[過去ログ] 光造形式3Dプリンター個人向け 14層目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
867: 2024/10/18(金)19:13 ID:/fWalY1f(1) AAS
自動供給VS加熱浄化機

日本の屋外気温ではヒータ必須なので
どこに設置するか決める必要がある
anycubicのはスペック未公開だがMax50Wくらいか?
浄化機付随してもリビング室内におけるとは思えない
ボトルまで温まらないから何らかの加熱補助は必要かな
どっちにしろ後付けできそう

部品量産するけど
供給装置は必要になったこと全くない
むしろ色やグレード交換の邪魔では?
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.016s*