[過去ログ] 光造形式3Dプリンター個人向け 14層目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
940
(1): 2024/11/06(水)22:18 ID:5OiBNAfu(2/4) AAS
>>939
正直出ることはあります。剥離抵抗が強過ぎるモデル、つまりデカくて密度が大きく、また、z軸方向に高い位置で剥離したタイミングで造形物がブレて出る傾向にあるようです。

各動作のレストタイムを気持ち長めにすることで、最近はほぼ出なくなりましたね。
レストタイムを長めにしても高速モードの造形速度でかなりの造形時間短縮になってます。
943
(1): 2024/11/06(水)23:03 ID:TUPV2YhV(2/2) AAS
>>940
>>941
ご丁寧にありがとうございます
Z軸自体のブレが無ければ、チルトの原点復帰の精度は期待しても良さそうですかね

二つ目の疑問ですが、リフトの速度で剥離抵抗が変わるのと、クリアレジンを使うのでリフトをある程度高く、長く取りたいのです
露光時間の調整とチルトの二段階の速度設定ができるのは他のレビューから知っているのですが、それ以外だとチルトの原点復帰後のレストタイムのみ調整可能ということで合っていますか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.261s*