAS
>>519
中国関係ないっしょ
むしろ国産レジンが下水に流して良いって
宣伝してるの考えたらやべーの日本じゃん?
751
(1): 2024/10/05(土)19:15:48.22 ID:/6hayd/A(12/24) AAS
>>750
しつこいね。以上とか言いながらまだ言うんだ。
醤油ペロペロはお前の事を言ってんだよ。
ごっちゃにしてごまかすなよ。
754: 2024/10/05(土)19:21:04.22 ID:Z58YHxpe(2/3) AAS
出力品売ってるんだとしたらヤベー思想のヤツ出てきてるじゃん…(笑)
805: 2024/10/07(月)15:50:15.22 ID:mBkKxtFY(1/2) AAS
>>801
blenderのScrput modeで使って
試しに一部品制作したことあるけど使いやすいとは思えないな
Zあるなら人体はZ一択

3Dプロ等がEdit modeでメッシュ制御してSubdivかけて曲面生成・・・
とかならBlenderやMaya、Maxあるかもしれんが
あと幾何学曲面のメカなら3D CADかな

Blenderで無単位のSTLだと1=1mmと解釈するね
スライサーのデフォ設定だがそうなってるかな
859
(3): 2024/10/17(木)10:07:18.22 ID:pcJzfNyi(1) AAS
Revopoint MetroX欲しいなぁ
青色レーザー採用の3Dスキャナーとしては破格の安さだけどやっぱ高いよ
Kickstarterで早割で日本円で10万オーバーってことは市販版は30万程度になるよたぶん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s