[過去ログ]
光造形式3Dプリンター個人向け 14層目 (1002レス)
光造形式3Dプリンター個人向け 14層目 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1718322227/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/21(金) 13:18:43.95 ID:NgAsMlcc 豊田合成が出力と効率が最高水準の深紫外LED、光取り出しの大幅改善で | 日経クロステック(xTECH) ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/09437/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1718322227/66
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/28(日) 01:56:23.95 ID:B33DAGyT >>251 (設計やレジンに問題が無いとして)洗浄後、凸凹部に残った洗浄液 (アルコールや水分)ちゃんと拭き取ってから乾燥させてる? 洗浄液残ったままだとレジン分が染み出してきて固まってしまい 例えば凹だと「凵」の部分が「∪」みたく内径が小さく角も丸まってしまう 自分の場合、出力物が小さいので洗った野菜の水分を飛ばす手動の水切り器で 遠心分離させてで洗浄液を飛ばして凸凹部や穴に残らないようにしている http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1718322227/255
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/28(日) 07:26:34.95 ID:eonI4TWE それは膨張じゃなくて拡張やがな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1718322227/259
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/06(火) 18:44:45.95 ID:ViDDj5sG >>343 プラットフォーム(上下する奴)にくっついてないから初期層の時間設定ミスっとるかそもそもレベリング出来てないか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1718322227/348
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/06(火) 20:10:54.95 ID:y5/trDoG そもそもサポートの密度は足りてるのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1718322227/352
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/13(火) 22:56:02.95 ID:EHbCseLW >>424 >>425 ワロタwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1718322227/431
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/17(土) 18:51:45.95 ID:bBmbVPfC 一体どれくらいの価格を想像していたのか気になるw 数千円するし手放しで安いと言えるものでもないけど国内製品のオプション品や消耗品と比べたらまだコスパいいと思うけどな フィルムの凹みは俺も使った早々やらかしたけど印刷に不具合ないならまだ使えるよ その時は印刷失敗してバットの底にへばりついたレジンをプラスチックヘラで取っちゃったからなんだけど 横着しないでバット外して裏から押さないと駄目だね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1718322227/442
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/03(火) 19:37:09.95 ID:tl/ZpGpE >>486 ベランダなんかにでかいプラ容器を用意して その中に洗浄した水を捨てる 太陽光の紫外線で硬化したカスは沈澱するから 上澄みの水だけ捨てればOKじゃない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1718322227/492
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/07(土) 03:40:41.95 ID:aZ4IpiWI >>524 頭良い奴は「ウゼー」というやつには触らないよなwww バカ丸出しwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1718322227/526
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/15(日) 21:20:32.95 ID:dn9UsNV4 >>581 blender無料だけどスカルプト弱いしポリゴン数が嵩むとすぐに重くなるからなー 原神なんかローポリモデルをテクスチャで綺麗にしてるしな 3Dプリンタ用モデル作成ってソリッド化も必須だからとかく重いんだよな VRMをSTLに移植したときはきつかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1718322227/583
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/25(水) 10:35:15.95 ID:6fmYbbn/ 凝固剤で固めて固体は燃えるゴミ、残りの液体は庭に捨てる。配水管詰まるかも しれないから下水には流さない。環境基準なんて知らんよ。測定しようも無いしな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1718322227/635
747: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/05(土) 18:51:37.95 ID:/6hayd/A >>746 お前にメンタル言われても困るんだわ。 さっきから同じこと言ってんだけどまだ理解できないのか? 擁護もしてないし、本人同士で解決すべきことで、できないからとSNSで晒して許される話でもないんだわ。考え甘過ぎ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1718322227/747
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s